dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auひかりについて教えてください。
3月に契約を行い5月末に工事ができますということで
お願いをしました。
工事当日、いくら待っても工事に来ないので確認したところ、その日は工事を行えないとの回答でした。工事業者のほうから前日連絡があったみたいです。
後日、対応策について連絡しますとのことでした。
約束当日連絡は来ませんでした。
このような相手の不手際によりさらに工事日が約一か月ほど延びることとなりました。
工事までの間、解約予定だったADSLの復活をし、こちらで支払いました。
その後もAUの担当者は途中経過をする約束を破るなどひどいものでした。
補償をしてくれるとのことですが、どうも工事が延長期間のみの1か月分の使用料の保証だけでした。
いろいろとあったもので自分の中では納得できない部分があります。
このような場合はAU側にどの程度まで交渉できるでしょうか?
乱雑な文章で申し訳ありませんがこの文章でわかる方アドバイスをくださいよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

宅内調査や現地調査をせずに納期だけは答えられる業者は、ありません。


おそらく、工事予定ルートに問題が発生し延期になったのでしょう。

本工事日が決まるまで現在の回線契約は、辞めては、行けません。
トラブルの元です。

補償してくれるだけましですよ。
普通は、契約キャンセルで補償無しです。
    • good
    • 0

>補償をしてくれるとのことですが、どうも工事が延長期間のみの1か月分の使用料の保証だけでした。



それだけ
他に何かあります?

>このような場合はAU側にどの程度まで交渉できるでしょうか?

すでに分かっている(提示された補償)範囲

>いろいろとあったもので自分の中では納得できない部分があります

それはあなた個人の感情の問題
怒る人もいれば、怒らない人もいる
一か月待たされたと思う人 一か月延びただけと思う人

喧嘩売るつもりらしいけど
敵う相手かよく考えた方がいいです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!