プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

HP作成においてほどわからないことがあったので質問させていただきます。まずHTMLの文書型宣言というやつです。別に書かなくてもプラウザで見れたのですが書く必要性はなんなのでしょうか?あといろいろ種類があるのですが?メモ趙でもすべて作れますか?種類は古い新しいに関係しているのでしょうか?

A 回答 (1件)

「書かなければならない」とそれを書くか書かないかは、まったく別問題です。


(法的な問題は別にして)酒を飲んで運転してはならない・・・と、「そんなこと知ったこっちゃない。おれは運転しても大丈夫」が別の問題と同じです。

仕様書には、
・『HTML文書を作る場合には、この仕様における、他のDTDセットではなく strict DTD に適合する文書を作るよう推奨する。 ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )』
・『HTML 4.01仕様は、3つのDTDを規定しており、著者は自分の文書に、次の3つの何れかの文書型宣言を含めねばならない。 ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )』

と書かれていますが、同時にブラウザに対して
・『過去との互換性のため、HTML 4 を解釈するツールについては、HTML 3.2 ([HTML32]参照)並びにHTML 2.0 ([RFC1866]参照)をもサポートすることを推奨する。 ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )』HTML3.2以前は必須ではありませんでした。
 と書かれています。

HTML5では、もっと明確に
・『一方で、ユーザーエージェントは古い要素や属性をサポートし続けなければなりません。このため、HTML5 仕様は製作者に対する要件と、ユーザーエージェントに対する要件を明確に分けています。たとえば、製作者は isindex や plaintext 要素を使用することはできませんが、ユーザーエージェントはこれらの要素を Web 上のコンテンツと互換性をとるかたちでサポートする必要があります。 ( http://standards.mitsue.co.jp/resources/w3c/TR/h … )』

 このように、DOCTYPE宣言を書くべきとされていますが、書かなくてもブラウザはそれを表示しなければなりません。これも仕様書で決められている。
・著者が守らなければならないこと
・ブラウザ(ユーザーエージェント)が守るべきこと
 は区別してください。私は著者ですから・・・

>書く必要性はなんなのでしょうか?
 書かなければなりません。しかし、書かなくても表示されます。酒を飲んで車を運転できませんが、運転することは可能です。

>メモ趙でもすべて作れますか?
 メモ帳(テキストエディタ)でなければできません。正確には、テキストエディタで正しいHTMLを作成できる技量がないと、オーサリングツールを使おうと、テキストエディタを使おうと、良いものはできません。オーサリングツールは、あくまで補助ツールです。
【ツールを使うときはテキストエディタで作成する人以上にHTMLやCSSの知識が必要です。】

 →Webオーサリングツール - Wikipedia ( http://ja.wikipedia.org/wiki/Web%E3%82%AA%E3%83% … )

 たとえば(HTML,CSSの記述について - HTML - 教えて!goo ( http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7636233.html ))で示したサンプルのようなHTML/CSSはオーサリングツールで作成するのは不可能、ないし大変な手間でしょう。テキストエディタでしたら、ものの10分もあれば出来上がります。
 同じものをオーサリングツールで作成すると、ソース自体が数倍に肥大するでしょうし、なによりも、とてもわかりづらくメンテナンスも難しくなるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!