
つい最近PCを自作したのですが、フリーズが多すぎて困っています。
特にゲームしようとしたらフリーズしてしまいます。いくつかのゲームは起動できますが。
一応BIOSもアップデートしてドライバもアップデートしてます。
解決方法を何度も調べてみたものの解決策はでてきませんでした。
スペックは
cpu:i7-2600k @3.4Ghz
mb:z77 pro3
gpu:gtx560ti
電源:EA-650-GREEN
メモリ:RBU1333D3U9DR8/2G
OS:windows7 hp
もしわかる方、又はこれをしてみるといいというのがありましたら教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
自作PCが頻繁にフリーズ。
スペックを見てフリースするのは
ただ1つメモリ:RBU1333D3U9DR8/2GB
メモリ2GB 1枚だけではフリースするのは
当然だよ!!
windows7を起動させるだけでも2GBがを
使って動かすのに低いっぱいです。
メモリが2GB増設1枚だけではすくなすぎる
ほかのメデアとかソフトが動かないでフリーズ
するのは当たり前です。
もっともパソコンがフリースするのはメモリ不足です。
windowsVistaでも4GBのメモリは必要とされています。
OS:windows7なら8GB位なら必要
オンラインゲームをするならなおさら必要です。
メモリの容量がたりなくてOS:windows7のプログラムもかたまって
正常に起動せずフリーズ状態にパソコンを動かすにはメモリの容量は
一番気をつけなければいけません
この回答への補足
ごめんなさい。私の書き方が悪かったです。
メモリは2×2で4GBです。
今4×4のメモリを注文していますので届いたらそれで動かしてみようと思います。
No.3
- 回答日時:
思うにCPUのファンがしっかり固定されてないからフリーズしてるのかも。
もしくは前回答者の方の通りメモリに何か問題があるのかも。
とりあえず最小構成にしてみて、それでフリーズするならメモリを別のメモリに。
それでもフリーズするならCPUかグラボということになります。
CPUやGPUの温度チェックソフトもチェックしながらやるといいですよ。
この回答への補足
CPUファンのネジはきっちりと固定してるのですがね・・・。
メモリの相性が悪いのかなと考えて今新しいメモリを注文しているところです。
わかりました。一度最低限で組んでフリーズしてみないか確かめてみますね。
一応CPUとGPUの温度はチェックしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- デスクトップパソコン ノートンが爆弾を残しているのか、Windowsディフェンダーが重いのかどっちなのでしょうか? 5 2023/05/06 12:01
- Windows 10 自作pcについて。 組み立ててWindows11をインストール後、steamを入れてapexをインス 4 2023/05/21 22:15
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- デスクトップパソコン pcが1日に3-4回ほどフリーズするようになりました。 ゲームのプレイや特定のサイト(Twitchな 1 2023/06/16 04:25
- デスクトップパソコン レガシモードからUEFIモードにするソフトは 7 2022/09/16 14:39
- デスクトップパソコン Windows11がインストールできません(自作PC) パッケージ版Windows11がインストール 3 2022/08/06 16:22
- デスクトップパソコン EZ Mode についてドスパラデスクトップPC 1 2023/01/27 01:06
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- その他(OS) MAC VirtualBoxにインストールしたWindows11がフリーズする 1 2023/03/14 16:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
ウォークマン
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
至急!ご回答をお願いします!A...
-
この明細って、スマホのお支払...
-
ipadのメールでフラグ外しの操...
-
充電器アダプター2個口で、cタ...
-
Garmin フォアランナー235のペ...
-
この単三形状に似た(長さが長...
-
TikTokライトをしてたのですが...
-
ゲーム中などにスタッタリング...
-
写真のような表が出てきた場合 ...
-
スマートウォッチ スマートウォ...
-
KOMPLETE KONTROL S61 を中古で...
-
中学生を子どもにもつ保護者の...
-
最近の詐欺グループは、自宅や...
-
家電量販店等に行くと、HIDISC...
-
ソニーもそろそろスマホの製造...
-
Microsoft Teamsとは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCが勝手に再起動・ブルースク...
-
OUTLOOK2016 添付画像ファイル...
-
DVDをファイナライズできる無料...
-
漫画rawとかアダルトサイトは本...
-
東方地霊殿について
-
irfanviewというソフト
-
日本標準時のミリ秒表示
-
フラッシュメモリー内にフォル...
-
全画面でも手前に表示される時...
-
IObit のフリーソフトを使用し...
-
PS2のMOD自作について
-
firefoxをあげたらtrend ツール...
-
FFXI POLをウィンドウモード設...
-
パソコンを売却のためdestroyで...
-
PS3 ハードディスク
-
VistaでMoonstoneのPCゲーム『G...
-
PCは騙し騙し使う
-
ウイルス感染除去
-
電源を入れるといつもF1を押さ...
-
インストールCDなしでOffice200...
おすすめ情報