dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

福岡の姪浜自動車教習所の中で良い指導員の方を教えてください。

A 回答 (2件)

今は、いるかどうか解りませんが?


今を去る事13年前「鬼の石田」と呼ばれる教官が居ました。この方だけは、やめましょう!
かなり泣かされました!
免許取った後で友人に聞いたのですが、トラブルが多い方だったとか、もう今は退職されてる可能性・大ですが。
ご注意を。・・・入校する時に受付の方に「石田教官で宜しいですか?」といわれた時に、宜しいも何も?教官の事誰も知らないのに何でそんな事聞くのだろう?といぶかしく思ったことを覚えています、入校してからが地獄でした!。リサーチはしっかりして入校することは大変重要です、どんな自動車学校でも教官もしくは指導員の当たり外れはありますよね!他県の自動車学校の話ですが、休み時間に野球のノック練習をさせる人も居たとか、ハズレ教官には気をつけましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノック練習を!そんな教官にあたったら大変ですよね!ほんと、ちゃんとリサーチしないとこわいですんね。アドバイス本当にありがとうございます。

お礼日時:2001/05/20 22:32

こんばんは。


質問の答えにならないかも知れませんが、姪浜自動車学校と聞いて懐かしくなったので、つい書いてしまいました。
バイクではありませんよね。私は実際姪浜で教習していないのでわかりませんが、
以前(2~3年前)に演出家?の宮本亜門さん(知ってますか?若い方だとしらないかも)がいい指導員がいるので、
わざわざ東京から姪浜に教習に来ていたと「徹子の部屋」と言うTVで本人が言ってました。名前まで言っていませんでしたが、もしかしたらその指導員の方が良くて有名なのかも知れませんね。「宮本亜門さんを教習した指導員」と案内の方に聞けばわかるのではないでしょうか?あまり参考にならなくてすみません。
学校、最近きれいに改装されたので、よかったですね!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宮本亜門さんがわざわざですか~。
実は姪浜に通うのはやめることにしたんです。悪いうわさばかり聞いて・・・。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2001/05/20 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!