dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小沢一郎氏がとうとう・・・というかやっと離党しました。これから新党の結成をするにあたって、党名は一任された(させた?)そうですね。

あなたは、いったいどんな党名になると思いますか?
(いかにも付けそうな党名、こうしたらいいと思う党名、これがお似合いさと思う党名・・・どんな視点からでも結構です)

A 回答 (21件中1~10件)

「悪党」

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「悪党」・・・そのまんまじゃないですか(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/04 07:57

橋下さんのところから、ちょっとパクって、「日本維新の会」。



ついでに、マニフェストは、「船中八策」。

橋下さん、頭のてっぺんが爆発する位、怒り狂うでしょうね。

ついでに、国民からも大顰蹙、と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

橋下さんには秋波を送っているようですから、怒らせられないでしょうけどね(笑)。この際、「維新の会」に吸収されたほうがまだいいかも?
マニフェストは、「船中八策」ならぬ「船中失策」がお似合いです。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/06 05:01

当てに行きます「新自由党」



世論調査を見ていつも思うんですが「無党派」とか「支持政党なし」
って名前の政党を作ると支持率がいいような気が・・・・・するだけですけどね。


当たったら「参考になった」をぜひ押してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会派名が「国民の生活が第一」ときましたよ(笑)。(まあそれはそれでよしとしても、じゃあ「第二」は何なのか、聞いてみたいものです)
党名はまさかそのまま使うとは思えませんが、さて「新自由党」で当たりますか。。。
「党」とか付けるから、どれも結局は同じ穴の狢だとバレてしまうんじゃないですかね?
昔の「二院クラブ」なんて、とても好きなネーミングでした。
今回の新党は、実態に合わすなら、むしろ「小沢一家」とか「小沢組」とかにしてしまえばいいのに。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/05 16:06

再度お邪魔。



「小沢エゴイス党」「日本エゴイス党」

「小沢ナルシス党」「日本ナルシス党」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく実態を表している党名ですね(笑)。
11日には発表されるということなので、皆さんのご回答から正解が出るかどうか楽しみ?です。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/05 05:46

新党きづなと合流するんじゃないかと思います


お(-    ω    -)

えと…えーっと…新党手綱って言うのはどうでしょうか
お(-    ω    -)

お(-    ω    -)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新党手綱・・・なかなかいいですけど、馬主の集まりのようにもおもえないでもない。。。(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/04 16:16

今の政党の中で最も保守なので「保守党」だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに「保守党」という名前に最もふさわしいかもしれません。
それどころか、「アナクロ党」でもいいかも・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/04 08:35

こんにちは。



平凡に… 「新民党」
茶化しで…「ニコ動新党」・「陸山新党」・「岩手わんこ党」・「毎度お騒がせします党」・
     「ボソボソ喋ります党」・「はぐれ雲党」・「愛犬党」

くらいですかな…!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

政党名は、「自由・民主・社会」の組み合わせプラス「新」が定番ですけど、「新民党」はまだ出ていませんでしたね。
「陸山新党」「毎度お騒がせします党」は、実態が反映されてよさそうです。
「はぐれ雲党」「愛犬党」は、素敵過ぎます(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/04 08:33

こんにちは。



ザワザワ党
新革小沢党
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ザワザワ党」は、実感に合っていますね~
「新革小沢党」・・・「新」も「革」も小沢とかけ離れているところが皮肉な命名ですね(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/04 08:27

当人は「新党・絆」なんて時勢に便乗して、カッコ付けた名前にしたいかも。



しかし、早速離党した議員の復帰が出ているから、「新党・ほころび」なのでしょうな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「新党きづな」が先取りされてしまいましたから、残念がっているかもしれませんね。
「新党ほころび」・・・むしろこちらの方が、語感としては格好よさそうですけど(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/04 08:25

いくつか挙げてみます。



「新党」
「新党 スマホ」
「一郎党」
「民主離党」
「第3の党」

言いたい放題言ってみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「新党 スマホ」・・・ただ単純に新しいだけ?(笑)
「一郎党」・・・一族郎党でまとまりませんでしたが。
「第3の党」・・・秘書にまかせている人だそうですので、「代参の党」とも。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/04 08:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!