No.6
- 回答日時:
薬は水で飲むのが常識?
風邪の時はお風呂に入ってはいけない?
上記の二項目に関する迷信は多くの日本人の間に深く浸透している間違った知識です。
薬に関して言えばお茶や烏龍茶に限らず、コーラでもコーヒーでもジュース類でも乳製品でも何でも問題は有りません。
ただし、一部の薬に関しては増血剤はお茶類で飲んではいけない。(効果が薄れる又は効果が無くなる)
風邪薬や鎮痛解熱剤などはアルコールと一緒になると効き目が強くなり過ぎる事があるので注意が必要。
グレープフルーツ、バナナ、アーモンドやナッツ類は特定の薬の効果を弱めてしまう事があるので注意が必要。
上記のように一部の薬に関しては飲み合わせの良くない物も極一部には存在すると言うだけの事です。
私はやたらと薬を沢山飲む人間なのですが、薬を飲む時は自宅ではコーヒーかコーラかビールか日本酒で、自宅以外ではアルコールが飲めないので炭酸飲料かその他のジュース類で、水で薬を飲む事は殆どありません。
どうしても水以外の飲み物が無い時だけ仕方なく水で飲む事があります。
私が主に飲んでいるのは、血圧の薬、尿関係の薬、アレルギー関係の薬、各種抗生物質、ロキソニンやバファリン、その他市販の風邪薬、ビタミン剤などのサプリメント類などです。
体質の問題だと思いますが、私は風邪薬や鎮痛剤をアルコールと一緒に飲んでも何も副作用は起こりませんが、私の知人で飲酒後に水で風邪薬を飲んで便所でぶっ倒れた奴が一人、アルコールが抜けていないところに鎮痛剤を飲んたらフラフラになって意味不明なことを喚いた奴が一人いました。
蛇足ですが、風邪を引いたときはお風呂に入ってサッパリとしたほうが良いです。
ただし、注意すべき点は体力を失うような熱いお風呂や長湯をしない、適度な入浴時間で体を温めたら風呂上りには湯冷めをしないように気をつけて、水分を充分に補給すぐに布団に入って寝るようにしましょう。
この、お風呂とお薬に関する迷信は、現在でも一部の医師や看護婦さんの中にも未だに信じている人も多く存在します。
No.4
- 回答日時:
「あるんでしょうか」と言われたら、絶対にないことを証明しない限り、「あり得ません」とは言えません。
そうすると、回答は「あり得ます」とならざるを得ません。ただ、常識的にほとんどの場合として言うならば「ほとんどはOK」と言えます。大体の飲み薬は食後直ぐとか30分以内とかです。食事でお茶を飲んではいけないとか書かれている薬がそんなにありますか? 見たことないです。緑茶やウーロン茶を飲んだ後、水で薬を飲んでも胃の中では混ざってしまいます。仮に副作用があったら恐ろしくて薬として認可できないです。効果が95%くらいに落ちるというなら許容範囲かしれませんが半減もするくらいなら薬の飲み方として明記しなければ大問題になります。「緑茶やウーロン茶で飲むと効果が半減する」と書かれた飲み薬を渡されたことありますか? 無いでしょ。
だったら、おのずから解るはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯医者選びで悩んでいます。
-
高校生で歯科矯正をしたいので...
-
スワンネック指について
-
歯医者の受付についてです。 定...
-
マウスピース矯正
-
保険適応で歯科矯正
-
ワイヤー矯正について
-
至急相談です。 ① 今度、歯石と...
-
至急お聞きしたいことがありま...
-
夕食後に腹が減る
-
親知らず横向きぬきます! 静脈...
-
大学生男です。彼女が一年半ほ...
-
一日中働いてヘトヘトになって...
-
歯列矯正の初めて装置を装着す...
-
左前歯の内側の先が歯ぎしりで1...
-
歯科医院の院内分割について
-
マウスピースが緩くなったので...
-
20代前半です 矯正を1年半ほど...
-
とても疑問に感じることがあり...
-
前歯のすきっ歯を矯正したいと2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薬の量は体重で決まるハズ?
-
葛根湯と麦門冬湯は同時に飲ん...
-
心の薬も風邪のときのように?
-
薬と食品の飲み合わせで質問で...
-
サントリーセサミンEXを飲んで...
-
製造会社が違っても、薬品成分...
-
クレストールなどのスタチン系...
-
漢方と便秘薬の同時服用
-
先日バセドウ病と言われ 一日3...
-
風邪薬の飲む量は15歳以上は体...
-
ハゲで悩んでる20代男です AGA...
-
精神科の薬を減らす
-
薬を少なく飲むのはダメ?
-
服用すると眠くなる薬について
-
高血圧の薬バルサルタンとグレ...
-
血圧降下剤の副作用について。
-
カプセル薬の飲み方
-
心臓の薬と柑橘類の果物について
-
結核の薬 飲み忘れ(遅れ)ました
-
酸化マグネシュウムを飲んだあ...
おすすめ情報