
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
firefoxなら豊富なアドオンから・・
Image Block ( https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/imag … )
でトグルボタンでワンクリックで・・・
IEでなきゃ見れないサイトがあれば、IEtabやIEviewerを入れておくと良いでしょう。
なんたってアドオン( https://addons.mozilla.jp/firefox/ )が豊富なので・・
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。ところが、IEで「画像を表示する」のチェックを外しても消えない画像があり、そういう画像に関しては、FirefoxにImage Blockのアドオンを入れても、やはり、消えないようです。
具体的には、Yahoo!テレビ(兵庫県)
http://tv.yahoo.co.jp/listings/?&a=42&d=20120704 …
の右に出てくるPR画像です。IEの方で、この部分に表示されるある画像のURLをカスペルスキーのアンチバナーの禁止リストに入れましたが、その後、その画像は出なくなったものの、別のある画像が常に表示された状態になり、その画像は、IEで「画像を表示する」のチェックを外しても消えず、また、FirefoxにImage Blockのアドオンを入れても消えません。
なぜ消えないのでしょうか。消す方法はないでしょうか。
すみません。消えました。まだImage Blockのボタンを押していませんでした。Image Blockをインストールするだけで、最初からImage Blockがオンになっているものと思い込んでいましたが、よく見るとオンになっておらず、ボタンを押してオンにして、ページを更新すると、ちゃんと消えました。必要な部分も消えてしまいますが。一応、消したい画像が消えたので助かりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
消えない画像は、flashの場合があります。
やはり、firefoxのアドオンにfalashをブロックするものがあります。
質問から外れますが、私はウェブ製作を行いますので、画像などを読み込まずにブラウジングできるLynxを使うときがあります。
このLynxは、いわゆるテキストブラウザで、画像やスタイルシートを一切読まないので、とても高速でキーボードだけでブラウジングできます。--慣れるまでは使い方がわかりづらいかも---
Lynx: http://lynx-win32-pata.sourceforge.jp/index-ja.h …
Lynx (ウェブブラウザ) - Wikipedia ( http://ja.wikipedia.org/wiki/Lynx_(%E3%82%A6%E3% … )
世界のブラウザから - テキストだけを表示するWebブラウザ「Lynx」 ( http://news.mynavi.jp/articles/2012/02/14/lynx/i … )
実は、GoogleもLynxで見るようにサイトを見ていまして、ウェブ製作には欠かせないブラウザなのです。新しいサイトを作ったときは、必ずこれでチェックしています。
【引用】____________ここから
Lynx などのテキスト ブラウザを使用して、サイトを確認します(ほとんどの検索エンジンのスパイダーには Lynx で見えるようにサイトが映ります)。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[ウェブマスター向けガイドライン - ウェブマスター ツール ヘルプ( http://support.google.com/webmasters/bin/answer. … )]より
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10の画像ファイルのサムネールがアイコン表示になってしまいました。 3 2022/07/09 13:01
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- Excel(エクセル) excelvbaでスライドショーを作りたい 2 2023/04/20 14:32
- PowerPoint(パワーポイント) 音声マークを一括非表示にしたい。 3 2022/04/09 21:30
- PDF PDFの保存ボタンが表示されません 3 2023/08/16 11:03
- フリーソフト libreoffice drawのツールバーのチェックが外れてしまう 1 2022/10/04 22:02
- VR・AR YoutubeでVRゴーグル用の切り替えボタンが表示されない? VRゴーグル(中にスマホを入れるタイ 3 2022/10/20 10:27
- X(旧Twitter) ツィッターの画像表示について 1 2023/08/17 09:28
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5chでエロ広告を出さない方法
-
ココログに広告が出るようにな...
-
NAVITIMEのホームページに数々...
-
広告ブロッカーで使えるフィル...
-
鬱陶しいgifアニメーションを非...
-
gooサイトで画像のポップアップ...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
何度ログインしても「不正な操...
-
大きなTIFを編集できる画像編集...
-
webだけで動作するOS
-
彼氏とゼンリーを交換している...
-
ブラウザを開くショートカット...
-
しょっちゅうフリーズ、または...
-
SDカードを入れるとPCがフリーズ!
-
Windows10でSSDの「アクティブ...
-
PCでゲームをやるとPC再起動必...
-
リンク先を最初から全画面表示...
-
Facebookの文字が小さくなって...
-
インターネットをよりスムーズ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gooサイトで画像のポップアップ...
-
yahooの頁が一瞬固まる
-
NAVITIMEのホームページに数々...
-
社会保険料通知データの閲覧方...
-
広告ブロッカーで使えるフィル...
-
5chでエロ広告を出さない方法
-
ブログやYouTube アドブロック...
-
グーグルクロームで検索すると...
-
海外製のエロゲーム?の広告に...
-
Sleipnirではバナー広告をブロ...
-
ocnトップページだけ、こうなり...
-
宣伝や広告の無いブラウザや地...
-
画像の表示・非表示をボタン化...
-
バーナーの表示をなくすソフト
-
「The Proxomitron」について
-
Chromeのポップアップ広告が邪...
-
GoogleChrome と Brave どっち...
-
アバスト無料アンチウィルスか...
-
Google Chromeについて
-
Chromeで広告削除拡張機能のAdb...
おすすめ情報