dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年和光大学入学予定の留学生です。
私は日本の大学について何も知らなくて、
ただ進学資料館で本を見て
進学しましたけど・・

自分が行く大学について何も知らないのも
良くないと思って質問します。
和光大学ってどういう大学ですか?

A 回答 (7件)

和光大学は成城学園を母体とする和光学園が設置する大学です。


成城学園から分かれて建てられた学園として和光大学の隣にある玉川学園があります。
和光学園は幼稚園から大学までの総合学園で、世田谷区と町田市にキャンパスを持っています。
和光学園は大正時代の自由教育の潮流から生まれた学園で、自由や人権を大切にする教育理念を持っています。
早くから障碍を持つ人や社会人、留学生と「共に学ぶ」ことを実践しているのは、その理念を具現化したものです。
和光大学は初代学長の高等教育理念と和光学園の理念を基礎として生まれた大学で、当時の大学としては画期的な運営方針を持っていました。代表的なことを上げると、

・一般教育の重視。4年間を通じて一般教育科目(現在の共通教養科目)を履修するシステムをとりました。専門性に埋没しない、広範囲な教養を持つ学生を育成すべきと考えたのです。
・総合学科制の採用。他学部他学科の科目を履修できるシステムを採用しました。異なった専門を基礎とする学生同士の交流や個々の学生が様々な専門的視点を持つことを奨励したのです。
・ノーサポートノーコントロール。大学にとって宣伝になるようなスポーツチームを特に支援するようなことはせず、学生の自主的な活動を見守ります。
・初年度ゼミ。かつて日本の大学では、1年と2年に教養科目、3年から専門科目という学び方をしていました。その当時から和光では「1年生ゼミ(プロゼミ)」を設置して、1年生から専門的な学問の学び方を知らせることにしました。

といった事があります。

和光大学では現在もこれらの制度を採用しています。
この大学は世界に誇れる教育制度のパイオニアであり、現在進行形の実践者です。
実学志向の就職予備校ではありませんので、評価は分かれるかもしれませんが、最も大学らしい大学の一つだと思います。
    • good
    • 13

和光大学はすばらしい学校ですよ。


三流とはおもいませんが。。。

卒業生からの回答でした☆。
    • good
    • 15

私が体験した限りでは3流ではありません。


偏差値レベルでは確かに高いほうではありませんが
高偏差値の大学が必ずしも一流といえるでしょうか。
有名大学でも質の悪い大学はありますよね。

和光大学は留学生を積極的に受け入れていますが
新興の私大のようにお金のために留学生を集めるようなこともしていません。

私の知りあった和光大学の留学生は、韓国人や中国人が多かったのですが
皆、真剣に学問に取り組んでおり、和光を足がかりにさらに
別の大学へ進んでいった人も沢山います。

自由な校風があだになって、勉強しているのか遊んでいるのか
分からないような人も多いですが、
自分がすべきことが分かっている学生にとってはそこが利点になります。
真剣に学ぶ学生には、大学も真剣にサポートしてくれます。

この大学を「入れそうだから」という理由で選んでほしくはありません。
「和光だから入学した」、という積極的な動機で選んで欲しい、
というのが、私からのお願いです。
    • good
    • 5

評判では自由な校風で、変わり者の人が行くって感じですかね。

偏差値的には評価が低いかもしれないですが、けっこう面白そうな大学ですよ。私は受験で早稲田二文表現芸術系、日大芸術学部、和光大学で迷いましたが。現役だったら和光に行ってたかもなあ。ちなみに今は社会人入学&学費の関係で早稲田に通ってます。
    • good
    • 6

教育産業で働いていますが、偏差値レベルで言うと「下の上」ないし「中の下」です。

何せ日本の学生は英語と小論文のみで入れてしまう大学ですから・・・

ただ「大学を出た」だけにならぬよう、資格試験をいっぱい受けて資格武装をするとよかろうと思います。
    • good
    • 1

中学の時の担任が出身で


3流と言ってました。

なにを見て3流といったのか
わかりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
3流ですか?ショックです。
それじゃ就職とかも難しいですか。
面接の時教授はよかったけど・・

お礼日時:2004/01/21 01:40

http://www.wako.ac.jp/indexHTML.html

とりあえず、大学のHPをご覧になるのも手かと・・・

参考URL:http://www.wako.ac.jp/indexHTML.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても参考になりました!

お礼日時:2004/01/21 01:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています