dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 
 はじめまして。
 考えても全然答えが出ません。教えてください。

 思い返せば私は常に好きなひとがいたような気がします。
 でも別に付き合って浮気したり、そういうことはありません。
 誰でも好きになれば夢中になれるんです。


 そして今、絶対に失いたくない大好きな彼がいます。
 これ以上好きになれる人はいません。

 ・・・ですが思うんです。元彼にも同じことを思ったなーって。

 本気なのは事実なんです。元彼には浮気されて別れました。

 でももっと昔の彼にも「失いたくない。一番好き。」という
 感情は持ってたと思います。


 私は付き合えれば誰でもいいんでしょうか。

 彼に言われました。
 「 【恋人】が必要なだけであって【俺】が必要なわけではないと思う。 」

 
 私は何も言い返せませんでした。
 違うと思いたいんですが過去を思い返せば確かに言ってる通りです。
 
 
 上手くまとめることができなくて申し訳御座いません。

 恋愛ってなんなのでしょうか。
 今彼氏のこと好きな気持ちは【恋人】だからなのでしょうか。
 別に【彼】じゃなくても私はいいんでしょうか。

 彼じゃなきゃ嫌なのに、これも今だけの感情なのでしょうか。

 教えてください。

A 回答 (6件)

今、貴女が「好き」、「いつも一緒に居たい」、「思い切り抱かれたい」と思う男性がいるのなら、それは「恋愛」の気持ちそのものです。



しかし、もし、相手の方が「【恋人】が必要なだけであって【俺】が必要なわけではない」と述べておられるのであれば、残念ながら、彼は貴女に対して恋愛感情を覚えていないようだと言えそうです。なぜなら、恋愛は論理ではなく、「相手と時間と空間を共有したいという感情」なのに、彼があなたについて、理屈っぽく話ておられることに、「恋愛の一方通行」が起こっているのでは、と想像するからです。

でも、貴女が「常に好きなひとがいた」とおっしゃるのは、とても素敵なことです。過去に好きになった人と別れ、その後、今の彼を好きになったというのは、人生の中で、誰でもふつうにあることです。
そして、恋愛が成就したとしても相手に対する感情がその始まりの時期から永遠に続く訳でもないことも当然ご理解されているはずです。

だから、「今だけの感情」を大切にして、自分がハッピーになれることを一番に、そして相手の方もハッピーになってもらうように考えながら、向き合って行かれることを願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
 少し答えが見えてきたような気がします。
 
>しかし、もし、相手の方が「【恋人】が必要なだけであって【俺】が必要なわけではない」と述べておられるのであれば、残念ながら、彼は貴女に対して恋愛感情を覚えていないようだと言えそうです。なぜなら、恋愛は論理ではなく、「相手と時間と空間を共有したいという感情」なのに、彼があなたについて、理屈っぽく話ておられることに、「恋愛の一方通行」が起こっているのでは、と想像するからです。

 その通りな気がします。笑
 彼は常に理屈っぽく、論理的に話そうとします。
 ですが私のことが好きみたいです・・自分で言うのもあれですが。
 性格的に少しかっこつけなんですよね、きっと。

 話逸れましたが
 【今だけの感情】悪い意味ではなく確かにそうなんですよね。
 
 今の恋愛大事にしたいです。頑張ります☆

 

お礼日時:2012/07/04 22:33

  > 恋愛ってなんなのか。

付き合えれば誰でもいいのですか

 あなたが今の彼の事を好きなのはいいのですが彼からみれば
あなたは過去に何人かの男性に抱かれた女性です。

 そんな女性を本気で愛せる男は少ないでしょう。


 >別に【彼】じゃなくても私はいいんでしょうか。

あなたの意思よりもあなたを愛せる男を捜しましょう。 
    • good
    • 0

恋に恋する乙女心と良く言われますが…



ただその時々の彼に対し、その彼だけに愛情を注いでいるのであれば問題はありません

お付き合いする相手とは「縁」があり、別れても人間として女性として何かを学んだはずです

私の個人的考えですが「付き合う」とは男女が一対(いっつい)のパートナーになるための準備期間ではないでしょうか

一対のパートナーになり形式上の結婚という意味も含め、将来自分と相手が幸せに人生を歩むパートナーとなりうるかを色々と確かめ合う期間だと思います

そう意味からすると、今のままの貴女で全く問題ないと思いますよ
    • good
    • 1

あなたが好きなのあなたしかいないわ!ってなったらそれこそ終わりですよ。


いくら好きでも依存したらダメです。
恋愛が楽しい、それでもいいじゃないですか!
まぁしかしいつか恋愛に飽きる時がくると思いますけどね。
    • good
    • 0

 要は、自分が生活するのに究極に楽になるのがその相手であると考えます。

人間という種として、子孫を残す本能も加味されるでしょう。その手段として、好きや愛する恋するという感情があるのだと。
 しかし、ひとりがいちばん楽であると考えるヒトは、先代を見て、種を残すのふさわしくないことを刷り込まれていると考えます。
 
    • good
    • 0

同世代の男女が何百万人もいる中で


「この人じゃないとダメ!」
なんてことがあるはずありません。
たまたま巡り会った人と
たまたま結ばれただけ。

だから、恋人だから特別なんです。
今の彼である必要は無いと思います。
でも、その特別な人を裏切ったりはしないでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!