
TZ30にUHS-I(class10)の16GBのSDHCカードを挿して使用しています。
最初は順調に撮影できていたのですが、
5Mサイズで撮影した画像をトリミングして0.3Mで別名保存し始めたら、
別名ファイルが100枚を超えたあたりから急激にデータローディングが
遅くなり、現在800枚くらいある状態でスイッチを入れて閲覧モードにすると
読み込み完了まで20分くらい掛かります。20秒ではなく20分。
帰宅してスイッチオン、風呂から出てきてもまだ読んでいる状態です。
SDHCカードの使用状況は1GB未満でカメラ本体には記録データ無しです。
仕事で使用しているため画像はPCとカメラの両方で閲覧する必要があります。
しかし、一度PCに読み込ませた画像はカメラに戻しても閲覧できません。
家電量販店の店員さんに聞いてみると、同じjpeg拡張子でもPCに取り込んだ
時点でフォーマットがPC用に変わるため、カメラに戻してももう閲覧できない、と
言われたため、不便でもカメラでトリミングしている状況です。
試しにPCとカメラをUSB接続した状態でSDHCカードをデフラグしてみましたが、
状況は全く変わりません。
この状態ではとても仕事には使えません。
同じ状況にある人、改善策をご存知の人がいらっしゃいましたら、
是非アドバイスいただきたくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
原因はこれ↓でしょ?
>5Mサイズで撮影した画像をトリミングして0.3Mで別名保存
カメラで撮った画像は、カメラ内でコントロールできる枚数に
制限がある場合があります。カメラのCPUは撮影に特化して
ますから、無理に撮影フォーマット以外で表示させると変な
動きをするんです。
ですので、↓の発想を止めることです。仕事で表示させるなら、
安定して表示できるシステムを構築することを考えて下さい。
出来ない仕事を無理にさせること自体が、初めから間違って
いるんです。
>仕事で使用しているため画像はPCとカメラの両方で閲覧
まずは「別名保存」を一切やめること、表示はPCのみで行う
こと、そのカードはデータを全てPCで消去して、カメラでフォー
マットし直してから使うことです。
持ち歩きデバイスで画像を表示させたいなら、スマホでどぞ。
スマホなら、どういう画像でも問題なく表示出来ますからね。
カメラで見せるのは止めて下さい。
書き込みありがとうございます。
> カメラで撮った画像は、カメラ内でコントロールできる枚数に
> 制限がある場合があります。
なるほど、そういうことなんですね。
> 持ち歩きデバイスで画像を表示させたいなら、スマホでどぞ。
スマホは便利ですが撮影倍率が小さすぎてダメなのです。
TZ30を選んだのも、光学20倍ズームがあるからです。
例えば30階建てのビルを撮影する場合、自分が移動して寄るには
限界がありますので、どうしても高倍率ズームが必要なのです。
そしてできるだけコンパクトであることも条件でした。
最近のスマホやタブレットはマイクロSD仕様のはずなので、
メディアも含めて検討いたします。
大変参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SONYコンパクトサイズRXシリー...
-
一眼レフカメラ(ソニーα)で天...
-
カメラの横と縦の比率のことで...
-
中古でデジタルカメラを購入し...
-
カメラのキタムラ VS マップカメラ
-
デジカメをWEBカメラとして使う...
-
町田周辺のカメラスポット
-
PCでモニターしながらカメラ撮...
-
【写真加工】この添付画像のよ...
-
もう だいぶ前からなんですが ...
-
LINEで写真の添付
-
グロースタート型照明器に、ラ...
-
霧島市で葉巻タバコ売っている...
-
明かりはつくのに、すぐ消える...
-
マッチングアプリの顔写真で、...
-
グロースタータ型とラピッドス...
-
電子タバコって何? 電子タバ...
-
熱帯魚の水槽内にヒルのような...
-
タバコの銘柄
-
【ご相談】コリドラスの謎の連...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
盗品のカメラのシリアル番号で...
-
PCに取り込むと画像が暗い
-
カメラのキタムラ VS マップカメラ
-
デジタルカメラでキレイに現像...
-
ミラーレスレンズの故障??
-
カメラに関する興味
-
PCでモニターしながらカメラ撮...
-
商品撮影に適したカメラを教え...
-
顔認識は動物の顔も認識するの...
-
中学の修学旅行の時、 部屋でみ...
-
デジタルカメラの製造番号
-
SONYコンパクトサイズRXシリー...
-
カメラの白飛びについて
-
CCDカメラを独自で製作したいが...
-
撮った動画が縦に伸びてしまいます
-
書き込み禁止
-
おすすめのデジカメを教えて下...
-
ジャンクカメラの買取について
-
USB経由で撮影できるデジカメ
-
PENTAX Optio I OPTIO I-10 PEA...
おすすめ情報