dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は20の大学3年
彼は8つ上の社会人です

先日彼から距離を置きたいと言われました
理由は疲れた、自由になりたい
とのことです。

今は別れたい気持ちが強いと言うので
嫌いだから別れたいってこと?
と聞くと

嫌いなんじゃない
女性としてみれないってことかな

と言います。

別れたら連絡は一切とりたくない
会いたくもない
と私は告げると

それは寂しいと言います

距離は2ヵ月ほど置きます


私達はとても仲がいいです
でも妹みたいだと彼は前々から言っていました
また、私は家庭的でいいこだと友人に言っていたそうです

こんな私達に復縁の道はあると思いますか?
距離を置くことで、彼の意思は変わると思いますか?

A 回答 (6件)

彼の意志が変わるかどうか、だけでは無くて。


貴方「も」この距離置きを機に変わる必要があるんだよね?
今の貴方が心地が良い存在なら、
そもそも別れる理由なんて無かったんだから。
今の距離置きの真実。
それは、
距離を置かないと貴方を心地良く受け止め「られない」という事。
仲が良いのは良く分かるよ。
でも、
結婚云々を意識している貴方は。
どんどん彼との関係に自分を「重ねて」行ってしまった。
それって言い換えれば、
貴方という「軸」がどんどん脆弱になる、という事。
その脆弱さの表れが依存であったり、
彼無しでは自分が成り立たないかのような
ふるまいだったり、生活の仕方になってしまう。
貴方の世界がどんどん狭く深くなる事で、
彼はそういう貴方の「圧」をしんどいと感じてしまう。
お互いに心地良く、適温で思い合えてこそなんだよね?
そして、
お互いに学生と社会人という立場の違いがある。
どうしても貴方は自分の時間の中に占める、
彼氏の割合を大切にしたい人なんだよ。
でも、
彼は貴方という彼女の存在であっても。
常に中心に置いたりとか、付き合っているの「だから」と力んだりとか。
そういうスタイルを善だとは思っていないんだよね?
その時その時の付き合い方ってあるんだと思っている。
仲良くする時もあれば、
「それぞれ」の時間を大切にして、
良い意味で隙間を許し合える関係として繋がっていく事もあって良い。
でも、
貴方の世界はどんどん狭くなっている。
彼の存在感や占める割合を削れないんだよね?
それはそのまま自分を削る事だから。
貴方は彼との時間、彼との関係を自分と「セット」にし過ぎていた。
その分、
彼に疲労感を与えるようなパートナーになってしまったんだよ。
そういう貴方が、
もし本気で彼との復縁を考えるなら。
彼とのこれからよりも、彼の変化よりも。
果たして私は、
彼にとって本当に心地の良い存在になれるのか?
彼氏との関係に自分を「ダブ」られせてしまっていた今迄から、
彼氏が居ても、居なくても。
貴方「個人」としてバランス良く、
充実した貴方らしい生活をしていけるのか?
その方が問題なんだよね?
お互いに軸がある同士が描く未来像こそ映えるんだよ。
ただ一緒だよね?一緒だよね?一緒だよね?と。
そればかりになってしまう事で、
いつの間にか相手に対して隙間を許せなくなってしまって。
相手の感情的な摩耗を生んでしまう事もあるんだよね?
貴方を女性として見れなくなった発言は、
貴方が求める彼氏に対する距離感に疲れてしまったから。
疲れた感覚って、
自分の「活きた」心地や感覚を曖昧にさせてしまうから。
彼はそういう貴方に疲れて、
そして、そういう感覚を受け取ってしまう自分に疲れてしまった。
急に今まであった関係をオフには出来ない。
それが彼の寂しい発言でもある。
これからは、
お互いに別れた関係として。
見えない部分、関わらない部分も大切にしながら。
それぞれの成長を感じ合えるようなコミュニケーションをしていきたい。
もしお互いの成長を感じ合えるなら。
特に貴方の成長がひしひしと伝わるような、
一回別れた事で貴方にとっての変化になっているようなら。
当然彼が貴方を再評価するのは自然だよね?
逆に言えば、
やっぱり戻る事ばかり考えてしまう。
彼無しの自分はあり得ない。早く戻りたい。
そして寂しいスカスカした自分を何とかしたい。
結局そういう印象心象が貴方から消えないなら。
彼はむしろ、
貴方との関係ってあそこが限界だったんだな、と。
改めてそう感じてしまう事になる。
そうなったら復縁は無いよね?
別れた後の課題って貴方の方が多いんだよ?
それを丁寧に自覚して、
貴方なりに自分自身に反映させていけるのか?
一番大切な人に、
一番心地の良い風を送れていなかった現実。
それって実は「重い」んだよね?
これからの貴方の時間を大切にしていかないとね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

まったくその通りです

彼の気持ちを聞いて距離を置くまでに
時間があった際同じような事を考え方ました

私はいつのまにか彼中心の生活になっていて
束縛とゆうほどではありませんが
結果として彼を縛っていました
そして自分自身の生活も縛っていたと思いました

距離を置くとき
そのこと告げると
そんな言葉がでてくるなんて
成長したねと言っていました

それでも今は俺の気持ちは変わらない
とのことで、そりゃそうだろうと思います

今後のわたし次第かなとも思います


ただ別れたあとどうしたらいいかわからないです

お礼日時:2012/08/08 02:24

> 女としてみれないと言われました


> 私は20の大学3年
>彼は8つ上の社会人です

 抱き合ったことが有るのであれば彼の言う事は
ウソだと思います。 

 彼は付き合う前から適当な時期に別れるつもりだったのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

付き合っていくにつれ
女としてみれなくなったようです

本気で結婚の話もしていました
別れる前提ではなかったと思います

お礼日時:2012/08/09 00:15

付き合ってすぐはお互い緊張するし相手のことに一生懸命になりますが安定して新鮮さやときめきみたいなものがなくなってしまったので友達に戻りたいと彼氏さんは思っているのではないでしょうか。



どのぐらい付き合ってきたのかわかりませんがもともと彼氏さんから家庭的とか妹という評価を受けていたならなおさら早く安定してしまうと思います。

安定するのが悪いことだとは言いませんが彼氏さんは安定して落ち着きたくないとか質問者様の嫌なところ・欠点とかが目に付くようになってしまったんだと思います。あと歳もはなれているし、学生と社会人という違いがあるので話がかみあわない、わかりあえないようなこともあるのではないでしょうか。質問者様にはなくても彼氏さんにはあると思います。20の学生さんに28の社会人の話したいことすべてを聞く力は普通備わっていないと思います。

復縁の道ですが私が質問者様のような状況だったら2カ月後彼氏さんに会った時に男友達とかバイト先の男性から告白されたと嘘をつきます。断ったけどすごく積極的であなたともこんな状態だから気持ちがゆらいでいると。それから彼氏さんの気持ちを聞きます。

彼氏さんがそんなこと言わずに俺のところに戻ってこいと言えばちゃっかり戻ればいいし、告白してきた人と付き合えばいいと言われれば別れるしかないですよね。だって他の人の彼女になっても良いと思われてるんじゃよりを戻せるとは思えないですし。あと、もとには戻りたくないけど告白してきた彼とも付き合ってほしくないと言われたらでもこのままだと告白してきた人と付き合っちゃうかもしれないともぞもぞしとく(笑)
質問者様が他の男性から積極的に狙われているという嘘によって今までの安定感は一応崩せるし、どうしてもよりを戻したい、別れるのなんて考えられないとごねるよりは復縁率が上がると思います。

でもこの嘘がばれちゃうと非常に恥ずかしいのでやっぱり無難にダイエット・化粧・髪に力を入れるとか内面を磨くとかの方が良いかもしれないです。頑張ってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

安定してしまっていたと私は思います
彼は違ったのかもと考えますが

安定したくないのかもしれないですね

だから結婚も彼女もできないんだよwと
最近腹立たしくおもってしまいます

2ヵ月がんばります

お礼日時:2012/08/08 13:29

他に恋人ができたのでしょう。


ずばり聞いてみてはどうでしょうか。
その時の目を見れば、女性なら感づくと思います。

女性としてみれないとは、恋人としてみれないという意味でしょう。
男性としては同じことなのかもしれません。
嫌いじゃないというのも本当で、だから連絡を取れないと言われるとさびしいというのでしょう。

他の恋人とうまくいかなければ、復縁の道もあると思いますよ。
質問者さんはまだ20で、価値が高いですからね。
女性にとってひどい言い方だと思いますが、男性の素の気持ちを表現してみました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

彼に女ができたのかと聞きましたが
それはないと言います

彼は不器用な人です

そして私が初めての彼女です

彼の気持ちが全くわからないです
なぜ別れたいのに優しくするのでしょう

お礼日時:2012/08/08 02:03

結構決定的に性別の価値がないとバカにされていると思うんだけど。

それでもすがりたいの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

性別の価値がない
そうですね。
次会うときいい女だと見返してやろうと思います

彼の気持ちが戻らないなら
その程度の女です

きっぱり別れます
プライドが私にもありますから

お礼日時:2012/08/08 02:06

 男とはそんなもんでしょう。

 最初はまめでも段々と自分本位になってしまう。

復縁はあるかどうか? それは質問者さん次第でしょう。 今のままで距離を置く状態でいいのなら彼の言うとおりにすればいいと思います。 それが不満だったら別れるべきでしょう。残念ながら価値観の違いだと思います。 まだまだお若いみたいだから次の相手をみつければいいのでは?

 結論を出すのは質問者さん自身できめることです。文面から推測すると彼の気持ちは質問者さんの悪い印象はなさそうですねぇ。まぁ、どちらしせよ、幸せを祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

とりあえず今言えること
言われて気づいたことは告げました

あとは彼に時間をあげることにしました
今の私にできることはそれだけですから

お礼日時:2012/08/08 02:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A