
最近「webページへのナビゲーションは取り消されました」という小窓が、IEを開いてしばらくしてから右下に出たまま消えません。
特にこれによって支障はないのですが、やはり邪魔なので消したいんです。
同内容で検索してみましたが、「サイトが見れない」とかではないし、近い内容の対応策「インターネットオプション→セキュリティ→保護モード有効のチェックを外す→再起動」をしてもやはり出てきます。
プロパティやソースを開くと何かヒントがあるのでしょうか?
アドバイスをお願い致します。
環境は
OS windows7
IE 9
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
デスクトップのアイコン(IE)右クリック「アドオンなし」起動
または、
IEの「ツール」「アドオンの管理」アドオンを選択しては無効に設定して、全部無効にできたら閉じる。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
早速実行してみたのですが小窓は出てきました。
改めて考えると、PC起動後にIEをすぐに開くので気付きませんでしたが、IEを開かずに放置しておくと、10分ほど経ってから小窓が出てきました。
ということは、IEとは無関係ということですよね?
PC起動時に、その小窓を開くプログラム?があるということでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) EdgeのキャプチャーにFirefoxのアイコンもついてくる 1 2022/05/30 14:25
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- サーバー Webサイト構築フリーランスの案件受注について 1 2022/03/27 18:16
- その他(コンピューター・テクノロジー) PC利用中に勝手に起動する窓を消し去る方法を教えて下さい。 1 2023/05/08 16:48
- Excel(エクセル) 【エクセルマクロ】既に開いているIEの、サイズや表示位置を変更するには 4 2022/12/01 22:57
- レトロゲーム 小学生の頃にやっていた未クリアのゲームをプレイしたい 3 2023/05/07 23:37
- HTML・CSS Chrome のキャッシュについて 3 2022/05/26 07:50
- Excel(エクセル) 【マクロ】webアドレスにて指定されたCSVファイル【excelソフト表示】を印刷する件 1 2023/02/15 01:52
- ASP・SaaS イントラネットを構築したい 2 2022/04/24 11:08
- その他(ブラウザ) ブラウザでの音量(YouTubeなどの視聴)が自動的に下がってしまう。(できれば直したいです。) 2 2023/07/15 08:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンダーバード 返信ボタン等...
-
Internet Explorer 6のフリーズ
-
webページの警告文が出てツイッ...
-
IEのみポップアップが出てき...
-
IE8でセキュリティレベルの設定...
-
よくIEで下記のメッセージがブ...
-
インターネットの読み込み速度
-
リカバリは何度やってもデメリ...
-
Windows7 で IE8 を使用し終わ...
-
IE7のアドオンについて
-
応答なし
-
動画ファイルを閲覧していると...
-
「アドオンで問題が発生したた...
-
1PasswordのGoogle Chromeの拡...
-
アドオンとは
-
このWebサイトのアドオンは...
-
アドオンを無効にしますか?と...
-
ウィンドウハンドルが無効です
-
この画面消したい
-
PC特にFirefoxが重い時にまず改...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンダーバード 返信ボタン等...
-
よくIEで下記のメッセージがブ...
-
勝手に違うページに移動してし...
-
エラーメッセージ ”Operation ...
-
アドオンを無効にして大丈夫で...
-
インタネットエキスプローラー...
-
この英語の広告(?)はウイル...
-
ゴミ箱を開くとエクスプローラ...
-
アドオンの管理について
-
bookendDesktopをインストール...
-
教えてGOOを開こうとすると長時...
-
こんな表示が度々出てしまいます
-
Firefox ポインタがチカチカ点...
-
Firefox 下の広告が消えません
-
RealPlayerの動画ダウンロード機能
-
iexplore.exe アプリケーション...
-
アドオン??
-
Firefox3とIE7の相性が悪いの...
-
動画再生中にインターネットが...
-
アドオン
おすすめ情報