dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サッカーなどで言う「代表初キャップ」のキャップとはいかなる単語ですか。出場という意味で使っているようですが。

A 回答 (2件)

ラグビーからきていると思うのですが、


ラグビーで代表選手に選ばれて
試合にでると帽子がもらえます。
協会が認定した国際試合ですけど、
その帽子のことだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。これは日本だけで通じる用法ですか。
He has got the first cap for the national team. とかいっても通じるのでしょうか。

お礼日時:2012/06/24 08:11

あるサイトから借用しました。



キャップとは、協会が認定した国際ゲームに出た回数です。
A代表での出場や本代表でも協会が認定しない練習ゲームや極端に格下のチームとのゲームでは認定されません。
また、認定ゲームの試合で先発でも途中でも1回でも出場すれば1キャップです。
近年は国際ゲームが増え、また、戦術的交代や出血等による一時交代も認められたので飛躍的にキャップ数が増えました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ていねいなご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/24 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!