
初めて質問させていただきます。
現在妊娠9週なのですが、8週に入った頃からつわりが悪化しました。
今時期はピーク時とのことで経験される方は多いようですが、私の場合、朝~夕飯を食べるまでの間は、ご飯を食べても何をしても気持ち悪いのがおさまらないのですが、夕飯を食べてから次の日の朝起きるまでは、不安になるくらいつわりが治まります。
8週に入るまでは、ご飯を食べれば多少楽になる少々のムカつき程度でした。
そういう経験がある方、いらっしゃいますか?
仕事もギリギリまで続けるので、多かれ少なかれ毎日ストレスのある生活はしています。
「つわり」というものは、家でリラックスできる時間帯に収まることもあるのでしょうか?
リラックスしてる時間に体調も良いと、確かに気分は良いのですが、あまりにも症状が無さ過ぎて、逆に少し不安になって夜中に何度も目が覚めて、「全然気持ち悪くないなぁ・・・赤ちゃん大丈夫かな」と不安な気分でまた寝て・・・をくり返しています。
結局朝になればまた気持ち悪くなるんですけどね^^;
でも、多少安定に近づいてはいても、まだまだ流産の可能性はある時期だと思うのでかなり不安なんです><
同じような経験をされた方がいれば安心できるかも、と思い投稿させて頂きました。
あと、もう1つお聞きしたいのですが、妊娠初期は子宮が大きくなるためにチクチクした痛みや、鈍痛などが続くと思うのですが、便意による腹痛との判断(見分け?)ってできましたか?
どうも、今現在、便意と少々の腹痛があるのですが、これが便意から来てる腹痛なのか、それとも関係のない子宮付近の腹痛なのか判断がつかずに少し心配です。
長くなりましたが、どなたか経験談、アドバイスなどありましたらお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
つわり、大変ですね。
まず、つわりがあるかどうかと、ベビーちゃんの元気さには関係がないので、つわりのない時間帯があっても心配ないと思います。
私自身はつわりはまったくといっていいほどなかったのですが、仕事で無理をするとたまに気持ち悪くなってました。だからストレスとは関係あるかもしれませんね。
でも周りのママ友たちを見ていても、つわりは本当に大変そうで、中には入院してしまった子もいました。
つらくて、夜も眠れないという子も…。
だから、夜だけでもおさまって眠れてよかったですね。
もしかしたら、おなかの赤ちゃんが、「ママ、お仕事で大変なんだから、無理しないでね、気持ち悪いと思ったら休んでね。その代わり、夜は眠れる様にしてあげるから…」と言っているのかもしれませんね。
ぜひぜひ、お仕事はご無理のないように…。
お大事に、そしておなかの赤ちゃんと仲良く楽しく過ごしてくださいね。
こんにちは。早速、ありがたいご回答ありがとうございます。
ネットを巡っていると、「突然つわりが治まって不思議に思い病院にかかったら胎児の心拍が止まっていた」などの経験談をよく目にするので、そういった面で少し神経質になっていました><
情緒不安定な時期と、先週出血で病院にかかったので、その面での不安が悪いタイミングで重なったのかも・・・と今冷静に考えれば思います^^;
そうですね、無理せず辛かったら休んで、という赤ちゃんからのサイン、ありがたく受け取ってこれから楽しいマタニティライフを過ごしたいと思います^^
ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 昨日から胃の痛みと吐き気がすごいです。 妊娠してませんよね、、? 昨日の朝から胃が痛く何度も起き、ご 1 2022/05/15 19:38
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 ここ最近体調不良です 逆流性食道炎や過敏性腸症候群など胃腸がもともと弱いのですが、数日前に熱中症にな 2 2022/07/09 20:37
- ストレス 空腹感について 一週間ほど前から吐き気と空腹感が治りません。 昨日までは空腹感があると 食欲がなく、 1 2023/04/12 16:43
- 妊娠 現在妊娠5ヶ月の妊婦です。 私は妊娠初期から食べづわりと匂いづわりが酷く、仕事もなかなか行けずで職場 2 2023/01/21 04:23
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胆石症について。 7 2022/05/27 09:43
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 26歳、女です。胃の痛みについて教えてください。 先週土曜日からお腹が空かなくなり、好きな物を見ても 3 2022/04/20 20:07
- その他(悩み相談・人生相談) 心療内科、精神科の受診について 人生で初めて近くの精神科兼心療内科を予約しました。 中学高校と、メン 4 2023/02/20 01:45
- 自律神経失調症 これは自律神経失調症ですか? 私は、最近体の不調があります。お腹の下部が膨らむ感じがしたり、みぞおち 1 2023/05/20 16:59
- がん・心臓病・脳卒中 21歳 胃癌の可能性 当方21歳男です。7月の頭ぐらいから胃の不調が続いています。一時期は胃がキリキ 12 2023/08/26 18:24
- その他(妊娠・出産・子育て) 至急お願いします! 先輩妊婦さん、ご教示ください。 現在7w1dの妊婦です。 昨年稽留流産経験してい 1 2023/06/07 15:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家依存なのでしょうか??現...
-
会社で私の送別会を開いてくれ...
-
つわりと風邪のダブルパンチで...
-
妊娠して、飲食店のバイトはキ...
-
未産婦ですが 妊娠中に子宮とい...
-
つわりが消えた!?
-
つわり中 上の子の行事について
-
妊娠3ヶ月の教師です つわりで...
-
つわりが突然なくなりました
-
つわりを理由に食事会を断るか...
-
妊娠初期の時、つわりで寝たき...
-
先輩ママ色々教えて下さい。
-
つわりがひどく、インスタント...
-
息子夫婦に 年賀状に宛てるひと...
-
男の子と女の子で、つわりの違...
-
妊娠初期の温泉って大丈夫?
-
排卵後3日目からの腹痛、吐き気...
-
つわりがひどいのに引継ぎ
-
妊娠中の出張
-
つわりが無い!赤ちゃんは大丈夫?
おすすめ情報