dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エアコンですが

室外機が回ったり止まったりします

回ると冷たい風が着ますが
止まると生暖かい風が着ます

何処を直せば良いのでしょうか?

アドバイスお願いします

A 回答 (4件)

今は買い換えてしまったエアコンが故障したときに同じようになりました。


室外機のモーターの故障でした。
問い合わせてみると1万弱?だったので直しました。
2度目の故障の時は買ってから15年ぐらい目だったので買い替えにしましたけどね。
    • good
    • 4

正常なのかも?



運転が止まらなく連続で動いていれば室内は冷蔵庫状態

設定した温度まで冷えて止まるなら正常ですよ。

設定した温度まで冷えないで止まるなら故障・冷媒ガス不足・室内機の汚れ(ファン・フィン)
    • good
    • 0

試運転モードで運転し続ければ治ります

    • good
    • 4

買ったときからそうなのなら それが仕様です


インバーターも付いていないような安物のエアコンは コンプレッサーの能力を可変できませんので
単純にオンオフさせて制御しますので

買った時はそうではなかった ということなら故障です
素人に修理はムリです
買い換えるか、メーカーサービスを呼びましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!