
前までは、さらの油で揚げたとんかつの色は、
白に近い色でした。
エビフライも同じ。
小麦粉をつけて卵をつけてパン粉をつけて170度の油で揚げます。
でも、最近、
まっさらの油で揚げたとんかつやエビフライの色がきつね色になるんです。
これはこれでおいしいのですが、まっさらの油の時はきつね色にならないで欲しいと思っています。
油の温度や材料やレシピは全く同じなのに、どうして最近はきつね色になってしまうのでしょうか?
ガスではなく電気で揚げています。温度の設定もできます。
昔も今も同じ調理機器・道具を使っています。
なぜ白色(肌色?)のとんかつにならないのか教えてください!!
No.3
- 回答日時:
卵、変えてませんか?
衣をつけるときに、黄身の色が濃い卵を使うようになったとか。
黄身の色は鶏が食べる飼料によって違うので
鶏舎が違っても違うと思います。
または、フライヤーの温度設定機能が壊れた(高いほうにずれた)のでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 銅鍋について 6 2022/11/25 08:29
- レシピ・食事 麻婆茄子を作るときに茄子を油で揚げない人ってどういう感性をしているのでしょうか?茄子を揚げないなどと 5 2022/07/05 21:00
- レシピ・食事 茶色い揚げ物について 4 2023/02/04 12:08
- レシピ・食事 お弁当レシピについて 冷蔵庫に卵、納豆、油揚げ、生姜焼き用肉、乾燥マカロニ、スパゲッティ1.1mm、 3 2022/08/05 06:56
- 食器・キッチン用品 使用後の揚げ油をオイルポットに入れるとき、皆さんはどうしてますか? 4 2022/05/14 02:23
- レシピ・食事 からっと揚げる方法 1 2023/07/24 21:10
- レシピ・食事 ふたり家族で、冷凍庫が狭いのですが、茶碗蒸しは、ケースに入っていて冷蔵の電子レンジにて、あたためるも 2 2022/04/18 21:43
- 化学 【天麩羅】天婦羅を作るために鍋に食用油を入れて揚げました。すると焦げ目が付くものと綺麗に揚がる2種類 1 2022/04/30 21:20
- 食べ物・食材 鶏の唐揚げについて質問です。 調べると油の温度を170度に熱して、とありますが、170度だと焦げます 4 2022/05/12 05:28
- レシピ・食事 とんかつを揚げる際、小麦粉、卵、パン粉を付けるかと思いますが、最初に小麦粉をまぶした場合、毎回必ず揚 5 2022/10/08 15:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
揚げ物が真っ黒になるのですが...
-
硬くならないとんかつのあげ方
-
冷めてもベチャっとならない鶏...
-
海老の縮みを少なくする方法あ...
-
ポテトフライ
-
春巻きの皮を揚げずに調理したい
-
オリーブオイルをひいた鍋が炎...
-
竜田揚げの衣が剥がれてしまう。。
-
生春巻(ライスペーパー)で、巻...
-
業務用スーパーのチェロスを揚...
-
冷凍したフライの調理法
-
フライパンで鳥のからあげ揚げ...
-
揚げ油の量は
-
オメガ3の油って熱に弱いって...
-
出来合いのてんぷらをかいました
-
自宅で上手に天かすをうまく作...
-
おいしい天かすのつくりかた。
-
おでんの厚揚げの味を染み込ま...
-
揚げ焼き可能な料理と不可能な料理
-
油通し? 湯通し?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
揚げ物が真っ黒になるのですが...
-
竜田揚げの衣が剥がれてしまう。。
-
火が通ったかよくわからない
-
冷凍モノを揚げるとき霜が付い...
-
冷めてもベチャっとならない鶏...
-
冷凍したフライの調理法
-
鮭に火が通ったのかわかりません。
-
なぜ、唐揚げの衣がカラッと揚...
-
揚げあがった 唐揚げに 黒い点...
-
揚げ油の温度を一定に保つには?
-
唐揚げをするとすごく泡が出る...
-
オリーブオイルをひいた鍋が炎...
-
教えて下さい カセットコンロを...
-
揚げ調理済冷凍食品を揚げなお...
-
揚げ物が真っ黒になってしまい...
-
揚げ物をしても油っぽい。。(...
-
硬くならないとんかつのあげ方
-
冷凍させたコロッケの揚げ方
-
茄子の素揚げが油っこくなる。
-
鶏の唐揚げが油っぽくなってし...
おすすめ情報