電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新入社員ですが、中締めを頼まれました、事業部の懇親会なんですが、
先ほどご紹介に与りました○○です。
の後に建築現場で研修した感想をいわなければならないのですが、なにかいいスピーチを教えていただけませんか?

A 回答 (2件)

>中締め


新入社員ですが、中締めを頼まれました、事業部の懇親会なんですが、
先ほどご紹介に与りました○○です。
の後に建築現場で研修した感想をいわなければならないのですが、なにかいいスピーチを教えていただけませんか?

    ↓
中締めと言うのは、宴もたけなわの中、飲み過ぎてくたびれてる人も、ようやくリラックス出来て来てこれからの人も、飲み足りず料理も食べ残してる人もあり、宴会の進行や料理や幹事に寄せる思いもバラバラです。
そして、心はすでに二次会&三次会に向いてる人から、とにかく義理は果たして家路に帰りたい人も居られ、中締めでの内容スピーチでの心掛けは→短くハッキリ明るく締める事、誰からも採点されるわけでなく、自分を売り込むチャンス場であり、開き直りだと思います。
<ほとんど挨拶者の表情と会場の雰囲気を窺っているだけで、話の内容は聞いていませんし、採点や審査があるわけでもありません>

素直に思った事、日頃から述べている抱負やモットーに忠実に丸暗記が出来、何度か反復練習して自分のものとし、自信と余裕で自分をアッピールするチャンスと捉え、怖けず臆さず、良い準備(練習)は良い成果に繋がると、サラットこなせば良いと思います。

定型の部分に新人としての抱負や上司先輩へのヨイショを少しスパイスに加え、三行程度にシナリオを用意しておけば何よりも安心で良いでしょう。
何よりも、プレゼンや発表スピーチではないのですから、会社・職場を離れての懇親会ですから、うまく話そう・評価されたいという気持ちや意気込みは不要ですから、一にリラックス、二にリラックス、三四が無くて最後はにっこり簡潔にホンネトークで良い。

カンペを用意して、暗記復唱しておけば、バッチリOK!

◇宴たけなわの所ですが、お集まりの皆様に於かれまして、この後のご予定もおありでしょうから、ここで一旦、中締めとさせていただきます。
  
◇懇親会の開催のお礼や研修でのご指導への感謝の気持ち、一つのエピソードか感動したトピックスを引用紹介して述べる。

◇締め括りに、もう一度感謝の気持ちやお礼を入れて、皆様方のご健勝とますますのご活躍を祈念して手締め(一本締め・三本締め等は慣例もあるので事前に先輩に聞いておく)
    • good
    • 1

どのような研修内容だったのか、質問者様がその事業部をお去りになるのか などがよくわかりませんが・・・





次のような構成が考えられます。

1 研修してもらったことの御礼
  (今回、○○日から、この事業部で研修を受講させていただきました。その間、皆様方には・・・)

2 研修で特に学んだ(感じた)こと
  (入社前には・・・でしたが、現場では・・・)

3 今後の決意表明
  (皆様に教えていただいたことを糧に、今後・・・)

4 事業部の発展と事業部員皆様の健康等の祈願
  (それでは、○○事業部の今後ますますのご発展と、皆様方のご健康を祈念して・・・)

このような感じだと思いますが、勝手な想像で書きますのでアレンジしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!