dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

非常に評価が高かったので購入してみたのですが、自由度が高すぎて何をすればいいのかわかりません。

最初の木下藤吉郎ではどのようにプレイすればいいんでしょうか?
とりあえず歴史通りに進んでいけばいいんでしょうか?


またこのゲームの魅力について語っているサイトがあれば教えてください。

A 回答 (4件)

No3で回答したものです。



追加で回答。

城主で謀反するとどうなるのか、データをセーブしてから
試してみたのですが、今の配下全員がそのまま家来として残ってくれました。
しかも、それに加えて予想外の人が家来になったというおまけつき(笑)
(それが誰かは後のお楽しみで)

ただし、あくまでも私の場合なので、必ずそうなるのかは不明です。

あ、もちろんその後に破棄して、「よ! 信長様日本一!」プレイに戻しましたよ(笑)
だって、あの親父(誰のことだ?) 怒らすと怖いんだもん。


ちなみに、N01,No2で回答された方のようにカードコンプリートを目標にされるのも
良いと思いますが、私の場合は好きな武将(真田雪村)を大名にして全国統一したい
と思っていますので、カードコンプリートはしないかも知れません。

お互い楽しみましょう(^o^)/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わざわざ試していただきありがとうございます(笑)

全員部下になりましたか(^^;

それはやり応えありますね。


そうですね。お互い満喫できるといいですね。

お礼日時:2012/08/13 21:14

実は私も最近始めて毎日ちょっとずつ遊んでいます(笑)



過去の太閤立志伝シリーズをプレイしていないのであれば、
まずは秀吉で史実通りにプレイしましょう。

というか、史実とおりにならないこともあるので、
信長様の命令とおりに(笑)

そうしながら自分なりの楽しみ方を見つけるのが、
このゲームの醍醐味です。


ちなみに、私の秀吉さんは、今姫路城の城主になっていて、
親分(信長)から、毛利を攻略しろ、とか、北条を攻略しろとか、
うるさく言われます。

おかげさまで、自分の直属の部下に、
上杉謙信、武田信玄、毛利元就、といった元大名がいる始末(笑)

史実通りなら、あと数年で明智君の謀反(本能寺の変)が起こるはずですが、
親分は何故か、本拠地を安土から小田原に移したり、思い通りにいきません。

ならば、いっそ親分を男にしてやろうかい!!
というのが、今の私の目標(笑)


質問者さんは、親分に謀反起こしたっていいんですぜ!!
(と悪魔のささやき)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい太閤立志伝は初プレイです。

秀吉で始めました^^

とりあえず信長のいう事聞いてればいいんですね^^


姫路城の城主と言う事ですが、直属の部下を
部下のままにして「謀反」ってできるんでしょうか?(^^;

できたらすごい自由度ですね(笑)


書き込みを読んだだけで楽しさが伝わってきました。

お礼日時:2012/08/08 21:41

Vですか… 確かにやりこみ要素がとんでもなく多いです


ですが全てのカードを入手するが最終目標になるかと思います
まずはすべてのエンディングを適当にみて幅を広げるといいですよ
カネや能力、兵力、部下の能力でゴリ押ししてもミニゲームの高ランクカードが結局取れないなどすんごいボリュームのあるシリーズだったっけ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カード集めが目標なんですね(^^;
知りませんでした。

やり込み要素がとんでもなく多い。
楽しみです^^

お礼日時:2012/08/08 21:38

そうですね~僕はまずランク5以上の茶器を買って、ついでにお茶のスキルをマックスにして


手当たり次第に、武将と仲良くなってカード集めを楽しみました
そうしたら、好きな武将でプレーできるので面白いですよ

信長の野望とかだと、大名でのプレーしかできませんが<例外はあります>
太閤立志伝の面白さは武将個人のプレーでの自由な楽しみが出来ます
秀吉でも別に信長にばかり仕官する必要はありませんし、そこが僕の楽しめた所です
【〇〇の武将で、〇〇家に!!】・・とか

後プレーをつ付けていくと、自分で新しい武将で作れますよ、それもまた楽しみです

・・といった具合かな・・あと最初に書いた武将と仲良くなる方法なら
柳生さんでするほうがいいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
お茶のスキルマックスですか^^

なるほど。

私は太閤立志伝シリーズ初なんで何をやっていいかさっぱりでした。

信長の野望とか目的がはっきりしてるものしかやってなかったので(^^;
(後半ダレますが)

お礼日時:2012/08/08 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!