重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

雑誌などが増えてきて、
気になる記事等を電子書籍化として残すために、
裁断機の購入を検討しております。

一点気になるのが、本を断裁するぐらいの刃ですので、
できるだけ使用していて、安全に使えるものを探しております。
なにかおすすめの裁断機はございますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

安全性で考えると、



比較的薄い書籍を裁断する・安全を最優先するなら
カール ディスクカッター DC-210N

大型の裁断機なら普段刃が露出しないようにできている
プラス「PK-513L」

などですね。

しかし、書籍の裁断といっても、書籍の種類や厚さによっていろいろな選択肢があります。
インターネット上では比較されている記事もあるので、それを参考にしてみてはどうでしょうか?

『自炊で使える「裁断機」4製品を比較する』
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/ …

裁断機&自炊ナビゲーター 裁断機マニアが本音で斬る!
http://saidankijisui-navigator.com/

あと、裁断サービスに任せるという方法もあります。

ブックカットジャパン(スタンダード 70円/冊)
http://bcjapan.jp/

キンコーズ(本の断裁(1cmまで)/105円)
http://www.kinkos.co.jp/price/panel02.html
    • good
    • 0

自分が使っていてカバーもあり安全だと思うのはノバックの裁断機です。



むりやりカバー内に指を入れたりしなければ、危険なところはありません。

他にはPLUSの断裁機が、安全と紹介しているサイトが多いです。

(使ってないのでご確認ください)


裁断機情報 ご参考まで。。。

参考URL:http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-acce …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事