
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
参考程度になりますが、乗り方しだいですしょうか?
(答えになってませんね)
私の持っている15年位前のオフロードレサー、親父の趣味程度でそれほど激しい使いかたでは無い使い方だと、月に5~10時間の走行頻度で1年に一回ピストンリング変えますが、この段階でリングは使用限界が来てます。
(多分これの走行距離で2000km程度だと思います)
シリンダーも減って来るので3~4年シリンダーがアウト。
エンジン内部のベアリングは昨年バラしましたが、まだ持ちそうでした。
シリンダーやピストンなどのパーツは、回転数(シリンダーの往復回数)に比例して減るものと思いますので、同じ走行距離でも回して乗るのか、低回転で距離を乗るのかで全然違ってくると思いますよ。
No.4
- 回答日時:
以前 某バイク買取屋さんに 2ストバイクの見積もりをしてもらいました
それによると2ストエンジンは 走行距離1200キロをボーダーラインとしてるようですよ
なんとまぁ!
4ストと違い クランクのベアリングもボールベアリングですし しかもクランク内は オイルレスですからね
寿命は短いでしょうね
でも調子よければ問題ないと思います 異常がみつかったら 修理すればいいのではないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
初期型RZ250チャンバーのみ交換に乗ってます。
所有して約10年、購入時のメーターは約10000kmで今現在50000km
少なくとも40000kmは走行していますが、エンジン自体は大丈夫そうです。
ただ、電装関係(ハーネス含む)はヤレてくるので、交換しました。
車種違いますが、参考までに。
No.1
- 回答日時:
普通の2ストならば、2~3万キロで、頑張ってメンテして5万キロでしょう。
ですが、回して飛ばして寝かせてナンボのRGV250ガンマのユーザーの「ある程度丁寧」の状況では、1~2万キロで頑張ってメンテして3万キロってところでしょうね。
まあ、旧車のレーサーレプリカの2ストを所有するつもりなら、ピストンリングくらいは自分で変えられるくらいのバイクのメンテ技術が必要ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス クルマのエンジンのコンディションと走行距離の関係について教えてください 5 2022/10/01 19:09
- 査定・売却・下取り(バイク) バイクの売却についてアドバイスお願いします 車種は2016年式のSR400 60th YSPで新車購 5 2022/05/20 10:32
- 中古バイク PCX125 型式JF28について バイクに乗っていて信号が青に変わり 左折しようとして 歩行者を待 2 2022/10/19 20:05
- バイク車検・修理・メンテナンス 125スクーターのLEDヘッドライトが夜間、エンジンスタート同時に点灯せず、そのまま約3分後、突然点 3 2022/07/23 20:42
- バイクローン・バイク保険 急いでいます! バイクに乗りたくて、エンジン良好、走行距離4万キロ、修復歴なしのバリオスが総額支払い 6 2022/05/14 20:13
- バイク車検・修理・メンテナンス ヤマハビーノsa26jについて 2 2023/07/01 15:41
- 国産車 スズキキャリーについて ネットを見ていて40年ほど前のDA型は2スト、4ストが選択出来たとあります。 5 2022/09/18 09:36
- 車検・修理・メンテナンス ブレーキパッド キーキー音ありませんが、、 7 2022/10/05 19:11
- 国産バイク ジャイロキャノピー エンジンがかからない 1 2022/09/22 08:15
- 国産バイク フォルツァmf08のセルが回らない 2 2022/07/29 17:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車が古くなるとエンジンのパワ...
-
DIOのエンジンがかからない:3
-
最近アイドリングの時、ピスト...
-
ピストンスラップ音
-
3日前から、ハーレーのショベル...
-
SR400エンジンから出ているホース
-
バイクの2stエンジン焼付きにつ...
-
水平対向エンジンって
-
キャブクリーナーですが、2サイ...
-
ヴィヴィオKK3(エンジEN07)の...
-
アルファロメオ147 走行中に停...
-
TWにセローエンジンの載せ変え
-
現在、中古で購入した200系ハイ...
-
エンジンのレッドゾーンについて
-
エンジンの焼きつき
-
好調だったNS50Fのエンジンがか...
-
原付の排気量を測る
-
インテグラ、タイミングベルト...
-
エンジンを分解しなくてもキレ...
-
アプリリアRS125です。 多分焼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6Vポイントのエンジンと、12V...
-
キャブクリーナーですが、2サイ...
-
2ストバイク 2ストオイル無し...
-
最近アイドリングの時、ピスト...
-
ヤマハ2ストエンジン 異音
-
バイクの2stエンジン焼付きにつ...
-
ピストンスラップ音
-
2stバイクの抱きつきについて
-
腰上・腰下のOH?
-
エンジンを分解しなくてもキレ...
-
エンジン内部での冷却水漏れ
-
エンジン:ブローバイガスホー...
-
センターシール抜け NSR250R MC...
-
SR400エンジンから出ているホース
-
AF27(2スト)アクセル全開吹...
-
BMW Rシリーズのオートバイのセ...
-
圧縮圧力を上げるには?
-
ホンダ Dio エンジンが吹け上...
-
TWにセローエンジンの載せ変え
-
原付、マフラーから白煙が出て...
おすすめ情報