
入居5か月の新築マンションです。
全面窓の横長リビングの奥に、窓のない和室が隣接しています。
最近、冷房効率を上げるために和室の襖を閉めるようになって初めて気づいたのですが、
和室を閉め切ると、何とも言えない、酸っぱいような嫌な臭いがこもるので、
何とかならないものかと思っています。
畳は、最初に入っていた長方形6枚から、約2か月後に正方形12枚に入れ替えました。
素材は、い草ではなく、合成素材と聞いています。
1枚1万円程度したので、臭くて当然の粗悪品ではないと思います。
リビング側の襖を閉めても、洗面所側の襖を開けておけば、洗面所にある24時間換気で
臭いが排気され、ほとんど気にならない程度にはなるのですが、
お客さんを泊めるときにはそうもいきません。
襖を閉め切って、この臭いの中で一晩寝ろ、というのも、お客さんに申し訳ないほど臭います。
恐らく、合成素材の畳が発する臭いだとは思うのですが、
この臭いを何とかすることはできないものでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 畳を1枚取った画像です。 和室とLDKの仕切りの襖3枚が 倒れて来る原因は、(只今 リフォーム業者さ 4 2022/05/30 21:10
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー マンションの隣室の柔軟剤の臭いについて。 こんばんは。 私は賃貸マンション(単身用)に住んでいます。 5 2022/09/24 18:22
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 賃貸の臭いについて 1 2023/04/08 13:50
- 父親・母親 自分の部屋は和室なのですが(和室が好きなので) 私が留守にしてる間に父親が開けた形跡があることに気づ 3 2022/04/25 15:06
- 車検・修理・メンテナンス 車内魚臭の取り方 ワゴンタイプの車に乗っています。 子供が魚釣りに行ってクーラーボックスに溜まった水 9 2023/05/14 10:34
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーのインシュレーター 5 2022/04/18 17:51
- 化学 高濃度のホルムアルデヒドを吸ったら 1 2022/05/03 06:20
- スキンケア・エイジングケア 合成ゴム系統の刺激臭は、防げるのか。 1 2022/11/23 11:29
- その他(住宅・住まい) 浴室の24時間換気について 4 2022/06/14 13:56
- 一戸建て 使わない洗面所の排水溝をふさぐ費用は? 2 2022/04/13 23:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8畳和室(賃貸)を兄妹の子供...
-
襖の張り替え失敗しました。ど...
-
だじゃれ
-
なぜ日本の住宅は海外に比べて...
-
雨漏りのシミについて
-
障子貼り 障子を貼って 二週間...
-
曲がったふすまの直し方
-
4枚引き戸の法則って?
-
室内レール式引き戸の取り外し方
-
無窓居室には該当しない?
-
襖の隙間を塞ぎたい。 リビング...
-
読み方を教えて頂けますか?
-
障子をワーロン紙にされた方
-
公営住宅の襖にペイントはOK?
-
中和室を閉め切ると、嫌な臭い...
-
ふすまの張替えに挑戦!糸入り...
-
二間続きの和室について
-
自分で襖(ふすま)を張り替えたい
-
襖の張り替え1800円?
-
アコーディオンカーテン設置に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
だじゃれ
-
襖の張り替え失敗しました。ど...
-
なぜ日本の住宅は海外に比べて...
-
4枚引き戸の法則って?
-
襖の隙間を塞ぎたい。 リビング...
-
ふすま紙が浮いてしまった・・...
-
読み方を教えて頂けますか?
-
ふすまの張替えに挑戦!糸入り...
-
ふすま外れを防止するアイデア...
-
曲がったふすまの直し方
-
室内レール式引き戸の取り外し方
-
天井高が2.1m以下の和室
-
ふすまが勝手に音が鳴るときあ...
-
特殊な障子の張替えについて
-
先日、シールタイプのふすま紙...
-
20年前の結婚式の披露宴で使用...
-
ふすまの正しい並べ方を教えて...
-
今朝ふすまにコーヒー牛乳を飛...
-
よその家で障子を破ってしまったら
-
和室の間仕切り方法について
おすすめ情報