dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

除雪機械で作業していてよく切れるのが安全ボルト、専用のボルトを買うとビックリするほど値段が高く、ホームセンターに行き探してみたら同じサイズのユニクロのボルトがある。値段も5分の1程度で売っている。店員の方は安全ボルト用として買って行きますよとのこと。どなたか使用している方が居りましたら機械に支障なくショックを受けたときは切れるものか教えてください。

A 回答 (1件)

純正の安全ボルトが高価なのはそれ用に設計されているのと保証を含めての金額ですから高くなってしまいます。


ですから破断する時は決まった力がかかった時にきっちり破断します。
ですから切れたボルトも取り外ししやすくなっています。

指定以外のボルトを使うにして破断強度も同じ物を入れたとしても除雪機の設計された力で破断される保証は無くもし破断したとしても綺麗に折れず曲がっていたりオーガのねじ山を破損する事もあります。

以前我が家の除雪機もボルトが折れ純正のボルトを買いに行ったのですがやはり金額に驚きました。
お店の人に別のボルトを使っては駄目か?と聞いた所店の奥から曲がったオーガを持ってきて「純正以外の強いボルトを使ったせいで回転が止まらず石が食い込んで使い物にならなくなった物だ」と見せてもらいました。
修理は数万円かかったそうです。

少しの出費を惜しんだ為に数万円の出費です・・・・・
言われるがまま純正品にしましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

御丁寧なアドバイス有難うございました。矢張り不安なときは純正の部品を使うのが無難ですね。支障の例なども教えていただき大変参考になりました。本当に有難うございました。

お礼日時:2004/01/22 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!