
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あ、もう一つ要因があった。
アドビ社のFlashPlayerのバージョンが11.3になると一部のサイトで画像や動画の表示ができなくなるトラブルがあるそうです。
Firefoxではバージョン13.0.1で改善されています。
ヘルプでバージョンを確認してみてください。
No.1
- 回答日時:
・モデムやルータのトラブル
・DNS関係のトラブル
・サイトのトラブル
…くらいかな?
考えられる要因は。
モデムやルータのトラブルであれば、それらの電源を入れ直すことで
ほとんどの場合回復します。
DNS関係のトラブルであれば、DNSサーバーの設定を変更してみましょう。
プライマリ 8.8.8.8
セカンダリ 8.8.4.4
を設定して回復するなら当たり。
プロバイダに問い合わせましょう。
※ 8.8.8.8、8.8.4.4 はGoogleが公開している DNSサーバーです。
サイトのトラブルは流石に相手サイトの管理者にしか解決できないので
管理者さんに連絡が取れるのであれば、質問者さんの状況を説明して
対処を検討してもらいましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
画像が表示されないサイトがあるのでなんとかその画像を見れないでしょうか?
InternetExplorer(IE)
-
chromeでサイトの埋め込み画像が表示されない
Chrome(クローム)
-
Web画像が「×」で表示されない
Windows Vista・XP
-
4
ブラウザに表示される画像の一部が表示されない。
Windows 8
-
5
Google画像検索で画像が表示されない
Firefox(ファイヤーフォックス)
-
6
インターネット画面が一部表示されない
Windows Vista・XP
-
7
画像が表示されなくなった
セキュリティソフト
-
8
Chromeでページが表示されない
Chrome(クローム)
-
9
Yahoo Japanトップページのアイコンや画像データ等の一部が表示されない
InternetExplorer(IE)
-
10
IEで画像が×印に・・・
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
Googleイメージ検索で画像が表示されない
InternetExplorer(IE)
-
12
Yahooオークションの画像だけ表示されない。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
web画面の一部の画像が表示されないことがあります。
InternetExplorer(IE)
-
14
あるサイトの画像が特定のブラウザで表示されない
その他(コンピューター・テクノロジー)
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Gmailで画像が表示されない
-
5
ワード上の画像が一部しか表示...
-
6
IEで画像が×印に・・・
-
7
レンダリングって何ですか?
-
8
H画像削除方法
-
9
gooニュースが表示されない
-
10
wikipediaの画像が表示されません
-
11
FFFTPで、画像がUPできません。
-
12
【Apacheの設定?】 PNGファイ...
-
13
教えて!の添付画像が空白で表示...
-
14
Outlook2010 画像の表示が遅い
-
15
あるサイトの画像が特定のブラ...
-
16
Google の画像検索で少ししか表...
-
17
HTMLメールの画像表示について
-
18
Yahoo メイン画面のお気...
-
19
勝手に一番上まで戻らないで欲しい
-
20
エクセルでセルの内容を表示す...
おすすめ情報