重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

どうもお世話になります。

ブログに、swfファイルを、トリミング(左上部のみ)したいと思い、
素人なりに、いろいろ調べてチャレンジしています。

Stage.scaleMode とかいうのでできそうな気もしますがうまくいきません。

こんなように書いては、表示トライしています。

<iframe Stage.scaleMode = “NO_SCALE”; width="300" height="200" src="http://www.hoge.com/movie.swf></iframe>

実際は、600x400くらいのサイズのもので、左上部のみ表示させたいという意図です。

ど素人の浅知恵です。


できるのか、どうかだけでもどなたかご教示ください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

インラインフレームで出来るんじゃないですか?


ただ、Stage.scaleModeプロパティってActionScriptみたいなもので、
Flash作成時にソフト側で設定するものなので、HTMLで書いても無効でしょう。

それから質問の書き方だとFlashそのものが指定サイズに縮小されるだけです。
きちんとFlashを埋め込んだ上で、インラインフレームで表示領域を指定すべきです。
そうすれば左上が基準になるので実現できると思いますよ。

サンプル(リロードはF5)
http://cgi43.plala.or.jp/zaq_501/sample/iframe.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

細かいことは理解できていませんが、やりたいことはなんとかできました。

1ページ、swfだけを普通に表示させるページを用意して、
そのページを、実際に表示させたいページで、
インラインフレームでトリミングですね。

アクションスクリプトは、flash内で記述するものだったのですね。

(おそらく)サンプルページも置いてくれたのかと思いますが、
本当に勉強になりました。有難うございます。

お礼日時:2012/08/18 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!