
上司から突然、明日から他部署に応援に行ってくれと言われました。
突然の異動は会社員の宿命なので受け入れているのですが、以下の点から今後の身の振り方にについて悩んでいます。
まず、異動を言い渡される数週間ほどまえから、上司が私の存在を無視するような態度であったこと。
なんだかいつもと違い変だなと感じたのは、
・私が真横にいるのに、私への伝達事項をわざわざ他の部下を使って連絡させる
・会議で発言するときや仕事の報告をする際に聞こえているのにわざと聞こえないふりをしたり、細かいミスをネチネチ指摘したり、私にだけ常に無表情で一切目を合わせなくなった
仕事内容も、今まで設計だったのが異動先ではひたすら商品を梱包する作業です。
また設計に戻れる可能性があるのなら暫くの間だと割りきって頑張ろうと思うのですが、もう今の会社で見込みがないのなら、転職しようと思っています。
いつかは分からないけど戻れるというようなことを言われましたが、時期もはっきりしない上、上司のこのような態度と数年かけてやってきた完成間近の仕事から今回突然外されたことから、もう戻れないんだろうなと個人的には感じています。
今度行く予定だった出張や勉強会も他の人が代わりに行くことになりました。
こんな経験が初めてなのでよく分からないのですが、これはもう上司に見放されたということですよね?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
中高年管理職です。
早速のお礼、有難うございました。
再度回答させていただきます。
貴方のお礼文を拝見して、会社の実態が掴めましたよ。
単純作業の部署へ異動したということは、過去から続く事例で元部署に戻れないという心理的不安を煽る、最も非道なやり方ですね。
貴方が部署異動の命令を受ける前から、誰か一人をエントリーせよのトップ・シークレット指示が上司に言われていた様子ですね。
つまり、上司連中はグルになっているということがあり、こうなると、どんな正論言っても、質問しても、知らぬ存ぜぬを通すことでしょう。
しかし、通り一辺倒のやり方といい、見え透いたやり方とか、こんな会社に貴方の将来性を求めても無駄でモチベーションも下がるでしょうし、貴方の将来性を考えれば、仕事しながら転機を目指すべきですね。
貴方のご年齢が、解かりませんが、まだまだ、これからなら、新しい道を目指して、奮起することです。
しかしね、なぜ貴方が外されたかについては、単に上司と反りが合わないだけとか、前部署での優劣の差か、他、些細なことでも、一度、考えることも必要ですよ。
そして、そこから学ぶことがある筈で、反省も含め次に活かすという気概を持つこと!
今は、深く潜行しながら転機を見い出すこと!
巧妙に要領よく行動することです。
苦渋を強いられた者は、他人の辛さというものも理解できる!
辛い時期ですが、これもひとつの経験!経験を知識に結びつけることです。
ただ、単純作業だからという仕事に偏見を持つ考え方は少し改めることも必要ですよ、単純作業をやってくれている人達がいるから、組織としても上司も成り立っているのですから。
こだわるところは、会社の体制のお粗末さや貴方に対する行為です。
それでは、新境地へ向かう準備を整えて行きましょう。
No.1
- 回答日時:
中高年管理職です。
貴方が疑念を抱くのは当然です。
期限もなく、他部署へ応援に行け、と、そして、最近の上司の態度や背景、いずれも貴方を外すことを目的とした稚拙なやり方とも感じ受けますが、応援という名目なら元部署に戻る可能性は、完全に消失したということですか?
明らかな部署異動の辞令が出たのなら貴方の思った通りでしょうが、それにしてもいい加減な会社ですね。
内の会社もこんな感じで、人を部署から外したりしますが、応援というと期間を設定するのが常で説明します。
そして、元部署へ戻すこともあれば、延長として適当な口実つけて、嫌気さすまでやらせることもありますが、意図としては別部署で試すこともあるということです。
しかし、応援は期限付きにより、見放す場合は、辞令出しての部署異動の方が多いですね。
なぜかというと、別部署に応援に行って元部署に戻さないのは、Pハラに抵触するからです。
以上は内の会社の事例なので参考まで、
さて、こうなってしまった現状についてですが、一度、応援先の上司に期間を明確にしてもらうことから始めましょう。
知らないというのなら、更に上の上長へ聞いてみて、社内における貴方の今後を明確に説明されて、貴方が納得できれば良いと思いますよ。
即答が出来ないのなら、来週末とか、2週間後とか、回答期限を呈しては如何ですか。
ついでに、応援に行かされた事由も聞いてみては、事由もなく応援行けでは、上司の裁量権内の行為かも知れませんが、行かせる部下にきちんと説明するのが普通です。
貴方の文面を拝見している限りでの回答ですので真意までは、どうかなと考えますが、すぐに上司に見放されたと今は疑念の時期として、判断には達していないという捉え方も有りと言うことです。
貴方を試しているのか?貴方の思った通りか?
私的には、後者の可能性が高いと感じます。
しかし、先ずは少しずつでも探りを入れて行くことです。
転職するのなら、併行して行うべきですね。
回答ありがとうございます。
詳しくは書けないのですが、私以外にも既に多数の社員が応援に行かされており、その人たちが戻ってくる可能性はほぼゼロと言われています。
応援先の仕事内容は、どれも誰でもできる単純作業で単なる作業者、必要なくなればまた別の単純作業をさせられます。
なので、他部署で試すというかんじではないのです。
今回の応援の期間等詳細を聞こうものなら、みんな大変なときなのになんだ面倒なやつだとなり、今後さらに条件の悪いきつい作業に回されそうな状況なので、ちょっと怖いです。
恐らく今回の応援先の仕事が終わるころに、現部署の仕事がなく売上が厳しい状況が続いていれば、戻れないような気がします。
最悪の場合を考えて、やはり転職先を探しつつ、部署の動向にしっかり目を凝らしていきたいと思います。
今回質問し回答を頂けたことで、冷静に考えることが出来ました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他人の机の上に上がっている資...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
シフト制の会社に務めています...
-
夏は納涼会、秋は・・・?
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
至急回答お願いします。 今から...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
電話間違い相手から、直接の謝...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
お持ち帰り
-
体調不良で会社を3日休んでし...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
送別会を欠席する新入社員がい...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
女上司とのセックス、過ち
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
会社に行く途中に電車で貧血に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンケートにクレーム。上司へ...
-
私の友達が旦那さんの上司に口...
-
お里がしれますの意味
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
シフト制の会社に務めています...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
領収書の宛先
-
他人の机の上に上がっている資...
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
仕事のミスを隠してしまいました。
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
至急回答お願いします。 今から...
おすすめ情報