

こんにちは、初めまして。
今朝の出来事です。
よく車のミラー同士での接触のことはこのサイトでもよく質問がありますが、私の場合は違うものと接触しました。
それは歩行者のたたんである傘です。
車が一台通れる近所の道を走行中のことです。
前におじいちゃんが歩いているのが見えました。 当然私は減速しました。
そのおじいちゃんは傘を振りながら歩いていました。
そして横を通過した時に、その傘とミラーが接触しました。
傘を振ってるのが確認してから接触するまで一瞬でした。
この場合皆さんは無視して行きますか?それとも止まって歩行者と話しますか?
ちなみに体には接触していません。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
体と接触していなくても、歩行者が身に着けているもの、手にしているものと接触すれば、歩行者との接触事故になります。
だから被害がなくてもまず相手との対処をして、なかったことにするかどうか話し合って相手の身元を調べておかないと、面倒なことになります。
のちのち相手から通報されれば、当て逃げになります。
ちなみにペットもそうです。リードでつながれているペットを弾いても、事故です。でも人身ではないですが、相手のペットへの愛情の度合いによっては子供を轢き殺されたようなものなので賠償が高くなることもあります。
ペットの管理がしっかりしていなかったことを証明できれば事情は変わってきますが。
ゆえに、体に接触していなくても結論的にその状況は歩行者との接触と同じ扱いになるので、私はきちんと対処します。
No.7
- 回答日時:
歩行者とは1.5m以上の距離を取らなければならない、
の交通違反をした上で接触した訳ですから、停車して詫びるのが常識でしょう。
渡しならば、距離を空けて歩行速度で徐行します。
No.6
- 回答日時:
傘であろうと、自転車であろうと、つけ爪であろうと、他車のミラーであろうと同じです。
あなたが相手に接触したことと相手があなたに接触したことが同時に起きています。
傷ができていなくて相手もなんとも思ってないようなら素通りで良いと思います。
傷が出来てれば、交通事故として処理します。おじいちゃんが個人賠償保険や同等の保険に入ってれば良いですけど、相手も怪我したと言われてしまうと、その程度の傷と怪我なら相殺で、ということになってしまいそうです。
未然に防ぐにこしたことはありません。
No.5
- 回答日時:
一応確認だけでもしておいた方が良かったでしょうね。
不公平な程、弱者救済が基本ですから・・・。
以前友人が停車している車に自転車で激突して怪我をしました。
完全に友人の不注意なのですが、停車していた車に非があるという裁定でした。
車を所有しているだけで、責任は所有者に発生してしまいますから、気を付けましょう。
No.3
- 回答日時:
もちろん止まって、歩行者に無事を確認します。
そもそも体に接触していなくても、横を通り抜けようとした貴方の車に驚いて転倒したとしても、貴方に過失が生じます。
人身事故は、非接触でも成り立つのです。
また、振っていた傘が当たったのであれば、傘の破損よりも手首の捻挫を心配しますね。
もちろん、お爺ちゃん側にも非がありますので、事故につながったとしても過失相殺になります。
振った傘に当たったと言う事は、お爺ちゃんが急な心筋梗塞で車側に倒れていたら、質問者さんは轢いていた事になりますよね。
歩行者を追い越す場合は安全な距離が必要です。
距離が保てないのであれば、法的には、ジッとやり過ごすしかありません。
No.2
- 回答日時:
それは、何もなかったのか相手の歩行者に問います、何もなければそれでよいですが、相手によっては何も言わなかったために警察に通報されるとひき逃げで捜査されますからね、車対車でも悪い方には注意喚起すべきですが、今は何をするか判らない相手が多いので気をつけてください。
No.1
- 回答日時:
当て逃げになる可能性がありますので止まります。
ふらつく、倒れる、手を振る、立ち止まる。いろいろな可能行動を判定して、最悪を回避できる間隔、速度で通過すべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
傘が車にあたった
その他(法律)
-
車に傘で当たってしまったのですが、自分がつけた傷ではないものを請求されています。
その他(法律)
-
駐車していた隣の車に傘がぶつかってしまいました
その他(法律)
-
4
車を停車中に傘が
その他(法律)
-
5
傘の先が車や物や建物の壁などに当たったり 壁に当たったまま何センチかすった場合でも がっ という音は
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
キズつかない程度の当て逃げ
その他(法律)
-
7
人と車の接触事故
その他(法律)
-
8
傘の事故について質問があります。今日あ右側の歩道のさらに車道側の柵側を
その他(法律)
-
9
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
車に傷をつけた子供に対する対応は?
幼稚園・保育所・保育園
-
11
子供が車に傷を付けてしまいました。(長文です)
その他(法律)
-
12
夕方、警察が家に来ました。
その他(法律)
-
13
駐車中に歩行者に傷つけられた場合の対処は?
その他(車)
-
14
停車中の車に歩行者のバッグが当たった場合
カスタマイズ(車)
-
15
歩行中、コインパーキングに駐車してある車のドアに私の鞄の金具が当たりました。その車のドアには元々小さ
車検・修理・メンテナンス
-
16
ドライブレコーダーの駐車監視機能でサイドミラーに肘がコツンと当たってしまった場合、駐車録画モードは働
運転免許・教習所
-
17
細い道でドアミラーを歩行者にぶつけてしまいました。
その他(法律)
-
18
車で人にぶつかって気づかないことってありますか? 先日2/12に、車を運転中に自転車に乗った方と危う
事故
-
19
車のドアを隣の車にぶつける 軽くコツン程度で、傷がついて無ければ良しにしてたんですが、どう思いますか
健康・生活トーク
-
20
ひき逃げの車両はどのくらいの期間で特定されるのでしょうか
その他(ニュース・時事問題)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
路上教習が怖い!パニック!
-
5
新車で150万〜200万買う...
-
6
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
7
子どもにボール遊びをさせたら...
-
8
トヨタ、車 これは有料ですか?
-
9
「新車を3年ごとに買い替えるの...
-
10
いつから一人で運転しました?
-
11
アパートの敷地内に無断駐車し...
-
12
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
13
クルマのリアシート交換でこの...
-
14
全くの無傷の当て逃げをしたこ...
-
15
運転=怖い。私は運転に向いて...
-
16
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
17
愛しの愛車を不動車になっても...
-
18
ドアパンチされました。ドラレ...
-
19
私は片側交互通行で偉そうに仕...
-
20
トヨタの営業マンの対応に嫌気...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter