dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウィンドウズ7でインターネットに接続したいのですが、
LANケーブルで光ファイバー接続です。エクスプローラーの ツール→インターネットオプション→
接続→セットアップ→ブロードバンドからユーザ名・パスワードを入力してもエラー691により接続に失敗しました と 出て 接続できません。
どなたか ご教授お願い致します 

A 回答 (3件)

設定はXPの時と同じなんですよね?


ネットワークの接続自体はちゃんと行われていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、早々のご教授有難うございました
今、解決しました。
アダプター設定の変更→ローカルエリア接続の設定が無効になっていた事が原因でした。
初歩的な事ができていなかったんだと思います。
真剣にいろいろ教えて頂き有難うございました。
感謝致します。

お礼日時:2010/03/10 15:14

通常、光・ADSLではインターネットオプションの「接続タブ」は操作しません。


ダイアルアップ項目で「接続しない」になっている事を確認するくらいです。

フレッツ光でしたらこちらを参考に・・

フレッツ光 Windows 7 コントロールパネルからの新規接続設定
http://3web.ne.jp/threeweb/faq/WinConnect/win7/b …

またネット検索する場合は「windows7 光 接続」で検索するといろいろ出てきます。

新規設定|Windows 7|OCN
http://help.ocn.ne.jp/ols/flets/pppoe/12487_c_pp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
今、解決致しました。下にも書きましたように ローカルエリアの接続が無効で設定されたままになっていたようです。助かりました。

お礼日時:2010/03/10 15:20

ほかのパソコンではつながるのですか?


今時の光であれば、モデムはルータータイプなので別に設定しなくてもつながるんですけど。

この回答への補足

早速の回答有難うございます。以前はXPでつながっていました。
新しいパソコンに同じLANケーブルをさしこんでも つながらない状況です

補足日時:2010/03/10 11:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!