アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このたび引越しと共にADSLから、ひかりに変わるので再度初期設定のついでに一度PCを
初期化?リカバリー?工場出荷状態?再インストール?してみようと思い立ちました。

一応自分なりに調べたり問い合わせしましたが、初心者なので、
初期化?リカバリー?工場出荷状態?再インストール?
ドライバーディスク?アプリケーションディスク?オペレーティングシステムディスク?
何が必要で何が正解か分からなくなrました。

PC:emachines j3224
OS:Vista 32bit

★準備した物
ディスク
 emachines オペレーティングシステムディスク
ドライバー(emachinesサイトよりDL)
 Chipset_Intel_8.1.1.1010_Vistax86_A
 Audio_Realtek_6.10.0.5334_Vistax86_A
 Lan_Intel_11.2_Vistax64Vistax86_A
 VGA_Intel_7.14.10.1147_Vistax86_A

 BIOS_eMachines_CR94510J.15A.1015_A_A


本来eMachines Recovery Centerなどのサポートソフトやリカバリーに必要な
リカバリーデータはHDD内に格納してあったはずなのですが、前の持ち主が
不用意なリカバリーをしたらしく、それらのデータも消失しているようです。

一応サポートの解答では、ドライバーディスク+アプリケーションディスク+オペレーティングシステムディスクがあれば、リカバリー可能のようなのですが・・・

なにぶん初心者なもので、自分勝手に進めると不測の事態も考えられるので
なにとぞご助力ください。

上記で足りない物、間違いありましたらお願いします。
初期化?リカバリー?工場出荷状態?再インストール?に違いがあれば教えてください。
ドライバーディスクの中身は、emachinesサイトのドライバー類と同じだと想いますが、
アプリケーションディスクは、eMachines Recovery Centerなどのサポートソフトや
付属してたソフトの事で、特別必要ない場合や、私の様な消失してしまった場合必要ない
のでしょうか?
またHDDのパーテーションも初期状態になるのでしょうか?

初期化?リカバリー?工場出荷状態?再インストール?へお導きください。

それでは、おねがいします。

A 回答 (28件中11~20件)

>>OS再インストールからで直りそうならいいんですが><;




同じ手順でやったら、同じ結果になりそうな気が^^;



自分でやるなら、

1.Vista再インストール

2.WindowsUpdateでVista sp1、.NETを除くものをすべて適用

3.Vista ServicePack1のみを適用

4.Vista ServicePack2、.NETを除くものをすべて適用

5.Vista ServicePack2のみを適用

6..NETのみを適用

7.残りをすべて適用

こんな感じです。



行った手順を詳細に記載していただければヒントがわかりそうなのですが^^;
せめて、上記レベルの手順が…。

もしくは

1.Vistaを再インストール

2.Vista ServicePack1のみ適用

3.Vista ServicePack2のみ適用

4..NETを除くすべてを適用

5..NETのみを適用

6.残りをすべて適用



目の前で見れれば、再インストールせずともいけそうな気がするのですがなにせ文章だけみて判断は厳しいので^^;



重要なのは可能な限り、.NETはあとまわしでVista Servicepackを早めに^^b
.NETを意識して使うレベルにいないと思うので、なんなら適用してなくても構わないかと^^;



※リモート接続して作業できればwww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Fix itで診断・修復したのですが、相変わらずでした^^;

えっと、Vista SP1とオプションのSecurity Essentialsが同時に
更新プログラムに表示され同時にインストールしたのですが
Security Essentialsは定義更新がストップして、インストール
を停止しました・・・それから定義を再更新してDpdate再開したら
今の状態になりました^^;

ですよね・・・
教えてる方は凄くもどかしいですよね><
的確な症状説明できずすみませんm(_ _)m

もう一度システム復元で必要なもののみインストールして駄目なら
OS再インストールしてみます

お礼日時:2012/07/31 16:37

なんかスッキリしませんね?



まず、ServicePackがごちゃごちゃに^^;


vsitaのSevicePack

.NET FrameworkのServicePack

これらはそれぞれ別のものです。


可能であれば.NET FrameworkSP1類をコントロールパネルから削除して、再起動。

VistaのServicePack1を削除して、再起動

VistaのServicePack1のみ適用、再起動

VistaのServicePack2のみを適用、再起動

更新対象がたぶんあるので、すべて適用

この順でできるかどうかやってみて下さい^^b
    • good
    • 0
この回答へのお礼

.NET FrameworkのServicePackは消せなかったり
VistaのServicePack1は見当たらなかったり

でお手上げ状態です><

OS再インストールからで直りそうならいいんですが><;

お礼日時:2012/07/31 15:44

>>Microsoft.NET Framework 3.5 SP1



了解^^b

VistaのSP1かと思いました^^;

Microsoft.NET Framework 3.5 SP1は以降に出たNET Frameworkの更新プログラムを適用すれば消えるハズです^^v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

問題箇所はWindows Vista Service Pack 1 (KB936330)です

インストールされた更新プログラムの確認で表示されたのが
あのSP1の3つだったので訳分からなく><

お礼日時:2012/07/31 15:01

>>インストールされた更新プログラムのSP1一覧には、他の3つだけで、KB936330はなく、3つの内1つはアンインストールの


項目が出ず2つを


SP1一覧??

SP1はSP1ひとつだけのはず(記憶が正しければ^^;)

>>他の3つだけ

KB番号を明記して欲しいです。


SP1は上手くいってるけど、次回更新チェック時にSP1が更新対象になる
そういう事ですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Microsoft.NET Framework 3.5 SP1(3) -----------------------------------
Hotfix for Microsoft.NET Framework 3.5 SP1(KB958484)
Update for Microsoft.NET Framework 3.5 SP1(KB963707)
Hotfix for Microsoft.NET Framework 3.5 SP1(KB953595)

と、なっており上2つはアンインストール可能でした。

Service Pack 1 (KB936330)は更新でインストールを
クリック
>ユーザーアカウント制御・続行>準備しています。
>Windows Service Pack のインストールのウィンドウが開き
次へをクリック
>ライセンス条項に同意し次へ
>インストール処理が完了するまでに1時間以上かかる可能性が
あります。インストール中はコンピューターの操作ができません。
のページのインストールをクリック
>一瞬で、更新プログラムは正常にインストールされました。
となり、再度更新プログラムの確認をすると(KB936330)がでてきます^^;

お礼日時:2012/07/31 14:39

>>インストール成功してるのに何度も更新を求められ何度もインストールして、やっぱりおかしい




一度SP1をコントロールパネルからアンインストールしてみて再チャレンジしてみてください。







自分がやるなら、
 現状で表示される更新プログラムを対象がなくなるまで実施し、SP1で更新。
 再度、表示される更新プログラムを対象がなくなるまで実施、SP2で更新。
 さらに再度、表示される更新プログラムを対象がなくなるまで実施。

理論的にはSP1適用、SP2適用、表示なくなるまで更新で良いのですが、更新プログラムの提供年月日順に実施したいという気持ちからです。半分ぐらい、おまじないですが、SPは実施要件としてひと世代前のSPが適用されていることという条件が必ずつくから、できるだけ古いのから適用したいわけです。



>>システム復元で昨夜の状態に戻しました

個人的意見ですが「システム復元」は復元ポイントを厳密に管理しないと意図的でないポイントに復元される場合があるので使いません^^;




※参考資料

「windows vista service pack 1 インストールできない」をキーワードでぐぐるとこんな感じ^^;
https://www.google.co.jp/search?sugexp=chrome,mo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

んー毎回Service Pack 1 (KB936330)インストール完了で
インストールされた更新プログラムのSP1一覧には、他の3つ
だけで、KB936330はなく、3つの内1つはアンインストールの
項目が出ず2つをアンインストールして再度更新プログラム確認し
インストールしましたが、やはりKB936330はリストにはなく
再度更新プログラム確認したらでてきます^^;

エラー扱いにもなってない為、一致する症例がないため
訳がわからない状態です><

お礼日時:2012/07/31 12:58

>>BIOSは特別必要ない時は触るなと読んだので・・・


>>それで正解でしたよね?


はい^^b


>>本当はCPUが微妙なので今後交換を想定して

CPU交換…・ ハードルがさらにあがります。




自分ならそのマシンにこれ以上、お金をかけません^^;

http://kakaku.com/item/0010X619182/spec/

メモリが最大2Gなので、2Gのってなければ、2Gにするぐらいですね^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヘルプミーです(汗)
Windows Vista Service Pack 1 (KB936330)が
インストール成功してるのに何度も更新を求められ
何度もインストールして、やっぱりおかしいので、
システム復元で昨夜の状態に戻しましたが、同じ症状に
なります><
システムもっとさかのぼってみて、駄目なら再インストール
ですかね?


ですよね^^;
BIOSこそ初心者が絶対触ってはいけないきがします。


PCスペックに関しては、みなさんそう言われるので一応
メモリは自分で格安の1G/1000円程度の物×2に増設しました。
勉強なのでCPUもE4600なら中古で買って交換を考えてましたが
壊れてしまえば何にもなりませんから、メインPCを買ってから
考える事にします^^

お礼日時:2012/07/31 11:34

バッチリです^^v



ネットワークドライバーはVistaが用意していたもので大丈夫だったということです。

ドライバールイは
 VGA(ディスプレイ)
 サウンド

この辺が元通りになれば普通に使えると思いますが^^b


あとはメールソフトがいるようだったら、Windows Live メールをお勧めします。
VistaのWindowsメール(?だったかな)の後継ソフトです。



自分でやるなら、もうちょっとあちこちの細かい設定をいじくるんだけど^^;



後学のため、もう一回やってみます?^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
現在WindowsUpdateで20項目エラーで再起動後
更新プログラム表示?から20項目あったので
失敗したものを再度インストールって意味かなと
インストール・・・
終了後再起動さらに5項目表示されインストール(オプション含む)
さらに1項目インストールし『現在更新プログラムはありません』
の状態になりました。



なるほど・・・しかし、本当に何も設定してないので
ホームゲートウェイの設定が有効だからですかね(汗)

あとはドライバーを入れればOKなんですね♪

メールは、今までWindowsメールのみでした^^
Liveメールの方が高性能なんですね。


色々設定あるんですね。

はい^^
今なら、バックアップ云々必要ないスッピン状態なので
せっかくですもんやってみます



あ、最初に言い忘れましたが
本当はCPUが微妙なので今後交換を想定してBIOSも
一緒に最新?更新?しておくつもりでしたが、今回アドバイス
もらう内やっぱりBIOSを触るのは中枢だからリスク高すぎ
だなってやめました^^;

BIOSは特別必要ない時は触るなと読んだので・・・
それで正解でしたよね?

お礼日時:2012/07/30 20:42

>>もし、戻らなければ失敗したと思ってください^^;



失敗?^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応成功のようです^^

Windowsのインストール先の選択時HDDの構成が参照表示され
C:D:を消してもいいものか戸惑いながら両方削除すると
一つの未割り当て領域が表示され、新規>フォーマット後
初期セットアップ入力し無事インストール開始しました。

その後WindowsUpdateが自動的にダウンロード開始して
現在101項目中80項目ほどインストール完了して進行中

ドライバーのインストールはまだです^^;

ウェルカムセンターからネットへ接続で、初期設定はまだしてない
んですが、ネットに繋がってて・・・ここにきたのですが、正常な
んでしょうか?^^;

あと何か気になる点、アドバイス等ありましたらお願いしますm(_ _)m

お礼日時:2012/07/30 18:35

>弟は頻繁にP2Pを利用してた事もあり、それらの不安もHDDのごみファイル蓄積


や断片化などもあり、さらにパーテーションが中途半端にわけてあり、
CドライブがDドライブの奥にあり統合も出来ない始末・・・

この統合は特殊なソフトをつかってやらなければ
HDD上のデータは全て消えてしまいます。
断片化に対してはデフラグを使ってください。

この回答への補足

違った(汗)
Windowsのパーティションツールで統合でしたm(__)m

補足日時:2012/07/28 15:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Cの後にDがあれば、Windowsのデフラグツールでも統合可能
のようなので^^
あと不要なバイナリ?を一掃したくて、再インストールって
手段を試みようとおもいました。

もし、今後予期せぬ不具合に一人立ち向かう事になった場合
の練習にもなるので、ここで色々勉強させていただきました。

お礼日時:2012/07/28 15:17

>>ドライバーはemachinesサイトの4つでは不十分なんですか・・・


>>なるほど、今の内にドライバー類をバックアップしておくんですね。


勘違いさせたみたいでゴメンなさい。

恐らくですがDLしたもので足りていると思います。
ドライバーが必要なときHDDを繋がなければならないのですが不慮の事態で接続できない時用にCD作成やUSBメモリーのほうが安全ですよってことです。
CDが一番信用できます。というかCDが使えない状態ということは最インストールさえできないことになってるはずだからです。

基本的にはドライバーが揃ってない状態で再インストールはそれなりに進めます。
パソコンによっては、Vistaのネットワークドライバーで事が足りる場合があり、再インストール完了後、足りないドライバーをネットからDLする場合もありまs。



お金を頂いて作業する場合は不測の事態に備える習慣があるので^^;


>>だから、そのままコピペじゃなくアプリケーションディスクから、再度インストールする形なのですね。

正解です。









頑張って^^b

この回答への補足

ありがとうございます。
大変勉強になりました^^

なるほど、結論今このPCの現状では
オペレーティングシステムディスクとDL済みのドライバーで
準備万端としていいのですね。

あとは、念の為ドライバー類を、HDDからUSBメモリーと
CD-RやCD-RWに保存しておき、外付けHDDを外し
オペレーティングシステムディスクを入れて再起動し
英文出たら任意のキーで指示に従い再インストール
無事立ち上がったら、ドラバー類をインストール
ネットに繋ぎWindows UpDateでSP2にアップデート

これでスッピンPCの出来上がりと

では、頑張ってみます。
長々とお付き合いありがとうございました。

お礼コメ&ベストアンサーは復帰後とさせてください。
もし、戻らなければ失敗したと思ってください^^;

補足日時:2012/07/28 15:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!