dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhone 1台とAndroid 3台を海外(韓国)で使用したいと考えています。
そのときに、日本でWi-Fi ルータをレンタルしていこうと思っています。

しかし、iPhone は Wi-Fi に自動接続されるので、それをしない方法はありますか?
(海外の業者に勝手に自動接続されて課金されると困る)

また、Android もiPhone のように自動接続されるものなのでしょうか。
もし、そうであれば、自動接続しない方法があるでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

補足します


自分はiPhoneを使っているので、iPhone を例に回答します。
たしかに海外で何らかの理由によりWi-Fi接続が切れた場合、普通の設定だと3Gに自動で切り替わります。
国内では「パケット定額フル」によって上限が決められているため、3G回線をどれだけ使ってもとんでもない請求がくる心配はありませんが、海外だとそれが適用されず とんでもない請求がきてしまう恐れがあります。
 そこでどうすれば3Gに自動接続しないようにするかを説明します
まず、設定で機内モード(フライトモード)をオンにします。こうすることで3G回線は使えなくなります。
そして Wi-Fiをオンにします。 Wi-Fiは機内モードでも使うことができるのです。
このように設定すれば Wi-Fiが切れても3G回線には切り替わらないので、高額な請求がくることはありません

この回答への補足

その後softbankの文言は、GSMのことを含めてのことだとわかりました。
でも、韓国はGSMは使用されていないようです。
これで、安心して使えそうです。

モバイルデータ通信を切り、機内モードにし、Wi-Fi にトライしてみます。
ありがとうございました。

補足日時:2012/08/16 17:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

Wi-Fiが機内モードでも使えるものとは知りませんでした!
機内モードにすると、自動的にオフになるので、使えないものだと思っていました。

1つ発見があり、嬉しいです。
助かりました。

お礼日時:2012/08/16 08:49

簡潔にのべます


Wi-Fi ルータには、セキュリティーがかかっていてパスワードを打たないと接続できません!
つまりあなたがもっていったルーターは、あなたしか使うことができないのです!

自動接続ができる接続先というのは、お店などでセキュリティーをかけずに提供されているものだからです。
なぜなら 自分のケータイやパソコンがただかつ、速いスピードでつながるなら 人がよってくるじゃないですか?
人が集まることでお店は自分の商品への利益をうんでいるのです

この回答への補足

ちょっと、確認の仕方が悪かったような気がするので、再度、書きます。

torinochickenさんのお答えですと・・・自動接続してしまう可能性はあると考えて良いのでしょうか?

補足日時:2012/08/15 23:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。

わたしも日本でwi-fiを使用しているので、パスワードを打たないとつながらないのは知っています。
ただ、下記の方のお返事にも書きましたが・・・

ソフトバンクの「ただし、Wi-Fi接続が途切れた場合、渡航先の携帯電話ネットワークに自動的に接続し、通信料金が高額になることがありますのでご注意ください。」という文言が気になり、質問しました。

これに関してはいかがでしょうか?

お礼日時:2012/08/15 23:10

WiFiと3Gを混同されていませんか?


初めてのWiFiアクセスポイントに自動でアクセスすることはありませんし、有料アクセスポイントならなおさらパスワードもかけずに接続できる状態に置いてあることはないと考えられます。
ただし、3G通信だと自動で接続されることがあり得ますし、キャリアを通じて請求されます。この場合、モバイルデータ通信は切っておくことで自動接続を回避できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

softbankのサイトに以下の説明があります。
これは、間違っているということでしょうか?
これは、モバイルデータ通信を切っておけば、防げるということでしょうか?

http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e5a4971 …

以下内容のコピーです。

[iPhone]海外でWi-Fi接続を利用した場合、料金はかかりますか?


印刷するメールする
A.(FAQ番号:718) 海外滞在中、iPhoneをWi-Fi接続し、ウェブ・メールをご利用の場合、パケット通信料はかかりません。

ただし、Wi-Fi接続が途切れた場合、渡航先の携帯電話ネットワークに自動的に接続し、通信料金が高額になることがありますのでご注意ください。


ご注意 ・海外でWi-Fi接続をご利用になるには、公衆無線LANサービスなどのお申し込みが必要な場合があります。
・海外でのご利用料金は、滞在される国・地域によって異なります。詳しくはこちらをご確認ください。


ご参考定額対象事業者に接続することで、海外でのウェブ、メールが定額でご利用いただける「海外パケットし放題」について、詳しくはこちらをご覧ください。

お礼日時:2012/08/15 23:01

設定 → Wi-Fi → 「接続を確認」を「オフ」 にしておけば、Wi-Fiフリースポットがあっても勝手に繋がりませんよ。



(同画面を開いて、周辺のWi-Fiを検出したところで、タップすると、繋がります。)

また、一度繋がってしまったWi-Fiフリースポットでは、接続履歴が残っているので自動接続してしまいます。
そこで、SSID名の右の (>)をタップ→ 一番上の「このネットワーク設定を削除」 とすると、次回より勝手に繋ぎに行かなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヒントをいただき、ありがとうございます。

もし、私と同じようなことに悩んでいる方へは、下記も参考になります。

第10回 iPhoneユーザーのためのWi-Fiスポット切り捨て設定術
―― 「遅い」Wi-Fiスポットへの自動接続を止める方法 ――

1.Wi-Fiへの自動接続をオン/オフする方法

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/iphonetouch/10s …

お礼日時:2012/08/02 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!