
秋葉原にある中古専門店「LAOX PC EXPOT」の最上階に、エプソンやキヤノンのインクジェットプリンターが多数置いてあり、比較的新しめのプリンターでも、1000円台で売っています。
基本的に、無保証のジャンクだから、安くなっているのは承知していますし、お店の人に聞くと、動作確認はしていないので、問題なく動くかどうかは分からない、と答えられました。
もし、現実に、このお店で試しに買ってみた方がいらっしゃいましたら、アタリ、ハズレの経験などお教えいただけませんか? 100%ハズレっぽいのか、半々でアタリハズレがあるのか?そのあたりの感触を知りたいのです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
移転前の店でなら500円でジャンクプリンタを買ったことがあります。
その時は通電+テスト印字までやってもらった上で購入しましたが、
搬送機構がかなり難アリで実用的には本当に必要最低限のものでした。
知人は別機種ですが、少なくともモノクロ印字には不自由していなかったようです。
(カラーを試したかは不明)
なので100%ハズレではないと思いますが、やはり所詮はジャンクです。
プリンターの中古はインクが切れていることが多いのでこれまで揃えると
バカにならない出費になります。
そこを考えて選ぶと新品激安なプリンターの方が安く感じるかもしれません。
No.2
- 回答日時:
LAOX PC EXPOTでは買った事はありませんが、移転前の中古店で型番は忘れましたが、エプソンのプリンターを¥50で買いました。
スマートメディアを入れて印刷出来る機種でしたが、ちゃんと使えています。買って直ぐに知人にプレゼントしましたが、1年以上経っても使っています。
ただ全てが使える保証もなく、運次第ですね。
確実に言えるのは、まともに使いたいなら新品を買う事!
プリンターの中古の位置付けは難しいですね。
手間を掛けてチェックしてもインクが無い場合は割高になるし、事前にテスト出来れば良いけれどそうも行かない場合が多いし。
最初からインテリアとして買えば後悔はしないでしょう。
私は某社の新製品2台をモニターで貰って使っていますが、中古を買うのは考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンターで作った写真の寿命
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
下半分が印刷できない
-
プリンタは何故、すぐに故障する...
-
エプソンのインクの減りが異常...
-
印刷できない ドキュメントが保...
-
プリント時に筋が入ります。
-
自分の会社のロゴマークをパソ...
-
わら半紙をコピーすると
-
プリンターのESC/P機能とはなん...
-
朝だけ調子悪いプリンター・・・
-
キャノンのプリンタは故障しや...
-
複合型プリンタはスキャンだけ...
-
プリンタのデータをインストー...
-
エプソンのアイコン
-
独立型インクの1色だけ切れたと...
-
印刷紙とプリンタ。他社製品だ...
-
プリンターの黒インクだけを使...
-
エプソンの PX 105 プリンター ...
-
キャノンとエプソン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
プリンタ、どれが良いでしょう…
-
インクのおおよその比重を知り...
-
Canonのプリンターで往復はがき...
-
下半分が印刷できない
-
自分の会社のロゴマークをパソ...
-
自宅のプリンター複合機でのコ...
-
印刷紙とプリンタ。他社製品だ...
-
プリンタのインク残量が限界値...
-
プリンターで印刷すると同時に...
-
朝だけ調子悪いプリンター・・・
-
長尺サイズを可能にできるソフ...
-
印刷できない ドキュメントが保...
-
印刷時の色が薄いんですけど・・・
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
GT7000Uのマニュアルがほ...
-
プリンターの黒インクだけを使...
-
プリンターのESC/P機能とはなん...
-
エプソンプリンターで白黒反転印刷
-
MP-A890 廃インクカウンタのリ...
おすすめ情報