dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性男性でそれぞれ何割くらいが、芸能人みたいに、お腹がぺったんこだと思いますか?

平均体重と平均身長を見ると、ちょっと出てる感じが平均かな・・・
男性:170センチ、70キロ
女性:158センチ、54キロ
http://slism.jp/communication/average-weight-cal …

投稿日時 - 2012-05-22 23:35:01

A 回答 (4件)

おそらく、一割もいない。


幸いに腹も出ない痩せ体質の人、長時間のランニングやバイクを習慣にしている人、筋トレで日夜鍛えている人を総計しても、一割以下というのが実態と思われます。骨盤後傾の日本人は、どうしても、おなかポッコリを免れません。骨盤前傾のアメリカ人や西欧人なら、ポッチャリ体型女性でもおなかが平らな人が多いのですが、日本女性は、そういうわけにはいきません。

また、体重は、おなかと全く関係ありません。男子70kgの平均体重は、アスリートなら軽過ぎる部類でしょうし、痩せ細って見える筈ですよ。75kgはないとアスリートとしては体作りが出来ていないことになりましょうね。それにしても、昨今の若者の体重は、見た目では信じられないくらい軽いのですね。一昔前なら、70kgであろうと思われる人が60kg、60kgはあるだろうと思っていると50kgだったりして、だいたい、昔の見た目とは10kg前後軽いんですね。それだけ今の若者は筋骨量が少ないわけで、余計なお世話でしょうが、日本の将来が心配です。

この回答への補足

男女ともに1割ですか!?
すごい数字ですね。40代の9割がおなかぽっこりなら、いっそおなかをぺったんこを目標としたダイエットなんて現実的ではないような?

補足日時:2012/06/13 06:50
    • good
    • 0

何故、男性は20代の頃から体重があまり変化していないのに、


女性は30代、40代は体重が増えているかわかりますか?

それは妊娠、出産後体型なども含まれるからです。
    • good
    • 0

回答になっていなくて申し訳ありません。



成人の平均身長、平均体重はデータとしてあるでしょうけど…
でも、たとえば全く同じ身長、体重でも、
鍛え上げられた筋肉質な人と、
そうでない人では、全く見た目が違いますよ。
筋肉1kgと脂肪1kgの体積が全く違うからです。

つまり、同じ170cm70kgの男性でも、お腹が締まって逆三角形の人と、ぽっこりメタボな人、どちらもいると言うことです。

見た目を重視するか、数値を重視するか…
個人的に感じるのは、最近の若い女の子は、あまりにも数値に拘りすぎているように感じますね。

実際に見た目でお腹が出てない人…何割でしょうね。
    • good
    • 3

けっこうオーバーしている人は多いですよね。




 http://slimnavi.info/

参考URL:http://slimnavi.info/
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!