
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
実費精算と言うのは、自然損耗以外の貴方が付けた傷、例えば襖がぼろぼろとか、クロスが大きく破れているとかを、退去時の検査で発見できたらそれを支払えと言うことです。
敷金の精算は退去後になるので貸し主と貴方が納得した修繕費を敷金から差し引きます。
大体は、するかしないか分からないクリーニング代を先ず敷金からさっ引き、たちの悪い大家の場合は
クロスの全面張り替え、もっと酷くなるとフローリングの全面張り替えなどの料金を敷金からでも足りない等と難癖を付け要求してきます。
幸い私がお付き合いした大家達は、いい人ばかりで、クリーニング代も払った事がありません。(入居したときもの凄く汚かったからですが)
質問から少しそれました。なので、敷金全額返金というのはきっと難しいでしょう。
No.2
- 回答日時:
国土交通省住宅局作成の「現状回復ガイドライン」というものがあります。
検索してください。
これは、賃貸物件の退去時の原状回復費用について、貸主と借主の負担割合を明示したものです。
まったく借りた側が負担しなくても良いものもあります。
住んだ年数によって負担割合が変わってくるものもあります。
不動産屋に行って、「退去時実費精算」とは「現状回復ガイドライン」に則ったものなのかを確認してください。
もし「とにかく汚したところや傷つけたところは、すべてあなたの負担になる」とか、お茶を濁すようであれば最悪ですね。
ボイスレコーダーで録音しましょう。一応証拠として。
退去時に敷金は戻ってきませんし、高額な原状回復費用の請求を受けることになるでしょう。
で、揉めることになるでしょうが、裁判も辞さないとして争うか、泣く泣く支払うかになります。
No.1
- 回答日時:
退去時に修繕費用を、全額あなたに支払ってもらう、という意味です。
敷金が2ヶ月分では、1円も返ってこないことが多いです。敷金を先に返してくれて、後から修繕費用を支払う、ということはありえません。2ヶ月分なら、1円も帰ってこなくても、あきらめるのが普通ですが、「実費清算」は、怖いですね。悪名高い「レオ〇○〇」のように、敷金をはるかに上回る金額を、何が何でも払わせる、という会社もあります。どういうところの賃貸なのか、ネットで評判を確かめてから、入居契約することを、お勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 独立のため一人暮らしを始めます。 ペット可の物件が条件だったので、かなり物件数が少なく、でも綺麗な物 7 2022/10/03 16:56
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートの退去費用について質問です。 私は約3年と7ヶ月住んでいた2DKのアパートを先月の7/5 8 2022/08/13 18:51
- その他(悩み相談・人生相談) 住んでない賃貸の敷金が返ってこない? 賃貸を借りましたがわけあって住む事なく2ヶ月で契約解除すること 9 2022/08/27 10:27
- 団地・UR賃貸 【URの退去費用と家賃返金について】 ※写真を添付させて頂きます。 この度妹がURから 退去する予定 1 2022/10/21 13:54
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約解除時におけるハウスクリーニング代について質問です 2 2023/02/09 02:18
- 借地・借家 簡易裁判所の退去費用の裁判の答弁書について 1 2023/03/07 19:33
- 不動産業・賃貸業 賃貸アパートを探しているのですが、敷金礼金無しのある物件に 賃貸保証等:加入要((株)オリコフォレン 3 2022/11/07 22:15
- 不動産業・賃貸業 建物賃貸借契約書について、お聞きします。 昔、母が契約した契約書が出てきました。 敷金は家賃の3ヶ月 2 2023/05/06 01:02
- 賃貸マンション・賃貸アパート 退去費用って必ずかかるものですか? 先日2Kのアパートの見学に行ったのですが、退去時の事を色々聞いた 6 2022/11/07 07:48
- 不動産業・賃貸業 退去費用って必ずかかるものですか? 先日2Kのアパートの見学に行ったのですが、退去時の事を色々聞いた 1 2022/11/06 22:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
来月末で退去します。 不動産屋...
-
賃貸マンションの募集掲載について
-
退去費用ついて現在アアパート...
-
賃貸物件の退去時にワックスが...
-
自分の名義で借りてる部屋を、...
-
退去でエアコンなど置いて行く場合
-
賃貸契約解除時におけるハウス...
-
入居時に清掃代が必要?
-
20年住んだアパートの退去修...
-
賃貸退去。立会いがない場合の...
-
引っ越す前にその家に「仮住ま...
-
アパート退去時費用
-
賃貸 重要事項説明について
-
ペット不可のアパートで猫を2匹...
-
引っ越しと不動産屋の退去時の...
-
賃貸住宅を退去予定ですが、敷...
-
アパート退去時のハウスクリー...
-
ペット可能物件での退去時高額請求
-
物件探しで引渡しが即時という...
-
教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
来月末で退去します。 不動産屋...
-
退去費用ついて現在アアパート...
-
自分の名義で借りてる部屋を、...
-
賃貸契約時においてのクリーニ...
-
急遽来週引っ越しが決まりまし...
-
敷金から清掃料とストーブ分解...
-
入居日当日に下の階から苦情
-
ペット可能物件での退去時高額請求
-
20年住んだアパートの退去修...
-
クッションフロアの修繕費について
-
引越ししました。
-
退去時の精算の仕訳について
-
築30年超アパートの原状回復に...
-
退去時 日割り家賃はいつごろ...
-
賃貸契約解除時におけるハウス...
-
賃貸退去。立会いがない場合の...
-
1日に大東建託で、今月20日を...
-
ドアの木枠を犬にかじられボロ...
-
ペット不可のアパートで猫を2匹...
-
アパート退去時費用
おすすめ情報