
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今の仕事は前任の方がつわりでこれなくなってしまい
まったく引き継ぎ無しでしたよ~
だから無理する必要は無いと思いますよ!無理だったらその旨を派遣先に連絡し派遣元にも連絡して…
ただもし殆ど引継ぎが出来ない状態ですと(どなたか一人でも質問者さんのお仕事後をわかってらっしゃる社員さんがいらっしゃれば問題は殆ど無いのですが)やっぱり経験上後任としては厳しいものがあるので、ホットメールでも何でもいいので連絡が取れる術があるとありがたいです……体調がお辛いのに大変かと思いますが…
すいませんなんかちょっと無理な事言ってしまっている気も…
お体を大事にして元気な赤ちゃん産んでくださいね!
回答ありがとうございます
きっとこれからも無理ですと毎日言い続けているもののまだ未だに引継ぎをと言われています。
仕事の内容は社員さんから全て教えていただいたことだけだったので 必要ないんじゃないと思ってるのです。
なんとか乗り越えてがんばります!!
No.3
- 回答日時:
何がなんでも行かなくてはいけない!ということはないと思います。
実際、つわりが重くて入院する人だっているのですから、行きたくても行かれないですよね・・・。わたしの職場の先輩が、やはり妊娠→産休となったときにしてくれた様子をご紹介します。
時間どおりに出社退社はできないので、体調のいい日、体調のいい時間にやってきてできる限り引継ぎ、具合が悪くなったら休憩室で休み、それでもダメそうならその日は帰る。という具合です。
それを出社扱いにするか、半休扱いにするか、もしくは出社と認めないかは上司の判断によりますね。
いずれにしても、会社が妊婦や赤ちゃんを守ってくれるわけではありませんから、無理をしないことが第一です。
わたしも現在妊娠中です。お互い頑張りましょう!
早速のご回答ありがとうございます
なるべくなら出社しようと
努力はしてみるものの
全く出社できなくなってしまいました。
無理せずにがんばります。
お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね。
No.2
- 回答日時:
うちの妻もつわりはひどいものでした。
何も口に入れず、お寿司だけ食べられたので、毎食2個くらい食べて暮らしてましたね。
つわりの対処法は残念ながらありません。
睡眠をよくとってストレスを溜めないことくらいでしょうか。
人によって軽重がありますので、自分がこうだからといって人に勧めるわけにもいきません。
食事が取れてなんとか起きられるようになったら、体を動かすことで気がまぎれるかもしれません。
もし起きることもつらいままでしたらお仕事を断るのも仕方ないような気がします。
つわりのつらさは本人しかわかりませんので、無理をしないでお大事にしてくださいね。
下記サイトも参考にしてください。
http://www.pixy.cx/~kamosika/owaricomment2.htm
回答ありがとうございます。
出社できるように早く寝るようにしてみたり
しているのですが、全く効果がありません。
派遣先も派遣会社も担当者が男性ということも
手伝ってかどうしても引き継ぎをとまだ
言われている毎日でそれが
ちょっと気にかかり、ちょっとブルーになったりしています。
horaemoサンみたいに理解のある方だと
よかったのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実家依存なのでしょうか??現...
-
妊娠して、飲食店のバイトはキ...
-
会社で私の送別会を開いてくれ...
-
つわりを経験された方へ
-
つわりの症状とか旦那にうつり...
-
たっぷりコーンピザ
-
妊娠初期の食事(毎日外食です)
-
妊娠3ヶ月の教師です つわりで...
-
妊娠3ヶ月の中学校教師です つ...
-
つわり中の職場でのお昼ご飯ど...
-
つわりが夜型
-
つわりと風邪のダブルパンチで...
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
化学流産
-
取り返しのつかないことをして...
-
もし風俗嬢を妊娠させてしまっ...
-
騎乗位 騎乗位で中出しされたら...
-
子供がいるのに 友達の妊娠を素...
-
高1で初体験って早いですか? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家依存なのでしょうか??現...
-
会社で私の送別会を開いてくれ...
-
妊娠して、飲食店のバイトはキ...
-
妊娠3ヶ月の教師です つわりで...
-
つわりと風邪のダブルパンチで...
-
たっぷりコーンピザ
-
「つわりで辛いので、そっとし...
-
つわりについてです。 現在9週...
-
義両親との同居の方。食事はど...
-
妊娠3ヶ月の中学校教師です つ...
-
体重増加は妊娠前の体重から?...
-
つわりを理由に食事会を断るか...
-
つわりと血液型の関係
-
つわりが突然なくなりました
-
つわりが消えた!?
-
全くつわりない方、いらっしゃ...
-
つわりが酷いと 母親と子供の性...
-
妊娠初期の時、つわりで寝たき...
-
つわりの際の茶色の嘔吐物につ...
-
妊娠5週目です。昨日韓国料理を...
おすすめ情報