電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年も花火の季節が近づいて来ました。
去年まではE-510+三脚+リモートレリーズ(RM-UC1)で花火を撮って来て、ある程度コツは呑み込めました。
今年はOM-Dを購入したので、ライブバルブを使ってみたいと思いますが、現地で色々設定を弄ってるとシャッターチャンスを逃しそうなので、アドバイスを頂ければと思います。
ライブバルブを多用すると発熱でノイズが増えるとの情報もあり、普通に撮るほうが良いのかなとも思っています。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

打ち上げ花火の場合、多重露光が宜しいかと思います。


と言っても、デジタルですがら、レタッチソフト上での多重露光比較明による合成。

例えば、ISO100・バルブ設定・f8で、玉が上がる瞬間から散るまで、リモートレリーズON。
これを何コマか使って合成です。夜景だけ、別に撮っておいても良いでしょう。

ソフトを使うメリットは、使う画像を後から選択出来る事・重ねる位置やサイズが自由になる事・効果を確認しながらメリハリが付けられる事で、その利便性は、カメラの多重露光機能とは雲泥の差です。

レタッチソフトをお持ちでないなら、この際、Adobe Photoshop Elements10 の購入を薦めます。
定番ソフトですから、解説書も豊富。使い方で困る事もありません。
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop-eleme …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
PSE10やLR4は持っています。花火の合成も面白そうですね。一度やってみます。
いつも行く花火大会は沢山の花火が一度に上がるので、長時間露光しなくてもタイミングさえ良ければ良い絵が撮れます。
これまでは、勘でシャッターの開け閉めをやってましたが、ライブバルブだと確認しながら撮れるので試してみたいと思っています。

お礼日時:2012/07/22 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!