dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
ご閲覧頂きまして感謝しております。

当方神奈川在住で、
最近戸建ての賃貸に引っ越して参ったものです。

先日の話になるのですが、、
夜の20時頃、東京電力の方より突然訪問を頂き、
近隣の方から、
(近隣の方の)自宅の電気製品から異音がするという報告が有り調査している、
との旨で自宅に上がって機器のチェックをして頂きました。

すると配電盤より異音がするとの事で、
調査をして頂いたところ、
当方のエアコンが原因となって高周波を発していると指摘されました。

そして当方のエアコンにより、
近隣の方の電化製品が損傷した旨の事を告げられ、
エアコンのブレーカーを下げ、
添付の写真の紙を張って治るまでは使用しないよう言われ、
現在エアコンの使用が出来ない状態です..

近隣の方へ被害が及ぶとあって、
当然現在使用は控えておりますが、
果たして本当にこのような状況は起こりうるのでしょうか?

取り急ぎ、エアコン製造元(P社)のカスタマーに問い合わせ、
調査に来て頂くようお願いしておりますが、
そのような話は聞いたことなく...と話すばかりで、
進展がございません...

昨今の暑さでエアコンの使用が停止されるのは、
当方にとっても体調的な厳しさもございますが、
もし近隣の方にご迷惑をおかけしているのであれば、
大変申し訳なく非常に困っております。

このような状況への経験のある方に、
アドバイスを頂ければ幸いです。
当方は引き続きカスタマーセンターに調査に来て頂くよう、
話を続けたいと思います。
以上、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m.

「東京電力より高周波が発生している恐れが有」の質問画像

A 回答 (6件)

ウチも、隣宅のエアコン(インバーター回路)が故障し高調波被害を被ったことがあります。



最初は・・・
・時計が狂う。
・蛍光灯が直ぐに切れる。
ですが、まさか燐宅のエアコンが原因とは思わなかったので「おかしいな、おかしいな」と思っているだけでした。

時間の経過と共に、だんだんひどくなり、、、
次に・・・
・蛍光灯機器が故障する。
・観賞魚用ポンプがジージー異音を発生する。
・観賞魚用ヒーターサーモや冷却ファンサーモが故障し、魚が死にかけた。
流石に、ここまで異常が続くので電力会社へ相談。

そして、はじめて原因が燐宅であることが分かった次第です。
燐宅のブレーカーにぶら下げられていた札は、ご質問者様添付の写真と同じモノです。(念のため)
エアコンメーカーのサービスマンがブレーカーに吊された札を見れば、直ぐに分かるハズです。

高調波について。
http://www.tepco.co.jp/kanagawa/setsubi/gijyutsu …

この回答への補足

この度は迅速なご回答を頂きありがとうございます。

正に体験された方のご回答で大変参考になりました。

初めての高調波という言葉を聞きましたが、
反省すると共に大変勉強になっております。

さらに同じ札を御覧になられてたということで参考になります。
しかしサービスマンはその札を見ても、
まったく分かっていない模様でした。

とりあえず室外機の基盤を取り替えて、
コンプレッサーを取り付けると申しております...
ここで頂きました知識を伝えて再度見てもらいと存じます。

また進展ございましたら、
ご報告申し上げます。
貴重なご回答本当に感謝しておりますm(_ _)m

補足日時:2012/07/27 00:32
    • good
    • 1
この回答へのお礼

この度は迅速なご回答を頂きありがとうございます。

正に体験された方のご回答で大変参考になりました。

初めての高調波という言葉を聞きましたが、
反省すると共に大変勉強になっております。

さらに同じ札を御覧になられてたということで参考になります。
しかしサービスマンはその札を見ても、
まったく分かっていない模様でした。

とりあえず室外機の基盤を取り替えて、
コンプレッサーを取り付けると申しております...
ここで頂きました知識を伝えて再度見てもらいと存じます。

また進展ございましたら、
ご報告申し上げます。
貴重なご回答本当に感謝しておりますm(_ _)m

お礼日時:2012/07/27 00:44

おそらくインバーターエアコンだとは思いますが、機種を教えてください。



エアコンに限らずインバーター回路は原理上高調波(高周波ではありません)を発生しますが、高調波を軽減する回路にトラブルが発生していると考えられます。

インバーター回路の修理は数万はかかると思われます。
金額次第では買い替えを視野に入れられるといいでしょう。

あと、賃貸ということなのですが、エアコンは自己所有ですか?
家主所有であれば、家主経由でお問い合わせしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この度はご回答頂き誠にありがとうございます。
またこの件にてドタバタしておりまして、
返信遅れまして申し訳ございませんm(__)m

某P社のインバータエアコンでございました。
家自体は賃貸でございましたが、
エアコンは当方が前の家より持参して参ったものでして、
大変困惑しておりました...

先日P社の本部の方にいらして頂き、
gyoung様や他の皆様の仰るとおり高調波の軽減する回路のトラブルにて、
交換修理して頂き無事使用できるようになりました。

その詳細については、
本文に追記?させて頂きます。

親身なご回答本当に感謝しております。
本当にありがとうございました(__)

お礼日時:2012/08/02 17:49

何か、不思議な事ですね、インバータは、50~60サイクルの事で、全国どこでも切替で利用方法です、異音なら、故障みたい、高周波なんて、本当に、電力会社員ですか、 私が思うには、誰かが、しゃべっているような声が、聞こえる事に、関する事かと、高周波、高電磁波を空中に放出している奴らがいる、15年続いてる、以前に、お経の声で騒音のようにバカでかい音が聞こえた事覚えています、東海地域は聞こえていた、身体が、静電気でビリビリ感電していますけど、太陽以外の悪質行為者の事だと証拠はない、でも、注意必要、一応は電磁波だから、高静電気なら。

この回答への補足

迅速なご回答ありがとうございます。

ご指摘のように、
本当に東京電力の社員かどうか、
再度確認して注意して対応致したいと存じます。

そして自己の責任である事も、
しっかりと忘れることなく対応していきたいと存じます。

この度はご回答頂き本当にありがとうございましたm(_ _)m

補足日時:2012/07/27 00:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速なご回答ありがとうございます。

ご指摘のように、
本当に東京電力の社員かどうか、
再度確認して注意して対応致したいと存じます。

そして自己の責任である事も、
しっかりと忘れることなく対応していきたいと存じます。

この度はご回答頂き本当にありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2012/07/27 00:44

ANo.1の方と同見解です。


インバータ式エアコンの場合、高調波が発生しますので、エアコン
メーカが設計製造の段階で高調波を抑制する回路をエアコン内部
に設け、高調波電流の大きさが規定された制限値以下にする対策
を施しています。
この抑制回路に何らかの故障が発生したと思います。メーカに原因
を調べてもらって修理すると良いでしょう。

なお、使用した経過時間が長くなっている場合は、修理するよりも
エアコンの効率の高い最新の機種にした方が、省エネ(電気代)の観
点からも有利になる考えもあります。

この回答への補足

迅速なご回答頂きありがとうございます。

メーカーの業者に見て頂きましたが、
このような事例は聞いた事がないという反応でした...

当該エアコンは2006年製で、
大して古い機種ではないのですが、
このような事態になってしまい大変残念と共に、
申し訳ないと感じております。

そのメーカーの担当よりも、
よほどこちらの方々の方が詳しく頼りになるという状況は、
いかがなものなのでしょうか...

新しいエアコンの購入も視野に入れ、
ご回答を参考に対応して参りたいと存じます。
また進展ございましたら報告致します。
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

補足日時:2012/07/27 00:27
    • good
    • 1
この回答へのお礼

迅速なご回答頂きありがとうございます。

メーカーの業者に見て頂きましたが、
このような事例は聞いた事がないという反応でした...

当該エアコンは2006年製で、
大して古い機種ではないのですが、
このような事態になってしまい大変残念と共に、
申し訳ないと感じております。

そのメーカーの担当よりも、
よほどこちらの方々の方が詳しく頼りになるという状況は、
いかがなものなのでしょうか...

新しいエアコンの購入も視野に入れ、
ご回答を参考に対応して参りたいと存じます。
また進展ございましたら報告致します。
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

お礼日時:2012/07/27 00:43

> (近隣の方の)自宅の電気製品から異音がするという報告が有り調査している、


> との旨で自宅に上がって機器のチェックをして頂きました。

そんなに強い高調波なら、質問者様自宅の機器にも何らかの影響が出ていると思いますが。
例えば、テレビの画面が乱れるとかスジが入るとか。
ラジオに何か変な音が入って居るとか、電話の受話音がおかしいとか。

また、機器のチェックをしたと有りますが、何か測定器の様な物で調査していましたか?
一般的なテスターでは高調波は測れませんよ。
高調波を測るには、それなりの測定器が必用です。
それに、添付された写真の票には何処にも「東京電力」と言う表記がありませんね。
名刺は貰いましたか?
試しに東京電力へ『いついつこの様な調査に訪れましたか?』と問い合わせてみた方が良いでしょう。
どうも怪しい臭いがプンプンしてきます。
後日にこの様な機器を付ければ高調波が消えますとか言って、効果の無い物を高額で売りつけようとするインチキ商法ではないですか?
まず、東京電力へ問い合わせてみて下さい。
エアコンには何も問題は無いと思いますが。

この回答への補足

早速のご回答頂きありがとうございます。

ご指摘の当方の家電製品ですが、
大型のTVやPC、その他家電も、
何も影響は無く通常に使えている状態です。

画像の添付が一枚のみ?で失礼致しました。
裏面には一応東京電力の名前は書かれておりました。

名刺も頂きその電話番号宛にかけまして、
一応そこでは確認が取れましたが、
仰るとおりインチキ商法であることも警戒しつつ、
対応致したいと存じます。

ちなみに問題のエアコンは快適に使用できる状態でした。

親身なご対応を頂き感謝しております。
また問題進展ございましたらご報告申し上げたいと存じます。
本当にありがとうございますm(_ _)m

補足日時:2012/07/27 00:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼と補足を間違えました...
ので、再度重複致しますが投稿致します。

早速のご回答頂きありがとうございます。

ご指摘の当方の家電製品ですが、
大型のTVやPC、その他家電も、
何も影響は無く通常に使えている状態です。

画像の添付が一枚のみ?で失礼致しました。
裏面には一応東京電力の名前は書かれておりました。

名刺も頂きその電話番号宛にかけまして、
一応そこでは確認が取れましたが、
仰るとおりインチキ商法であることも警戒しつつ、
対応致したいと存じます。

ちなみに問題のエアコンは快適に使用できる状態でした。

親身なご対応を頂き感謝しております。
また問題進展ございましたらご報告申し上げたいと存じます。
本当にありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2012/07/27 00:42

高周波ではなく 高調波です


もらった紙をよくみましょう

インバーターが故障したりすると ありえる事例です
http://www.fides-inc.jp/onestop/pdf/003_080925_s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答頂きありがとうございます。
聞きなれない言葉でございましたが、
ご指摘の通り「高調波」と書かれている模様です。

インバータエアコンにはありえる事例なのですね。
対応して頂いた東京電力、さらにP社の修理業者も、
まったく経験の無い旨申しておりました...

この度は迅速にご対応頂きまして感謝致します。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2012/07/27 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!