dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤマハのステージアを購入し、早くインターネット接続をしたいんですが、接続できなくて困ってます。(パソコン初心者です。。)なにが悪いのか教えてください。
私の場合有線接続なので、coregaの有線ブロードバンドルータと、ステージアに対応しているLANアダプターとそれを結ぶLANケーブルを用意して、つないだんですが、接続できませんになるんです。わかりにくい説明だと思いますが、原因のわかる方教えてください。

A 回答 (3件)

LANケーブルは、CAT.5E(カテゴリー5以上)だっラ大丈夫のはずですが、


ELS-01/01Cを使っていて、
COREGA CG-FEUSB2TXB か
COREGA CG-FEUSB2TXS のUSB-LANアダプターを使ってますよね、....
コンピューターでインターネットを出来る状態にしたまま、ELS-01/01Cをインターネットの接続ボタンをおして、接続してみてください。(取り扱い説明書の193ページのように)

取り扱い説明書の202ページのLANの設定をしましたか、
パソコンの接続と同じようにすれば良いと思います。
プロバイダから、設定の用紙をもらったはずです。それを参考にしてください。

http://electone.jp/product/stagea/internet/manua …
の3のステップ5の表示されないときをクリックして読んでみましたか。

TO DEVICEにUSB-LANアダプターが繋がっていますか。
ゆるくはまっているところはないですか。

もし、わからなかったら、YAMAHAの人に来てもらうサービスを利用するか、YMAHAの掲示板など同じ機種をつかっている人に聞いたほうが、良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もとても丁寧にしていただきありがとうございました!!がんばってやってみます♪

お礼日時:2005/06/30 15:07

ユーザー登録はしました?


http://electone.jp/product/stagea/internet/manua …
マニュアルの207ページの7の9-1の端子につなぎましたか。
coregaの有線ブロードバンドルータは対応しているものですか。
コンピューターで接続できてますか

この回答への補足

ブロードバンドルーターはADSLに対応してます。すべてできてると思います。。LANケーブルも対応しないものがあるんですか?

補足日時:2005/06/30 10:57
    • good
    • 0

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=955904
に同じような質問があります。

また、使っている機種なとの型番やプロバイダーなどの、何処のものを使っているか詳しく、書いていただけると、調べやすいのですがお願いします。

この回答への補足

回答していただきありがとうございます!!全くわからなくて…パソコンはNECでプロバイダはプララです。他に何が必要ですか・?
ステージアのサイトは見たんですが、それでも理解できなくて…。。

補足日時:2005/06/29 20:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!