
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
No.5の回答の方と同じような物を読んだ記憶があるので、出典は私も忘れましたが、順番と内容を記憶のままに書いてみます。
1位 佳人
2位 麗人
3位 美人
4位 シャン
5位 並上
6位 並々
7位 並下
8位 ブス
9位 異顔(いづら)
10位 顔誤(づらご)
5位以下が違うので、出典は違うかもしれませんし、なにせ25年ぐらい前の記憶なので、自分の中で脚色されている部分があるかもしてません。実際、1~3位の順番以外は使用するにあたって役に立つ場面はありませんでした。
No.5
- 回答日時:
もう20年以上も前に何かの本で読んだのですが、かなりインパクトがあり、今でも覚えています。
1位 佳人
2位 麗人
3位 美人
4位 シャン
下位は、ブス・鬼瓦・夕日に鬼瓦etc
出自と5位以下の順位は忘れてしまいましたが、上位は忘れられないインパクトがありました。
No.4
- 回答日時:
f(^_^; 、ぜんぶ美しい女性のことで、公式には順位はありません。
が、用法は違いますので、そちらを覚えるしかないでしょう。
例えば、「美人画」とは言いますが、「美女画」という言葉はありません(辞典には載っていませんね)。
麗人は「男装」します。「男装の」とくれば、「麗人」と続くのがふつうです。
男装が似合うタイプの、美しい女性のことでしょう。
男装の美人・美女と言っても、間違いではありませんが、美人美女に男装はあまり似合わないというか、女装でこそ美しさが際だつものらしく、あまり男装の美人とか言いませんね。
質問者さんお気に入りの「佳人」ですが、「薄命」です。つまり、長生きはなさらないらしいです。
ですから、女性に向かって「アナタは佳人」と言うと、「短命」と言われたように感じて不快になる女性もいるかもしれませんよ。ご注意を。
「美女」というのは、「美人」よりも「女」を強調した言い方と言っていいんじゃないでしょうか。
つまり、宝塚の男役のような、キリリとした美しさをもつ女性は麗人もしくは美人と評しても、美女とは言わないかな。
ついでに言うと「傾国」「傾城」というのも美しい女性を指す名詞として使われますね。
その女性の歓心をかおうとした王様が国を潰してしまうほどの美女ですから、これが美しさの極みかも知れません。
ただ、キーセンのような商売をしている場合もあるし、国を傾けたり会社のカネを何億円も横領させては縁起でもないので、傾国・傾城と褒め称えても女性は喜びません。
美しい女性と決まったものではなく、「傾国の美女」という具合に重ねることもありますし、ね。
とにかく、女性を褒めるなら「美しい」「かわいい」というのが無難じゃないんでしょうかねぇ。
No.3
- 回答日時:
あいまいな記憶で恐縮ですが、女性の美しさを10段階評価した時の序列だと思います。
佳人、麗人、美人、?、?、?、人(ひと)7化(ばけ)3、ぶす、人(ひと)3化(ばけ)7、化け物
「ぶす」は人と化け物半々ですから、酷い呼び方になりますね。4から6位は忘れてしまいました。
No.2
- 回答日時:
「美人」は顔立ちの美しい女性のことを言います。
「美人薄命・美人秘書・美人投票」などのように、決まった言い方の場合「美女」とは置き換わらないのですが、「絶世の美人」は「絶世の美女」に置き換わります。
「美女」は顔立ちの上に、体の線の美しさが問題になり、水着姿を想像するような比較的新しい言葉になります。
「別嬪」という言い方もありますが、最近ではほとんど使う人がいなくなった「美人」の俗語的表現です。
テレビで、田舎のお年寄りなどが東京から来たタレントに対して言っている場面は、時々見かけます。
「麗人」は、「男装の麗人」など美人の漢語的表現で、文章語として使います。
なんとなく明治時代の文明開化の頃が想像されますし、なまめかしさも感じる気もします。
「佳人」は、顔立ちだけでなく、その人の品性なども含めた美しさを表しているような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バラエティ・お笑い 子供の名前を役所に提出して許可おりますか? 「ルーシー/貴美子/明江/愛里/史織/倫弥/由保/知帆子 1 2023/03/13 17:41
- モテる・モテたい みなさんはマスク詐欺という言葉をどう思いますか? 9 2022/08/14 18:27
- その他(悩み相談・人生相談) 大体の男性が初対面から惹かれて、それから優しくしてしまうのは、本当に容姿端麗な美人なのですか??一言 1 2023/07/03 05:21
- カップル・彼氏・彼女 セックスと自慰 3 2023/06/13 19:36
- その他(恋愛相談) 美人と綺麗の違いはなんでしょうか。 異性から言われる褒め言葉で、可愛いでも美人でもなく、綺麗と言われ 5 2023/08/06 00:02
- その他(恋愛相談) 女は愛嬌って不美人のための言葉ですよね? ブサイクでも、愛嬌があればそれでもいいって言う男性がいるよ 4 2022/12/30 15:18
- その他(恋愛相談) 男性が優しい言葉をかけるのは下心ありますか? 1 2023/03/28 01:56
- その他(恋愛相談) 写真に惹かれたのに、実際に会ったらガッカリされたら嫌ですか? 1 2022/12/17 18:51
- ドラマ 外国人です。聞き取れません。教えてください 4 2022/05/04 23:31
- Facebook フェイスブックなどで自分の投稿に突然コメントや友達申請してくる人の共通点として、言葉がカタコトである 2 2023/04/13 10:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
日常会話の「結構です」「大丈夫です」は否定・肯定どっちの意味?言葉遣いの注意点
日常会話で使うことが多い「結構です」や「大丈夫です」という言葉。複数の意味を持つため、自分の意図と異なる内容で相手に伝わってしまったり、相手がどんな意味で言っているのかはっきりせず困った経験がある人も...
-
「指南」はなぜ「南」を使う?いつも使っているのに、成り立ちを知られてない漢字熟語
普段何気なく、音やリズムで使ってしまっている漢字熟語。皆さんは、その語源に疑問を持ったことはあるだろうか? 以前公開した「『敗北』という言葉は、なぜ『北』を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる...
-
「敗北」という言葉は、なぜ「北」を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる語源
皆さんは普段使い慣れている日本語に疑問をもったことはあるだろうか。この度、「教えて!goo」に「『敗北』という熟語には、なぜ『北』という字が使われているの?」という質問が寄せられた。確かに不思議だが改め...
-
日本語の専門家に聞いた!文末に句点をつけない人の心理
現代ではオン、オフ問わず、「コミュニケーションツール」として、メールやSNSが多用されている。そんな中、若い人を中心に、文章の文末に句点をつけない現象が多く見られるそうだ。 「教えて!goo」にも「文末に...
-
「鬼才」「奇才」「天才」……、才能を表す言葉はどれが一番上なの?
日本語には同じような意味合いで、使いわけに悩む言葉がある。たとえば「才」という漢字がつく言葉。「奇才の映画監督」や「天才ハッカー」などといった使い方で、人の才能や頭のよさを表す言葉を耳にする。だが、結...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美人、佳人、麗人、美女の違い...
-
茶々は美人だった?
-
オリエンタル美女ってどんな雰...
-
最近の日本は美男美女しか見か...
-
周りがくっつけようとする男女...
-
本気で超美人で性格がいい女性...
-
心底から好きになれる人があま...
-
大学の後輩の女子をどう呼んだ...
-
なぜ修学旅行の部屋は男女同室...
-
身体の関係を持ってまだ日が浅...
-
一人ぼっちの人生
-
大学生カップルのエッチでもフ...
-
彼女以外の女性に優しくしたら...
-
ビアンカップルのタチさんに質...
-
女子ってめっちゃ嫉妬させられ...
-
後輩男子から先輩女子に2人でご...
-
付き合っているのにクラスない...
-
同棲中の恋人とその家族につい...
-
彼氏がインフルエンサーの女の...
-
山口市在住で出会いがない。 皆...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美人、佳人、麗人、美女の違い...
-
最近の日本は美男美女しか見か...
-
何故ブサイクは子供を産むので...
-
「美人」と「美女」の違いは?
-
日本が世界に誇れる優れた所は...
-
YouTubeに出ている美人って、AI...
-
「美男美女税法」を施行するために
-
高学歴の人が目鼻立ちはっきり...
-
ほんとの
-
イケメンと美人はどちらが得で...
-
美人はやりマン何でしょうか?
-
茶々は美人だった?
-
カップル喫茶とは・・・
-
本気で超美人で性格がいい女性...
-
付き合って1年経っても性行為を...
-
ビアンカップルのタチさんに質...
-
大学生カップルでSEXしないって...
-
高校生、恋愛についての相談で...
-
彼女のLINEをピン留めで固定し...
-
急に嫉妬するという感情がなく...
おすすめ情報