dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

網戸や雨戸のすべりが悪くなってきました。
これって油をさしても良いのでしょうか?
何か良い方法はありませんか?

A 回答 (3件)

 次のような潤滑剤を塗るとすべりが良くなります。


http://www.kure.com/line_up/556/index.html

 いずれも滑車式の場合はホコリが付いているためにすべりが悪くなっていますので出来るものならば、一旦はずして掃除をしてから
すると半年は持ちます。

>これって油をさしても良いのでしょうか?
 油を注すのは逆に汚れをつきやすくするようなものですので
 やめましょう。 油は絶えず回転して磨耗しやすいものにす るものです。
  網戸類は磨耗よりも汚れ(ゴミ・砂ぼこり)が原因で
 動きがわるいだけですから、取り除くのが正解ですね。

 他に、この潤滑剤は鍵穴やドアノブにスプレーするだけでも動きが大変良くなり且つ錆びを防止してくれますので
 一個あっても損はありません。 ガソリンスタンドでよ く見かけますね。
    • good
    • 0

海の側の家には、船用の準滑剤を吹き付けています。



テフロンだったか、極微粒子の滑りの良いものが入っているのが良いでしょう。 油と違い比較的更々しており、ベトツキマセン。

手軽には、襖などと同じく、鉛筆の芯を削って塗りつけることでも解決します。
    • good
    • 0

網戸、雨戸の材質は何でしょうか?


それぞれの材質によって対応が違ってきますが・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!