
英語 受動態の問題です
多いかもしれませんがお願いします。
次の各組の英文がほぼ同じ意味になるように()内に適語を入れてください!
1.They canceled all flights because of fog.
All flights () () because of fog.
2.The news surprised everybody.
Everybody () () () the news.
3.We can't see stars in this city.
Stars () () () in this city.
4.We have known the priest as Saint Valentine.
The priest () () () as Saint Valentine.
()内の動詞を適切な受動態に変えてください!
1.Cheese (make) from milk.
2.How much of the earth's surface (cover) by water?
3.A decision (not make) until the next meeting in May.
4.I (ask) a lot of difficult questions, and I couldn't answer some of them.
以上です!
すみませんがお願いします!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1. They cancelled all flights because of fog.
All flights (were) (cancelled) because of fog.
霧のために飛行機の便はすべてキャンセルされました。
2. The news surprised everybody.
Everybody (was) (surprised) (at) the news.
誰もがそのニュースに驚きました。
3.We can't see stars in this city.
Stars (can't) (be) (seen) in this city.
この街では星が見えません。
4.We have known the priest as Saint Valentine.
The priest (has) (been) (known) as Saint Valentine.
その司祭は聖バレンタインとして知られるようになりました。
()内の動詞を適切な受動態に変えてください!
1. Cheese (make→is made from) from milk.
チーズはミルクから作られます。
2. How much of the earth's surface (cover→is covered) by water?
地球の表面のどれほどが水で覆われていますか?
3. A decision (not make→will not be made) until the next meeting in May.
5月の次の会合まで、決定はなされないでしょう。
4. I (ask→was asked) a lot of difficult questions, and I couldn't answer some of them.
私はたくさんの難しい質問をされて、それらのいくつかには答えられませんでした。
No.1
- 回答日時:
受動態の基本文法は勿論知っていますよね。
mwtjdmjaさんの考える答えで間違いないと思いますよ。どれも難しい問題は全く無いです。1つポイントとしては、"they"は世間一般の人や大衆を指す時に使われます。
英文は基本的に主語を置きますが、例えば日本語で「日本ではタコを食べる」と言いたい場合に、主語に何を持ってきたらいいか日本人は迷うと思います。そういう場合にthey(一般大衆)が使われると考えていいです。これを「タコ」を主語にして「日本ではタコが食べられる」としたら、無理にtheyを使う必要は無くなります。「(日本の)世間一般の人」であることはわざわざ言わなくてもわかりますからね。
weなんかも同様です。特定の誰かを指すのではなく「私達世間一般の者」と言いたい場合にweを使います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語について質問です。 If the...
-
指名手配のポスターの文字は、...
-
[can do]と[can be done]の違い?
-
take it for grantedがitがいら...
-
I played◯◯ と I was played ◯◯...
-
We object to a lot of cars be...
-
I'm surprised. のsurprisedは...
-
受動態+in order to ~ での疑問
-
Many are surprised to learn t...
-
英語【Schedule】の省略はあり...
-
from belowって言います?
-
Today is monday は文法使い方...
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
とある文章を考えているのです...
-
ON OR ABOUT
-
「しかし、その一方で」という...
-
mustの義務と推量の~に違いな...
-
英語訳を教えてください!
-
期間を表す for と over の違い
-
ヤリチンは何人からですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
used to 助動詞?
-
英語について質問です。 If the...
-
considered as
-
[can do]と[can be done]の違い?
-
指名手配のポスターの文字は、...
-
ネイティブの方ににbe surprise...
-
英文法 ポラリス1についてです...
-
I played◯◯ と I was played ◯◯...
-
①「彼女は私に影響を与えている...
-
受動態への書き換え
-
第4文型の受動態でtoが絶対に...
-
受動態のshowの使い方
-
suit と suited の違い
-
win の受動態?
-
be surprised の次に来る前置詞
-
give 人 物 の文で、物が抜けた...
-
be covered with 〜 のbe動詞が...
-
be kept informed of ~について
-
英文法、 He was spoken to by ...
-
we are suffered って文法的に...
おすすめ情報