
去年、ピナレロのfp2を買いました。
初めてのロードバイクだったんですが、先輩が海外の通販サイトで安く買えるからとおすすめしてくれたので、買いました。
買ってから結局いろいろあって全然乗ってなかったのですが、最近また乗り始めました。
あとで知ったことなんですが、 fp2はフルカーボンでレースとかにも出れるレベルの商品みたいです
僕はどっちかというとレースというより、遠くにいってなんか食べたり写真をとったりという乗り方をしたくて、荷物を載せるキャリアもつけたいと思っていたんですが、フルカーボンだとつけれないと聞きました。
自分のしたい用途と自転車があってないので、一度売ってキャリアの付けれる材質のロードに買い直そうと思っているんですが、みなさんどう思いますか。
売るのもめんどくさいんで、出来ればそのまま乗り続けたいんですが、みなさんどう思いますか?フルカーボンの自転車でも荷物を積める方法はあるんでしょうか
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
自転車って愛着わきますもんね
できたら乗り続けたいって思いますよね
でもピナレロFP2の美品ってことなら、ヤフオクで十数万で売れるのではないかと思います
海外通販で購入されたということなので、金額的なロスはそれほどないかも
まあ余計なお世話ですよね
あと荷物が積めるかどうかということですが、まあ積めると思いますよ
ホテル泊なら荷物の量も知れてますので、キャラダイスの大型サドルバッグで事足りるはずです
フルカーボンロードで大型サドルバッグ使ってる人は少ないですけど
もしテントとか積んでキャンプツーリングしたいと思っているのであれば、脚付きのキャリアを
装着したいところ
一般的にはダボつきのフレームに付けるのですが、フレームにダボがなくても付くっちゃあ付きます
エンド部分の形状にも寄りますけど、ホイール固定してるクイックで共締めしてしまえばいいんです
上側のステーはダボ付きシートクランプを使います
自分はカーボンバックロードにそんな感じで前後キャリア付けて、20kg以上荷物積んでますよ
できたらホイールは手組みに交換したほうがいいと思います
参考になれば
http://doronumakamenosuke.blog.fc2.com/blog-entr …
http://doronumakamenosuke.blog.fc2.com/blog-entr …
ありがとうございます。
フルカーボンでも荷物を積むことは可能なんですね。少しアウトローっぽいけど。
サイトも非常に参考になりました。
No.4
- 回答日時:
FP2でレースに出れる?
そりゃあー、出るだけならばどんなロードバイクでも出れるわな。
FP2ってその程度の車体です。
そして、FP2に乗っているライダーはすべてレースに出ているか?
否。
ほとんどのライダーは、ちょっと遠くにまでお散歩に行って、なんか食べたり、写真をとったりといった乗り方をしているのですよ。
googleなどで他の方のブログを見てみなさい!!
荷物を載せる?
どんな荷物を載せるつもり?
キャンピング用品満載で10日とか一か月とかの長期ツーリングでもするつもりですか?
そこまでの、覚悟があるのならば止めはしない。
でも、大半のライダーは、長くとも200キロ程度を日帰りで楽しんでいる程度。
ちょっとした旅行でも、2日ぐらいですね。
その程度の日数ならば、大して荷物は必要ない。
非常用の工具と、ちょっとした着替え程度で十分ですよね。
その程度ならば、ロードバイクでも運べる。
十分、余裕で運べる。
もちろん、リュックに背負う必要だって無い。
ORTLIEBの大型のサドルバックでまかなえる。
それと、シートポストたしか、FP2ってアルミだったはず。
少なくともアルミのカーボン巻き。
そこに、TOPEAKのレール付きのリアキャリアのようなものをつければ、多少の荷物は運べるよ。
回答ありがとうございます。
すみません、あんまり詳しくなくて
ドイターの6リットルのバッグを持ってるんで、それを使おうと思います。
No.3
- 回答日時:
>フルカーボンの自転車でも荷物を積める方法はあるんでしょうか
背中に背負うしか無いと思います。
そもそもフルカーボンどの様に加工する気なんですか?
目的が決まっているなら中古屋さんに売ってランドナー(キヤリア付き)を買うしか
ないでしょう。
No.2
- 回答日時:
そもそもロードの時点でキャリアなんか付けない。
アルミロードでも付けない。
ロードで荷物運びなんかしない。
そのまま乗り続けるならリュックで。
目を離すと盗まれるので写真もおちおち撮れないけど。
No.1
- 回答日時:
え?
前に買い換えたらってアドバイスしたでしょう?
生鮮ものですので
時間が経てば経つほど価値は下がります。
乗っていなくても所詮自己申告ですので、
客観的には期間で判断されます。
サイクリーとかに売ればいいと思いますけどね。
おっしゃる目的には
金属フレームの物が良いでしょう。
もちろん、
マイナス損益はかなり生じます。
半額でうれれば御の字ですから、
その半額で買える自転車?になると
相当レベルが下がります。
また。
半年間何にもしていないロードバイク・・・
大丈夫?その車体?
ショップに見てもらっている?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル ロードバイク乗りに嫌がられそうな質問です。 ダイエット目的でロードバイクを買おうかと思ってます。カー 8 2023/07/14 20:51
- 自転車保険 数日前にロードバイクに乗っている時事故に巻き込まれて、車に少しぶつけられたのですが、少しパンパーに当 1 2023/06/27 13:22
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
- 国産車 コンパクトカーの車内広さについて よく後部座席が狭い、4人乗って荷物が積めない どの記事を見かけます 9 2023/02/06 06:06
- 友達・仲間 10万円の軽自動車にポータブルナビの車は乗せてもらって恥ずかしく腹が立ちますかね? 3 2023/01/30 14:53
- 査定・売却・下取り(車) 車検満了車を出張買取不可直接お店に行く場合についての質問です。 車検を受けるか買うか迷ってしまい車検 5 2022/06/24 04:22
- スポーツサイクル コンポーネントの交換について 1 2022/08/02 23:05
- 国産車 新型シビックタイプRの 【1年間転売しない誓約書】って意味あるのですか? 内容は、「1年間は利益目的 5 2023/02/14 11:56
- 中古車 中古車の販売にシステムについて オークションなどで仕入れて利益を乗せて販売と思いますが、同じ様な年式 4 2023/06/18 23:31
- 査定・売却・下取り(車) エブリ乗り換えいつ? 4 2023/06/22 19:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体重が重い人がクロスやロード...
-
自転車(ママチャリ)で片道20km...
-
ロードロードとはなんですか?
-
VALORANTのロードが長いです
-
ハコスカのマスターシリンダー...
-
会社に通勤する時、通勤定期を...
-
自転車通勤です。
-
ジャイアントのロードバイク乗...
-
初心者にもドロップハンドルが...
-
山チョコボが生まれません。FF7
-
高齢者のロードバイク
-
軽自動車 フットブレーキ 時...
-
STIそのままに9速から10速に改造
-
ヘルメット 子供用と大人用の...
-
BB付近からの異音がきになるの...
-
ヘルメットのスリット部分の日...
-
先日マウンテンバイクを購入し...
-
ロードバイクの安定性で困って...
-
ペダルを地面とぶつけてしまい...
-
高校生の女です。高校に通うの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体重が重い人がクロスやロード...
-
数日前にロードバイクに乗って...
-
アンカーのロードバイクについて
-
GIANT TCRとライバル車?
-
フルカーボンのロードバイクを...
-
コンフォート系ロードバイクの...
-
カーボンフレームでのツーリング
-
自転車購入についてアドバイス...
-
ロードバイクの買い替えについ...
-
15万円程度までのロードバイク...
-
ロードバイク選び 助言ください
-
どのロードバイクがよろしいで...
-
カーボンフォーク(リア)だけ...
-
学生です。ロードバイクの購入...
-
会社に通勤する時、通勤定期を...
-
VALORANTのロードが長いです
-
自転車通勤です。
-
ロードロードとはなんですか?
-
高校生の女です。高校に通うの...
-
ヘルメット 子供用と大人用の...
おすすめ情報