
久しぶりにFelicaランチャーを使ってICカードの利用状況を確認してみようとしたところ,カードが認識されず困っています.
PCは VGC-JS94FS http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/vgc/vgc-js94f … です.
VAIOのページなどを参照していろいろ試みたのですが,どうにも解決できず,こちらで伺わせていただこうと思いました.
・↓にて最新版をインストールしました.
http://www.sony.co.jp/Products/felica/consumer/d …
・NFCポート自己診断
「リーダー/ライターが接続されていないか,ドライバーソフトウェアのインストールが未完了です」と出ます.
・デバイスマネージャー
そこにあるべき「FeliCa Port」が,どこにも見当たりません.
・コントロールパネル
「NFCポート/パソリ」の項目はあるのですが,開いても,「内蔵」「外付け」「周辺機器」全ての項目が空白です.
一体何故なのでしょうか.以前は普通に使えていました.原因として考えられるのは,「システム構成」でスタートアップ項目のチェックを外していたくらいです.これにチェックを入れ直しところで,変化はありませんでした.特にPCを動かしたりして衝撃を与えるようなこともしていません.
原因・解決方法がお分かりになる方はいらっしゃいますでしょうか.
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
OSは?
ドライバーが認識されなかった場合の対処手順はOS毎違います。
Windows 7として、
・・・起動後、再度パソリを接続し、デバイスマネージャーを確認、再起動を行ってもデバイスマネージャーに「FeliCa Port/PaSoRi」または「その他のデバイス」が表示されない場合は、サポートセンターに照会とあります。
アプリにトラブルがあった場合、基本的に、アンインストール、再起動、Administratorでログオン後再インストール・・・・<最新版をインストールしました>Administratorで?、インストール手順(接続の順序に間違いはないか?)
ドライバにトラブルがあった場合、ドライバの「更新」(最新版に)か「削除」再起動で再生成
>「FeliCa Port」が,どこにも見当たりません
>「NFCポート/パソリ」の項目はあるのですが,開いても,「内蔵」「外付け」「周辺機器」全ての項目が空白です
>原因として考えられるのは,「システム構成」でスタートアップ項目のチェックを外していたくらいです.これにチェックを入れ直しところで,変化はありませんでした
「無効」→「有効」の際「適用」再起動をしましたか?その時Windowsファイアーウォールかセキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォール機能(ファイアーウォールは競合するので一つのみ「有効」に)で「ポートの開放」を許可しましたか?(インストール時に許可することもある)
アプリは最新版をインストールしたとありますが、ドライバの最新版(または修正パッチ)をインストールしましたか?(ドライバはSP・Update更新などで無効・非対応になることもあります・・・サポートから最新版・修正パッチを当てます)
プリンタなど(USBなどフラッシュメモリーと)と「ポート」が競合していませんか?
参考URL:http://www.sony.co.jp/Products/felica/consumer/s …
No.2
- 回答日時:
今日は。
↓参考になりませんか。
[Windows 7] FeliCaランチャーのエラーメッセージが表示される
http://qa.support.sony.jp/solution/S091104106885 …
[VAIO_PC] FeliCa関連ソフトウェアで使用できるカード
http://qa.support.sony.jp/solution/S050401001944 …
参考まで。
参考URL:http://qa.support.sony.jp/solution/S091104106885 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- ノートパソコン Realtek high definition audio driverが消える 2 2023/05/23 01:37
- Windows 10 リモートデスクトップ接続 1 2022/07/12 14:30
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- ドライブ・ストレージ Android端末でSDカードが機能しなくなりました 6 2023/02/17 17:20
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookのエラー表示について
-
STEAM版BF4が起動しない
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
iTunesと似た機能のソフトを教...
-
Firefox設定ファイルのバックア...
-
Windows Media Playerが動作し...
-
iTunesを完全にアンインストー...
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
画像ののコピーアンドペースト...
-
ペースト後のカーソル位置
-
画像のウォーターマークをツー...
-
EXCELファイルの拡張子変更につ...
-
Google日本語で『賛否』が出ない
-
クラウド上に差分バックアップ...
-
ADGUARD使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Lhaplusの削除について
-
統計解析ソフト Rインストール
-
ChromeでDL時ファイル名が日...
-
ノーツメールのポップアップ
-
Illustratorスポイトのアイコン...
-
After Effects 再インストール方法
-
FelCaポートが使えません
-
win10にPhotoShop Elements13 ...
-
Corel Video Studio 3 シリアル
-
ウィルススキャンZEROのバージ...
-
wacomのCDを読み込んでもイン...
-
PDFCreatorが使えない(T_T)
-
realplayerSP{無償}
-
simantec「norton360」のアンイ...
-
Dxtory起動時「シムシティ4」...
-
パスワード管理ソフトlastpass...
-
Windows XPのOEM版の再インスト...
-
特定のソフトで文字化けする
-
ノーツのログイン画面を出したい
-
Windows11アップデート失敗
おすすめ情報