dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、暑さで異常に喉が渇いたので、冷蔵庫に入っていたトマトジュースを飲みました。

その後なんですが。

まず、もともと身体に少し湿疹があったりします。また虫刺されに弱く、腫れが長引くほうです。
でも慣れているので、普段の鈍い痒みでは大抵掻かずに我慢できるのですが、昨日トマトジュースを飲んでしばらくすると、まず髪の毛の先が皮膚にふれて時々かゆみを感じますが、それが異様に痒く感じ、それから湿疹の部分、虫刺されの部分が改めて強く痒く感じるようになりました。

新しく発疹が出来たりとかはないので、じんましんではないと思うのですが、トマトジュースを飲んで、皮膚が刺激に過敏になるなんてことはあるのでしょうか。

トマトジュースはたまに飲むぐらいですが、トマトは時々食べますが全然大丈夫です。
またトマトジュースといっても少し果物も混じっていたようです。

アレルギーでしょうか?
それともトマトになにか神経を過敏にさせる物質など含まれていたりしますか?

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

元々皮膚が弱いようですね。



で、偶然、トマトジュースを飲んだ後にあれこれ症状が出ただけでしょう。

女性ならば、ホルモンバランスの崩れで皮膚がいつも以上に弱くなり、それが持続してしまうことがあります。
男性ならば、疲れ等からの皮膚の異常もあります。

一度、皮膚科へ行ってご相談されるといいでしょう。
勿論、アレルギーであるかもしれませんが。それは、なんともです。
それは、アレルギー検査されるしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

おっしゃるとおり、子供の頃からいろいろな皮膚の疾患で悩まされています。

またこれもおっしゃるとおり、ちょうど生理が始まったところです。いつもこの頃は精神的にも身体的にもかなり極端に変化します。

検査をせずにアレルギーと結論付けるのは早急なようですね。
大変的確なご指摘どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/07/21 19:47

こんにちは、栄養士です。



医療の専門家ではないので、リンクだけ張ります。

http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/qas/770_s_n …

アレルギーは次第に悪化する可能性があります。

もし次回、トマトの入った食品でアレルギー症状が起こったら気をつけてください。
アレルギーは時に喘息のような症状を起こし、
呼吸困難になり、最悪死亡するケースも有ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

やっぱりアレルギーなんですね。
これからトマトを食べるときなども気をつけてみます。

リンク先もありがとうございました。

お礼日時:2012/07/21 09:25

普通の人はそんなふうにはなりませんね。


トマト、ミックスされたものに対するアレルギーの可能性があります。
また冷蔵庫で傷んでいた可能性もあるかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

缶だったので、傷んでいることはなかったろうと思うので、やっぱりアレルギーなんですね。
そういえば最近いきなり鼻水が出たりするので、トマトとそのほかに含まれているものを注意してみます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/07/21 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!