
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
直接送信はダイレクトに送っているだけ。
メモリ送信は、一回メモリーに保存して、送信登録された順番に送っているだけ。
順番待ちが発生するので、相手に届くのに、時間がかかるばやいがある。
No.2
- 回答日時:
#1様の回答のとおりです。
最近の複合機のようにHDDを搭載していたり、大容量のメモリを搭載している複合機やFAX機の場合はさほど心配は不要ですが、少し前の機種の場合、メモリの容量があまり多くなく、送信する原稿の枚数が極端に多かったり、送信時の解像度が高めに設定されていたり、原稿一枚当たりのデータ量が多い場合、メモリ送信で送信する際にメモリオーバーを起こしてしまうケースがあります。
そういった場合の回避策として直接送信が使われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
うちにはFAXがないのに、FAXの...
-
5
FAX【会社】の、直接送信とメモ...
-
6
FAXで薄い紙を送るときについて
-
7
コピー機からのファックス送信
-
8
fax送信プロトコルについて
-
9
FAX 蓄積?
-
10
特定小電力トランシーバーRJ-PX...
-
11
FAXの使い方がわからない
-
12
なぜ中国側はFAXを受信しな...
-
13
【再掲】PostNet(フリー付箋ソ...
-
14
ケータイから、週1回30人位...
-
15
無言電話
-
16
非通知で送られてきたファック...
-
17
FAXが先方に着信したかどうかの...
-
18
電話のモジュラージャックを無...
-
19
コンビニから送ったファックス...
-
20
転送設定するとFAXは受信できな...
おすすめ情報