dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人感センサーを探しております。
できればVVFケーブルで接続できれば一番理想です。電源=人感センサー=ライト
って感じで接続したいです。
人感センサー付きのライトなどはあるのですが、人感センサー単体ではなかなか無くてこまってます。
一応用途としては玄関の照明を感知したら点灯、感知なくなってしばらくして消灯で使用したいと思います。

A 回答 (4件)

一応用途としては玄関の照明を感知したら点灯、感知なくなってしばらくして消灯で使用したいと思います。


これでは人に反応する要素がないので、人感センサーは不向きです。
玄関の照明を感知するのではなく、人を感知したいというなら↓のようなものを使うのが簡単でしょう。
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/haisen/swi …

そうではなくて明るさを検知してオンオフしたいならEEスイッチということになりますが、通常暗くなったら点灯するので何らかの方法で動作を逆にする必要があります。
    • good
    • 0

それ、必ず人感センサを使う必要があるのだろうか?



儂なら玄関照明のスイッチでディレイタイマを動作させて、
その目的の用途を実現しますけど。
    • good
    • 0

↓こんなのどうですか?


http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-04013/
説明をよく読んで目的に合うかどうかご確認を。

※私はこれの少し古いものを使って自作しています。
    • good
    • 0

>人感センサー単体ではなかなか無くてこまってます…



いくらでもありますけど、要資格工事品だからホームセンターなどには売っていないだけです。
あなたが電気工事士免状をお持ちなのなら、電気工事店で売ってもらえば良いです。

(某社の例)
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/haisen/swi …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!