dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯ショップで働いた経験ある・叉は常識的な相談です!!

私は現在24歳で、ドコモの携帯使っていますが、過去にブラックになり家族名義で携帯使用しています。
そこで相談です!!

スマホに機種変更する予定ですが自分がドコモショッフに行って機種変更する場合
(1)家族の身分証+自分の身分証持っていき家族に電話して機種変更するか

(2)家族に私の使ってる携帯を持っていってもらい機種変更してもらうか

どちらがよいでしょうか?
また(1)はドコモショッフの人からしたらこの人自分で携帯契約できない訳ありの人だと思われたりしますか?
訳なしの人でも(1)で携帯機種変する人いると思われますか?


よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

私は以前auショップで働いていたものです。



ですので、docomoとは多少受付基準は異なってしまうと思いますので
参考程度にお読み下さい。

(1)の場合は、割賦契約(分割)で購入する場合は、委任状を家族に記入してもらい(印鑑必須)、
ご名義人様のご本人様確認書類のコピーとご来店頂く使用者様のご本人様確認書類の原本をお持ち頂ければ、お手続きは可能なはずです。
委任状はdocomoのホームページや、カタログの後ろとかにあります。


(2)は、ご契約者様が直接来店するので、ご本人様のご本人様確認書類の持参でお手続きは出来ます。


(1)の場合で店員がそこまで勘ぐることはないと思いますし、ショップでは、そのお客様が黒か白か
確認する術も一切ありません。
代理人様での機種変更等は当たり前に結構受け付けますよ。

ですので、そこは心配されなくともいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!