dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しく公開したWEBサイトのURLをGoogle検索をして
キャッシュのところをクリックすると

404. That’s an error
The requested URL…not found on this server

と表示されています。サイトに何か問題があるのでしょうか。

A 回答 (2件)

>新しく公開したWEBサイト


ということなので、
本ローンチ前や試作していたときなど、アクセス不可時に、Googlebotがクロールしていった形跡でしょう。

その内、今のサイトがキャッシュに移行します。
キャッシュは過去を反映するので、順繰り順繰りです。

サーバが落ちていたときなどにも起こる現象です。
    • good
    • 1


多分googleさんのクロールが
完全ではないか、まだ終わってないのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

検索結果に表示=クロール済だと思っていましたが
そういうケースもあるのですね。

日を改めて確認してみます。

お礼日時:2012/07/16 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!