
こんにちは。よろしくお願いします。
所属団体の事務所で、
コニカミノルタの複合機 bizhub350というのを使っております。
もう何年にもなるのですが、
私が、パソコンから印刷するのは、年に数えるほどなので、
あまり、深く考えなかったんですが、
PDFファイルを印刷する場合、兎に角、受信に時間がかかっています。
1MB辺り一分間。だから、20MBを超えるファイルでは、
20分以上印刷開始まで、所要時間が必要です。
LAN接続ですが、
少し前までは、USBケーブル接続で印刷していました。
100KBぐらいのファイルでも、所要時間が かかり過ぎと思います。
LAN接続、USB接続、共に、同じぐらい時間がかかります。
Wordや他のアプリからだと、それほど遅くないのですが、
そんなことは、良くあることでしょうか?
未だ、メーカーのサポートには尋ねてませんし、
ファームフェアも更新していないのかも知れません。
オプションでHDDやメモリ増量を施してないからでしょうか?
事情がお分かりの方が、いらっしゃいましたら、お教えください。
それから、メーカーへ聞いてみたいと思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 1MB辺り一分間。
だから、20MBを超えるファイルでは、> 20分以上印刷開始まで、所要時間が必要です。
「プリンターのプロパティ」で、「全ページ分のデータをスプールしてから、印刷データをプリンターに送る」ような設定になっているのだと思います。
「直ぐに印刷データをプリンタに送る」または「プリンターに直接データを送る」のような設定はありませんでしょうか?
一度、「プリンターのプロパティ」をチェックしてみて下さい。
「プリンタードライバーのプロパティの設定を確認する」
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/serv …
No.1
- 回答日時:
》LAN接続、USB接続、共に
・と言うと、パソコンに問題があるのかも。
》ファームフェアも更新していないのかも知れません。オプションでHDDやメモリ増量を施してないからでしょうか?
・であれば、パソコンの仕様(メーカー型番/CPU/メモリー)、HDDの全容量/空き容量、OS、adove(or acrobat reader)のバージョン等を補足してください。メモリー不足とHDD空き容量の不足の可能性を疑ります。
・あ、それから、他のパソコンからの印刷はどうですか。
この回答への補足
今は、LAN接続だけで使用中で、
パソコン・4台から試しましたが同じです。
今度の土曜日に、事務所へ行くので、
その前に。。。と、思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
- Visual Basic(VBA) VBA★PDFをPDFアプリで印刷しようと思っていますが上手くゆきません 1 2022/06/06 22:04
- プリンタ・スキャナー PowerPointとPDFで一部印刷されない文字がある 2 2022/06/04 11:53
- プリンタ・スキャナー プリンタを無線化したい 7 2023/04/08 06:25
- PDF PDF作成ファイルの不具合の件 5 2022/08/15 15:00
- プリンタ・スキャナー プリンタ壊れました。新しいの買うしかないかなと思ってます。10年以上前にmp550のキャノンのやつ買 5 2022/07/26 11:18
- プリンタ・スキャナー 印刷開始までに時間がかかります 5 2022/05/13 13:17
- Google Maps アイフォンのグーグルフォトアプリで自宅の印刷機で印刷する場合どこを押すと家の印刷機で印刷できるでしょ 1 2022/04/13 03:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2台のPCで1台のプリンターをU...
-
LAN経由でのプリンタ接続ができ...
-
PCとプリンターの接続
-
ネットワーク接続とUSB接続の違...
-
プリンターのwifi接続
-
ネットワークを使って1階のパソ...
-
リコーの複合機でパソコンのフ...
-
LANとUSBをつなぐ
-
HP フォトスマート プリンター
-
同機種のプリンターを買った場...
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
プリンタードライバーについて!
-
Webページの印刷
-
OS10.2でRICHO IPSIO710 は使え...
-
買うべきか、ネットカフェで作...
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
Easy WebPrint EXの利用について
-
印刷の仕方
-
壊れたプリンターは無料回収し...
-
会社のパソコンで、 誤って「プ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台のPCで1台のプリンターをU...
-
USBメモリの種類(刺さるものと...
-
ネットワーク接続とUSB接続の違...
-
パソコンとプリンターのテザリ...
-
LANとUSBをつなぐ
-
ブラザープリンター突然印刷で...
-
複合機のPDF印刷開始にもの凄く...
-
エプソン px-049A プリンターの...
-
電話回線のない部屋のプリンタ...
-
プリンンターの入れ方切り方
-
印刷
-
セットアップ
-
ブラザーのMFC-739DNです。 電...
-
ウイルスセキュリティーZEROで...
-
パソコンとプリンターの接続 ...
-
CANONのプリンターを新しいのと...
-
1台のプリンターをUSB接続で共...
-
プリンター・PX-049AがWi-Fiで...
-
NECのPA-WR9500N-HPとプリンタ-
-
ネット回線をEMにしたらプリン...
おすすめ情報