

私は中2女子です。
ついこの前、7年間やってきたピアノ教室を経済的な事情でやめてしまいました。
ですが私は、音楽がとても大好きでピアノも大好きです。
しかし私はダンスも好きなので、一時期ダンスを習っていた時もありました。
(ダンスを習っていた時期はすごく短くて、いま踊れと言われても踊れないくらいのレベルです。)
しかしこれも経済的な事情で2年前にやめてしまいました。
でもダンスも大好きなんです。
そこで、親に「もう一度ダンスかピアノを習わせて欲しい」と頼んだところ
「本気でやるならやってもいい」との事でした。
私の家庭では経済的に厳しいのでどちらか一つを選ばなければなりません。
私は将来の夢はたくさんありますが、
その中に「ピアニスト」も「ダンサー」もあります。
私はダンスもピアノも同じくらい大好きです。
どちらか一つなんて選べません…
けれど、このまま何も習わないのも嫌です。
私一人では決められません…。
私は、ダンスとピアノのどちらを習ったほうがいいと思いますか?
どなたでもよろしいので意見をお待ちしております。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ピアニスト、はかなり厳しいと思います。
実際よほどの才能がなければ
プレイヤーとしてやっていくのは難しいです
レッスン講師ぐらいが関の山かなと。
経済的にゆとりがあれば音楽学校、音大など行けますが
音大に行くにも、そのための通常のピアノレッスンと別に
音大受験用のレッスンを受けないといけませんし
そういった教室は結構費用も高いです。
音大に行く、ピアニストになる、というレベルになってくると
グランドピアノも必要になります。
教育学部や私大の「音楽科」ぐらいならピアノ教室で習って
受験勉強もして行けばなんとか入れるところもあるかもしれませんが…。
ピアニストを目指すような音大となると
それなりの先生についていたり、大変そうだなという印象です。
中学生ならそろそろ、それなりのコンクールで成績を収めてるとか
先生に呼ばれるくらいでないなら「ピアニスト」はかなり厳しいかなぁと。
その後もそれなりの収入を得られるとしたら学校の音楽教師など。
ピアノの先生は周りにもいますが
多くは実家の助けがあったりほかにアルバイトしてる人も多いです。
ただ、趣味で一生続けていくことは自宅にピアノがあるなら出来ると思います
7年間習ってきたなら、練習の仕方はある程度わかると思います。
テキストならブックオフでも買えます。
ツェルニー30番も、ショパンの曲集もベートーベンのソナタ集も私は中古で買いました
誰も使ってない新品同然のもので500円~800円くらいかな。
ピアノ名曲120選なんかだと、1冊あたり40曲も入っていて
一冊新品でも1100円。一年に1~2冊くらいお小遣い貯めたら買えるでしょう。
ピアノは趣味で続ける、将来幼稚園や小学校の先生になる程度なら
独学でもある程度はなんとかなります。
バイエル程度でいいはずですから。
たまに単発のレッスンとか受けるのもありかもしれませんが。
ダンスは場所や振り付けの問題もあるし
基礎ができているわけでないなら、習わなければ難しいと思います。
ただこれも今までずっと続けてきて、将来プロになるとかじゃなければ
大人になって自分で働いてもらったお金で習いに行くこともできますよ。
あとは高校でダンス部があるところならダンスもできるでしょう(ダンスのジャンルによっては)
ただ男性だと18から初めてダンサーになる、という人もいますが
女の子だと14歳くらいまでにある程度肉体的な成長は止まってくるので
ダンサーを目指すなら始めるにしても結構ギリギリな年齢かなとは思います。
ダンサーも食べていくには結構苦しい世界ですよね。
衣装やシューズもお金かかりますしね。
でもできないわけじゃないですね。
演奏したり踊ったりで生計をたてるプロというのは難しいのでは、と思いますが
趣味や生きがいとして続けるならどちらも諦めることはないです。
ピアノは独学でダンスを習い
将来的にもしかしたらダンスをやめてピアノを習い始める、ということもできるし
逆に働き始めると家で平日の夜にピアノを弾くのは難しくなってくるから
仕事帰りや休日にダンスを習うってこともできます。
とりあえず習うにしても習わないにしても
ピアノは好きなら自分でずっと練習を続けることです。
でもダンスを習いに行けなくても
毎日ストレッチをやったり、筋トレをやったり基礎のステップを練習したりは
本当に好きで本気ならできたでしょう?
今まで習ったぶんくらいは毎日家でもできるでしょう。
本気でやるっていうのはそういうことだと思いますよ。
教えてもらう、習う、だけじゃなくて。
もし家でダンスのためのことを何もしてきてなかったなら
そこまで本気じゃないってことかもしれませんよ。
回答ありがとうございます!
なるほど…ピアニストになるには結構お金がいるんですね…。
私はピアノが飛び抜けて上手いというわけではないので厳しそうですね…
テキスト、ブックオフにも売っているんですね!
頑張ってお小遣いを貯めて買おうと思います。
ダンスはやっぱり習わなければ難しいですよね。
それに今から始めてもギリギリな年齢なんですよね…
はい、ダンスも好きなので毎日ストレッチはしています。
ただ、基礎を教えてもらっている途中にやめてしまったもので
ステップなどはほぼ全く分からないので、練習はできませんでした。
色々考えた結果、ピアノは家でやって、ダンスを習うことにしようと思います。
とてもためになる回答を本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ピアノを習い続ければ、音楽大学に入って、卒業してピアニストになれるかもしれない。
でも、ピアノを選べばダンスはあきらめなくちゃいけない。
うーん、難しい選択。
だったら、高校は、ダンス部やダンス同好会があるところにすれば?
それが音楽高校ならベスト。
どうかな?
回答ありがとうございます!
そうですね、高校はダンス部などがあるところに入ろうと思います。
しかし、音楽高校となると…
ダンサーになるには不利ではないでしょうか…?
せっかく回答していただいたのにすみません。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 私の夢はKーPOPアイドルになる事です。目指しているのはYG entertainment 。YGはビ 2 2022/09/11 12:24
- その他(行事・イベント) 高3女子です。体育祭のダンスについて 私の高校は体育祭で体育の授業に練習したダンスと学年演技と言って 2 2022/09/07 17:56
- 演劇・オペラ・ミュージカル ダンスや演劇などをやっている方に質問です。 3 2023/03/16 17:04
- その他(教育・科学・学問) ダンスの立ち位置がいつも端 5 2023/05/16 12:55
- K-POP JYPの練習生になりたい 現在中二の女子です。 私は、K-POPを知ってから、 K-POPの世界に入 1 2022/05/01 09:51
- ダンス・バレエ ダンスの立ち位置がいつも端 1 2023/05/16 12:18
- その他(暮らし・生活・行事) なぜ女性の才能は多彩で男は何もできない人ばかりなの? 7 2022/10/22 16:43
- 大学・短大 将来の夢がなくて困ってます こんにちは。普通科の高校に通っている3年生です。 私は12年間習っていた 5 2022/05/06 20:03
- 神経の病気 前頭葉が壊死してしまった人でも前頭葉を鍛えるトレーニングの効果は出ますか? 5 2022/06/30 03:40
- ダンス・バレエ ダンサーです。 最近ナンバーに出ることが多く、年末に1つ、年始に2つを予定しています。普段もダンスを 1 2022/12/12 11:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
和を乱す or 輪を乱す
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
エッチな罰ゲーム
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
アセレヘの歌詞の内容を教えて...
-
バレエの男性のもっこりは
-
私は最近元彼の顔を見ると吐き...
-
洋服の処分に困っています。
-
例えば、世界で共通なもの
-
脚の長い子に育てるにはどうし...
-
Queen の"We Will Rock You"のR...
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
80年代の曲がかかるディスコ
-
ハウスミュージックって?
-
KPOPガールズのPVでよくバイク...
-
生舞台のアナウンスで「お送り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
和を乱す or 輪を乱す
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
役員会で、どん引きされちゃい...
-
エッチな罰ゲーム
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
Queen の"We Will Rock You"のR...
-
バレエ教室を辞めさせられました
-
ダンスの位置がいつも1番後ろの列
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
ダンスの位置がいつも端
-
脚の長い子に育てるにはどうし...
-
曲を探してます。 覚えてる歌詞...
-
海老フライって、身の部分は半...
-
フェアリーズは、なぜあまり売...
-
中二女子です。学校にエクステ...
-
ダンスの位置について
おすすめ情報