
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まずバッテリーの劣化というのがどういう原因で起こるかということを考えるべき問題ですね。
ご存知のようにバッテリーは化学反応による電気エネルギーの蓄積装置です。具体的には酸化と電気分解による還元で成り立っています。このような機構を構成しているのが陽極と陰極のそれぞれの電極と電解液として使用されている希硫酸です。
さて、なぜ劣化が起こるかですが、新品のバッテリーではできる限りそれぞれの電極が広い面積で電解液と接触するように、電極自体がかなり微細な加工をされています。実際に電極として使われているのは鉛と二酸化鉛ですが、単なる鉛の板ではなくスポンジのような構造を持つ海綿状鉛という鉛を使い、二酸化鉛にしても微細な粉末状にして細かな格子状にした電極に付着させるように加工されています。
上記のような微細な加工をされたバッテリーですが、実際に使用されると充電・放電時にはそれぞれの電極自体が電解液をに溶け出したり、電解液中の物質が電極に戻ってきたりという事を繰り返すことになるわけです。実際にはこれらは分子レベルの単位で行われるのですが、この溶け出したり戻ったりが繰り返される間に、できるだけ面積を大きく作った微細な構造が崩れていきます。したがって、実際に電解液に触れて起電力に関与する部分の面積は徐々に減っていくことになります。このような原因で起こる劣化は充電してどうにかなるというものではありません。
もうひとつの劣化原因ですが、こちらは先ほどのもののようにゆっくっりと進行していくのではなく、かなり急激に劣化が進むのですが、放電したときに電解液との反応で生成される硫酸鉛が電極上で大きな結晶に成長してしまうために起こるものです、特に過放電状態に起これた場合において顕著ですが、一度大きな結晶に成長してしまうと充電(要は電気分解)使用としてもなかなか還元できなくなってしまうのです。高い電圧を掛けることで分解を進めることはできますが、これは正常な部分にとっては過充電以外のないものでもないので、不良部分を回復させる代わりに正常な部分を破壊することになり、まぁ、こうなってしまうと正常に戻すことはまず無理という状態になります。
以上の様な理由から劣化の進んだバッテリーに対して充電することによってできることは劣化の速度を遅くすることだけであり、一度進んでしまった劣化を元に戻す効果はないということです。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/06/26 20:24
劣化の進んだバッテリーに対して充電することによってできることは劣化の速度を遅くすることだけであり、一度進んでしまった劣化を元に戻す効果はないのですね。
お詳しい説明いただけました。
No.5
- 回答日時:
劣化そのものを回復することはできません
ただ、バッテリーはできるだけフル充電の方が劣化しにくくなるので、補充電した方が劣化の進行を遅らせ延命できる可能性はあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) バッテリー充電器のセルスタート機能について 5 2023/05/04 00:20
- 車検・修理・メンテナンス 車バッテリーの充電について あんまり車乗らなく、先日1度点火できませんでした。 その時は車のバッテリ 5 2022/12/27 08:27
- バッテリー・充電器・電池 75A 車バッテリー に12A 充電してたらグリーンランプが 4 2023/06/06 16:02
- ノートパソコン ノートパソコンのバッテリーについて 4 2022/07/18 13:32
- バッテリー・充電器・電池 自転車のアシストバッテリー、いきなり電源が入らなくなり、そのあと充電ケーブルを一度挿して、抜いてバッ 5 2022/08/06 23:15
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) マキタ充電器 DC18RF充電不具合について 2 2022/09/07 13:05
- 車検・修理・メンテナンス 車のバッテリーって、新品に交換したとして、その直後からどのくらいの期間車に乗らなかったらバッテリーが 12 2023/05/29 12:09
- カスタマイズ(車) 12Vバッテリー充電器があります。 この充電器は車のバッテリーを充電します。 ってことは車のバッテリ 4 2023/03/26 17:12
- 車検・修理・メンテナンス 年間走行距離が短い車にパルス充電器の有用性はありますか? ネットやYouTubeで検索すると、完全に 1 2023/02/07 21:49
- バッテリー・充電器・電池 バッテリーを均等充電すると電圧は高くなる?低くなる? バッテリーを正常な電圧にまで 2 2023/08/08 21:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PSPのバッテリーが認識されない…
-
サイクルバッテリーを3個並列...
-
バッテリーが上がってしまいま...
-
iPhone13を買って約1年でバッテ...
-
【PSPの電源が入らない、一瞬ラ...
-
DSの電源をバッテリーを介さ...
-
ノートPCのバッテリー残量表示...
-
GALAXYSって不調が多くないです...
-
バッテリー(新品)の保存期間
-
富士通 LIFEBOOK バッテリー リ...
-
DSiを久しぶりにつけたのですが...
-
MAC G4 バッテリー 充電 異常?
-
PSVita 1100なんですけど、 フ...
-
PSP-2000を初期に戻したい
-
iphone7 のバッテリーの持ちに...
-
ipodの世代?内部バッテリー??
-
PSPは一回の充電で何時間くらい...
-
ノートPCにバッテリーエラーが...
-
パソコンのバッテリーアイコン...
-
中古のiPhone買おうか迷ってる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PSVita 1100なんですけど、 フ...
-
PSP
-
プリウスPHVのバッテリー劣化と...
-
【PSPの電源が入らない、一瞬ラ...
-
DSの電源をバッテリーを介さ...
-
PSPのバッテリーが認識されない…
-
富士通 LIFEBOOK バッテリー リ...
-
バッテリーを買ったまま放置し...
-
PSP-2000を初期に戻したい
-
DSiを久しぶりにつけたのですが...
-
ACアダプターをつなげたままで
-
買って3ヶ月しか経ってないの...
-
古くなったノートPCの内臓バッ...
-
パナソニックの電動自転車に乗...
-
RYOBIの電ドラを使っています。...
-
最近ノートパソコンで寝る前は...
-
PSPは一回の充電で何時間くらい...
-
switch 1年半放置
-
12Vバッテリー充電器があります...
-
電動アシスト自転車を3年前に買...
おすすめ情報