重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

教えてください。
会社(CATV回線)を利用してあるページを開こうとすると開けません。ですが、自宅のY!BBから見るとさくさく開けます。
nslookupからDNSをひくことは出来ますが、以前、CATVがブラスター騒ぎのときにポートを閉じたと報告があったことを思い出し、それが原因かとも思うのですが・・・。ちなみに、会社の全てのパソコンで開けません。

また、Y!BBからtracerouteを打つと途中プライベートIPを通過するのですが、関係あるのでしょうか?

以下に環境を記します。

会社
PC:WinXP Home(Me機でも試しましたがだめです)
ブラウザ:IE6.0
利用回線:CATV(グローバルIP)【プライベートIPモデムも試してみましたがだめです。】
セキュリティソフト:VB2004(はずしてもだめです)

自宅:Win Me
ブラウザ:IE6.0
利用回線:Yahoo!BB
セキュリティソフト:VB2004

A 回答 (2件)

>>ブラスター騒ぎのときにポートを閉じたと報告があったことを思い出し、それが原因かとも思うのですが・



yahooもポートを閉じましたので、それが原因ではないと思います。

単純には、CATVプロバのDNSの調子がおかしいと思いますが、繋がらないのは他にも原因があるかもしれません。

この回答への補足

ありがとうございました。解決いたしました。
相手先サーバーに問い合わせたところ、WWWサーバーが不具合を起こしていたとの拍子抜けな結果でした。CATVは関係なかったようです。

補足日時:2004/01/20 22:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かに以前にもDNSサーバーエラーでネットが出来なくなったことが以前、ありました。プロバイダに問い合わせてみます。でもDNSが原因だとしたらどうしてこのページだけなんでしょう?

お礼日時:2004/01/19 00:35

問題のページが具体的に何なのかが分からないので答えにくいのですが、Yahoo!BBの会員しか見られないページってことはありませんか?



Yahoo!BB・会社以外のプロバイダからアクセスを試みれば、問題の切り分けができると思います。

ブラスター騒ぎでポートを閉じたことは、通常のWeb閲覧には影響しないはずです。

この回答への補足

ありがとうございました。解決いたしました。
相手先サーバーに問い合わせたところ、WWWサーバーが不具合を起こしていたとの拍子抜けな結果でした。CATVは関係なかったようです。

補足日時:2004/01/20 22:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。そこは単なる地元人材派遣のページなのですが、どうってことはない簡単なページなんです。うちの社員に聞いても家では見られる、と言ってます。

お礼日時:2004/01/19 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!